掲示板の反応

2018/12/06(木) 22:28:00投稿者:しょんぼりや

風力発電も頑張ってね

2018/12/06(木) 21:52:00投稿者:波まかせ

⤴️ 環境が整って来ないですね!

明日下げたら買いに行く

2018/12/06(木) 21:45:00投稿者:voi*****

opec総会の減産は日量いくつになるか…
減産にならんとさらに下値を模索しそうだね、、一時退散かな〜

2018/12/06(木) 19:44:00投稿者:tvk*****

それと、ファーウェイ問題は、いい押しの材料だったと
来週には分かるよ。

2018/12/06(木) 16:02:00投稿者:tvk*****

アメリカが休みだから、買手不在で下げたと思う。
前倒しのSQだと思って、再度、清水から飛び降りたつもりで午後ナンピンしました。
今度は悔いが残らないと思う。
ゴミ株主の独り言

2018/12/06(木) 14:49:00投稿者:しょんぼりや

週足はまだまだ余裕があるが…3,000頼むよ

2018/12/06(木) 14:36:00投稿者:ビスコ

【ウィーン共同】主要産油国が原油価格の下落を防ぐため、協調減産を2019年1月以降も継続する見通しとなった。6日に開く石油輸出国機構(OPEC)定時総会でまず加盟国の減産を決定。ロシアなどの非加盟国も参加する7日の閣僚級会合で正式に決まる。OPEC加盟国と非加盟国の協調減産の状況を点検する監視委員会が5日、減産継続で一致。参加したオマーン政府幹部が明らかにした。

2018/12/06(木) 14:12:00投稿者:ビスコ

 【ウィーン共同】主要産油国が原油価格の下落を防ぐため、協調減産を2019年1月以降も継続する見通しとなった。6日に開く石油輸出国機構(OPEC)定時総会でまず加盟国の減産を決定。ロシアなどの非加盟国も参加する7日の閣僚級会合で正式に決まる。OPEC加盟国と非加盟国の協調減産の状況を点検する監視委員会が5日、減産継続で一致。参加したオマーン政府幹部が明らかにした。

 17年1月に始まった協調減産は原油価格の安定を狙い、3年目に突入することになる。

 産油国はひとまず19年1~6月の半年間、減産を継続する方向。

2018/12/06(木) 13:27:00投稿者:風来の相場師

しかしながら信用組は悲惨ですなー
昨日後場日経急騰、今日は反発かと思わせた後ここまでさげるとは、機関様の利益確定にゆらされてツイショウさん抱えたアホ信用ド下手どもがさらに投げる、、、結局、明日全体あげたりしてまたはめ込まれ来週また揺さ振らされて年末the end‼️
まぁ今日はさすがに現物でもしんどいけどな笑

2018/12/06(木) 13:00:00投稿者:風来の相場師

後場は上がります
さぁ本日の結果次第ですね。
宜しくね
相棒

Twitterの反応

  • 約23時間

    4398 BBセキュリティ、継続。3436 SUMCO、5021 コスモエネルギー、損切り。5201 東海カーボン、新規→損切り。売玉 いっぱい持ち越し。

  • 12月4日 12時03分

    ぜんびけおつです。投資資金前日比マイナス63万円と結構やられています。押し目買いは、藤倉ゴム、フジマック、野村マイクロ、日立建機、ルック、MUFGです。コスモエネルギーHDは指値かからず、高くなったので注文取消しました。… https://t.co/ZbQWeIhSmt

  • 12月4日 10時18分

    やっぱりドヤったところが天井なのかな。コスモエネルギーHD、藤倉ゴム、日立建機を押し目買い。

  • 12月3日 18時19分

    コスモエネ、野口 健 トークセッション開催。#コスモエネ

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト