
2023/01/05(木) 16:43:00投稿者:mdo*****
2023/01/05(木) 15:39:00投稿者:五大陸
1/4
970+32高値1035
終値ベースで970突破だゼヨ
大幅に反発。一部メディアが「政府は小型の電気自動車(EV)を数分で充電できる高出力充電器の普及に乗り出す」と報じ、買い材料視されている。報道によると「出力が高い機器の設置や取り扱いに関して適用している規制を2023年をめどに大きく緩め、低い出力と同じ扱いにして利用しやすくする」という。ENECHANGEはEV充電事業を手掛けているため、規制緩和は業績拡大を後押しするとの見方から買われているようだ。
1/5
1026+56高値1058
終値ベースで1000突破だゼヨ
25日線突破
2023/01/05(木) 15:05:00投稿者:plc*****
ボンボンガールがう◯こまん@岡田やったんか。名前変え過ぎて訳分からん。
2023/01/05(木) 15:02:00投稿者:ボンボンガール
俺、チーエネがいた頃から山本は好きなんだよな。
出てこいや!
アイスバーグ山本!
2023/01/05(木) 14:57:00投稿者:ラウ
オマエもだろケツ穴w
人のこととやかく言うんじゃねーよ
2023/01/05(木) 14:50:00投稿者:plc*****
ソニーとホンダが共同開発したev車はカッコ悪いけど機能が凄いな。顔認証でロック解除するらしい。エネチェンジは今は仕込み時でいずれ吹くと思う。利確我慢出来るかやな。
2023/01/05(木) 14:44:00投稿者:ボンボンガール
なにがエネチェンジは僕のおもちゃだよw
ケアネットでアイスバーグ山本ってめちゃくちゃに馬鹿にされてたの思い出したわw
2023/01/05(木) 14:40:00投稿者:ボンボンガール
てか大物ぶって登場した山本踏まれてんじゃねーかよw
2023/01/05(木) 14:05:00投稿者:フィリップ
経済産業省エネルギー各種委員会の委員・・
規制緩和・・とっくの昔に知ってたやろ・・
先手を打てるのはズルいのか得なのか・・
2023/01/05(木) 13:58:00投稿者:tattun
これからどう動くか見ものですね。
354 :MSF :2023/01/05(木)09:39:02 ID:RMYTSCn6.net
4169
1027売り
318 :MSF :2023/01/05(木)09:33:37 ID:RMYTSCn6.net
4169
1020買い
114 :山師さん@トレード中:2023/01/04(水)09:12:06 ID:cVZ1qDV00.net
エネチェン買われてる(´・ω・`)
110 :山師さん@トレード中:2023/01/04(水)09:12:01 ID:s56JYh1/d.net
4169↑
584 :山師さん:2022/12/30(金)12:41:39 ID:9+MxPcBx.net
キシダさんゆっくり養生してたんだろうけどな
糖質制限ダイエットて
先入観が全くちがう
エネチェン拾えた人と再婚?
【株/LINE証券】
【記事更新】【デイトレード】明日前場に向けて、注目銘柄予想(2023 …
1/5保有株前日比-0.01%
引けおつかれです!
キャンバス、エネチェン、ウェッジと上げたのもあったけど保有はまちまち …
エネチェンジはぼちぼちの初日
手仕舞〜
ENECHANGE刺さった。というか注文出したの忘れてた……
急速充電器の規制緩和はあくまで設置をしやすくするものなので、急速充電器の総需要のは影響なし。
充電器運営会社にはメリットありますが、上場しているのはエネチェンジぐらいなのでエネチェンジに資金が集まるのは一応説明はつくかなと思います。
ちなみにパワーエックスがやっているような蓄電池付き急速充電器(エネチェンジも一応やっていますが)は、設置のしやすさが1つのメリットなので、規制緩和はマイナス影響だと思います。