掲示板の反応

2022/12/16(金) 13:18:00投稿者:aors

買い戻しのリバ狙いは必ず大きくやられるから気をつけろよ

2022/12/16(金) 13:18:00投稿者:luk*****

ここの価値はせいぜい1800円だぞ‼️‼️‼️

2022/12/16(金) 13:18:00投稿者:とりとんAI

ここまでやられて何もしない会社
まっ、しょーがないけど

でもワラント延期って
何のために上場してるのさ
受け取るべきは受け取って未来に活かすのが増資でしょ
ワラント実行しなかった件
ワラント中止にしなかった件
そりゃつけ込まれるし
株主からは信用失うし

言いたい事言わせてもらいましたが、
たまにはね
まっ、頑張れ♬

2022/12/16(金) 13:17:00投稿者:cos*****

(画像と本文を一部修正)
自分が主に利用している証券会社では
四季報の内容について画像にある形で提供されています。
掻い摘んで紹介してみます。

先に感想を述べると、
四季報の売上予想高124億円を単純に12ヵ月で割ると
月間売上は10億3千万円。
メメモリのリリース前であれば「強気予想」の評価になりますが、
現実は10月売上が35億円で11月売上は28億円であり、
これらを四季報の予想から引くと残りは61億円となり、
これを残りの10ヵ月で割ると月間売上は6億1千万円になります。
第一四半期中に損益分岐点売上高90億円を超える可能性がある
今の売上規模とは大きく異なる予想となっています。

仮に1Qで損益分岐点に達したとして(90億円)
残り9ヵ月の月間売上を敢えて6.1億円で見積もると144億9千万円。
月間売上を10億円で見積もると年間売上高180億円。
月間売上を15億円で見積もると年間売上高225億円。
売上の底が幾らになるかや
BOIの目論見通りの売上推移を描けるか等の話しはありますが、
さすがに四季報の予想値は低すぎで、
少なく見ても200億円前後の目論見は持ってよいのではないのか?

四季報の予想は低すぎると思うところですが、
それでも理論株価を8,603円としていますので、
今現在の株価が割安水準だという点は一致しています。

個人的に意外だったのは流動性が悪い(14,944単元)との記載。
出来高も売買代金も規模があるので不思議に思うのですが、
機関の売り込みがひどいがために
真っ当な売買が不可能という意味であれば納得です。

で、今はBOIにとって投資の時期ではあるでしょうが、
メメモリが出る直前の財務状態を見ると印象が悪いでしょうから
キャッシュフローの改善も進める必要がありそうです。

成長性や収益性の水準が低いと書かれるのは、
既存IPの鈍化ペースに合わせて新作の投入が出来ていない
開発速度の遅さが要因になっていると思います。

ソシャゲの本質は作品ではなく純粋な商材だと捉えていますので、
時間を掛け過ぎるのは商機を逃すことになりよくないと感じます。
(この件については別途投稿)

─────────────────────────
【四季報予想】
●売上高:124億円(前年比:+511%、増減率:+411%)
●営業利益:12億4千万円
●経常利益:12億4千万円
●当期純利益:8億6千万円

●理論株価:8,603円

●「今期予想経常利益は黒字転換の見込み」と明記。

●四季報の書籍版だけに記載される?「強気度・弱気度」マークについて。
 業績評価は増益率が高いため ☺マークが複数個並んでいる。

●BOIのことはデザイン力に強みを持ち、収益性あるタイトル開発と自社IP活用に重点と紹介。

●過去5期分の平均値に対するコメントが載っており、
 「効率性は比較的高いが成長性と収益性は低い水準」としている。

●値動き、直近の下落率、株式流動性、財務健全度の総合評価について
 リスクが高い銘柄として載っている。
 (機関の動きが企業評価に確かな悪影響を及ぼしているのでは??)
─────────────────────────
※掲載内容の詳細については書籍又はオンライン版をご利用ください。
─────────────────────────

2022/12/16(金) 13:17:00投稿者:炭

日々公開銘柄だから毎日チェックしたほうがええで。

2022/12/16(金) 13:16:00投稿者:luk*****

ズドン

2022/12/16(金) 13:15:00投稿者:chia24

今からでもクリスマスの七面鳥の予約きやんせる

2022/12/16(金) 13:15:00投稿者:koj*****

吐き気がしてきました

2022/12/16(金) 13:15:00投稿者:luk*****

早く逃げろ……‼️

2022/12/16(金) 13:15:00投稿者:でい太郎信者100号

貸借取引残が減ったら、また入ること検討中
米国市場想像以上に弱すぎて.....

30 :山師さん:2022/12/16(金)12:32:12 ID:FAN2VyWs.net

バンクwww

458 :山師さん:2022/12/16(金)10:33:03 ID:qDlw4y2B.net

バンク飛翔しそうやね

441 :山師さん:2022/12/16(金)10:31:37 ID:y4gYK9KF.net

バンク5000円台は少し乗るわ

417 :山師さん:2022/12/16(金)10:28:04 ID:YcnBVj7j.net

バンクは後場にヤバい雪崩くるから気を付けろよ
今より2~300円下がったら全力や

393 :山師さん:2022/12/16(金)10:24:58 ID:dxybJdry.net

バンクの新作完成もうすぐらしいからなんか発表してくれ

353 :山師さん:2022/12/16(金)10:19:45 ID:dxybJdry.net

バンク拾ったで

346 :山師さん:2022/12/16(金)10:17:57 ID:oMdBnmCc.net

バンクとかめちゃめちゃ食らってるやついそうだよな

324 :山師さん:2022/12/16(金)10:14:38 ID:MXMZYHEq.net

バンクS見えてきたぞ

301 :山師さん:2022/12/16(金)10:11:51 ID:v4+dLqjl.net

バンクのイベント

・ミッション達成したらアイテムゲット
・課金イベント

もちろんストーリーはなし

287 :山師さん:2022/12/16(金)10:10:23 ID:oRVVggnE.net

3000円から17000円まで上がったバンクで損してる人っているのか?

282 :山師さん:2022/12/16(金)10:10:01 ID:Ln59pg/N.net

バンク四季報が効いてるね世界も拡大とかw全滅やろ

279 :山師さん:2022/12/16(金)10:09:50 ID:lnPKsX2o.net

バンクS安目指してるのか?w

273 :山師さん:2022/12/16(金)10:09:13 ID:AtliKkhJ.net

バンクなんでこんな下げてるの?
流石に安すぎないか?

271 :山師さん:2022/12/16(金)10:08:51 ID:oMdBnmCc.net

バンク終わったな

258 :山師さん:2022/12/16(金)10:07:25 ID:abncUvzQ.net

バンクオブハザードww

84 :山師さん:2022/12/16(金)09:44:49 ID:Ln59pg/N.net

バンク四季報にも海外でも拡大とか書いてあるけど全滅だからな

78 :山師さん:2022/12/16(金)09:43:19 ID:abncUvzQ.net

バンク6000円割れwwwwwwwwwwwwww
オワタww

42 :山師さん:2022/12/16(金)09:38:08 ID:oMdBnmCc.net

バンクいじめられてんね

32 :山師さん:2022/12/16(金)09:36:56 ID:Ln59pg/N.net

バンクがパンク

22 :山師さん:2022/12/16(金)09:34:19 ID:Ln59pg/N.net

バンク売りで蔵が建つ

21 :山師さん:2022/12/16(金)09:34:04 ID:Ln59pg/N.net

バンクメメモリ悲惨wwwwwwwwwwwwwwwww

18 :山師さん:2022/12/16(金)09:33:47 ID:abncUvzQ.net

バンク無限下げきてんね

889 :山師さん:2022/12/16(金)09:21:56 ID:5wIArByV.net

バンクはバンクよ!静岡銀行でしょ

881 :山師さん:2022/12/16(金)09:20:40 ID:e4jTuLYL.net

バンクはだらだら下げて3000前後におさまるんじゃね

882 :山師さん:2022/12/16(金)09:20:40 ID:Dvy5JxXz.net

バンクってメメモリかやわ銀かどっちだよ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト