掲示板の反応

2022/12/31(土) 20:28:00投稿者:たまちゃん

たま

頑張ってるなー

3年ぶりにきたわ。

300代まで、やってくれたなー

懐かしー

2022/12/31(土) 10:34:00投稿者:金梨

逆日歩ついとるな28日

2022/12/31(土) 06:46:00投稿者:13

タマホームは鉄板、買う保有の一択や。

2022/12/30(金) 19:28:00投稿者:fuj*****

安い、早い、それなりの品質。

金利上昇による割安感で販売数日本一
となるであろう。。

つぶれていく中小工務店を吸収して
住宅の寡占化となるかも。

また、タマタウンが全国に広がり
地方の拠点化が進むであろう。

以上

2022/12/30(金) 18:24:00投稿者:mde*****

住宅ローン利上げですって、
もうお家、売れないねぇ。
不動産価格も、下がっちゃうねぇ。
もう、おしまいだねぇ。

2022/12/30(金) 17:59:00投稿者:fuj*****

28え~ん安。

まあ、来年に期待かな~。

今日は、下げたから
4日は、ご祝儀相場に期待。

来年は、ウサギ年、そろそろ
一気に3000台にぴょんぴょん上昇
して欲しいものだ。

以上

2022/12/30(金) 11:29:00投稿者:大腿四頭筋

タマホームなんて売りなんすよ(笑)

2022/12/29(木) 21:29:00投稿者:fuj*****

34え~ん高。

まあ、明日に期待かな~。

明日も勇者見よ。

以上

2022/12/29(木) 19:51:00投稿者:6ab*****

アラーム付けておいたのに世余力なし

2022/12/29(木) 12:38:00投稿者:6ab*****

金利あがると インフレおさまるのかしらね

281 :山師さん@トレード中:2022/11/19(土)16:00:42 ID:w3hqKK980.net

レノバとか最近だだ下がりよな
タマホームとか買えばいいのか(´・ω・`)

【東京都】太陽光パネル設置義務化へ300億円 住宅会社の準備を支援
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668835516/

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト