掲示板の反応

2023/02/02(木) 10:18:00投稿者:fee*****

3Q決算発表での『上方修正2%増』が株価に悪い影響を与えてしまった
『連結経常利益は前年同期比72.8%増の87.4億円に拡大、直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比19.8%増の29億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の13.0%→15.3%に上昇』にとどめ、今期の最終には含みを持たせておくべきだった。二桁の増ならともかくたったの2%増では『2%の増益しかないのか』との受け取り方が多く失望感を与えてしまった。
3Q前に株価は上昇はしていたがPER等の指標からすれば過熱感などさらさら無くまだまだ株安の状態といえる

2023/02/01(水) 20:35:00投稿者:お宝船船

売り浴びせられる決算内容ではない
業態、財務内容、ニッチ企業、将来性のあるセクター銘柄・・・
こんな株価では絶対に売らない

2023/02/01(水) 20:26:00投稿者:hay*****

しこり整理には充分な大商い
本日だけで2900円台の短期筋の投げ玉はあらかた整理されたのでは(仕込んだのは中長期ホルダーが多い?)
存外反転上昇は早まるのではと期待している。

決算は過剰期待先行。コロナ困難期にも拘わらず5四半期にわたって連続上方修正・しかも全てが過去最高業績の更新修正・を達成した企業努力は充分な賞賛に値する

願わくば、今後は潤沢な資金、成長果実をステイクホルダーへの積極的還元という中期的課題にも果敢に取り組まれ、一段上位の企業力充実に向かわれんことを。

2023/02/01(水) 19:32:00投稿者:me8*****

300枚×100株=30000株?

凄いですね、、、

2023/02/01(水) 18:01:00投稿者:メンちん

決算期待買いが入っていましたからね

2023/02/01(水) 17:00:00投稿者:tak*****

これで増配したら、何のための予測なのか、会社の態度が問われるね、株主は余り関係ないのかなこの会社は。

2023/02/01(水) 15:32:00投稿者:株好き

増配はよ|ω・)

2023/02/01(水) 15:09:00投稿者:fee*****

2%の上方修正 むしろ出さない方が良かったかも

2023/02/01(水) 13:15:00投稿者:ihm*****

嗚呼嗚呼嗚呼3000円台の前に、貧乏神様が降臨したのかぁ?。

2023/02/01(水) 12:52:00投稿者:竹槍

やはりというか、相変わらず保守的な上方修正でしたね。
例によって増配も発表されなかったので決算ギャンブルの方が投げるのは仕方ないか。

とは言えQonQで売上は伸び、営業益も過去最高だった2Qとあまり変わらない。
半導体集積地になる熊本との地理的条件を考えても未来は明るい。

でも配当性向は物足りないので本決算ではお願いしますね。

365 :今買えの稚魚 ◆/dlX0ZC/We31 :2023/01/24(火)09:57:45 ID:Z07AxCVp.net

旭有機材やべーよな
1700台でコロコロしてたのに信じられん

362 :山師さん:2023/01/24(火)09:57:20 ID:dnWxXYVm.net

旭有機材いつの間にかめちゃ上がってんじゃん悔しいー

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト