
2023/02/06(月) 10:13:00投稿者:うう
2023/02/06(月) 10:08:00投稿者:蜘蛛の意図
ニュルっと下がるなw
2023/02/06(月) 09:53:00投稿者:act*****
期待しないで1250で全部投げるんだったわ…
半分しか捨てられなかった
2023/02/06(月) 09:46:00投稿者:pap*****
爆下げしてないけど、
しばらくジリジリ下げが続くと思う。
もちろん1000割れは通過点になるだけだろう。
その場合、次は750あたりから1000あたりを
しばらくレンジじゃないか。
2023/02/06(月) 09:44:00投稿者:JAPANおじさん
また950円で買えそうやな
2023/02/06(月) 09:44:00投稿者:pap*****
スト安だと思ったけど、
そこまで下げてないね。
まぁ、上がる材料はないから、
CEO交代するまでは株主は養分にしか思われないだろうな。
ワラントもまたやるよ。
2023/02/06(月) 09:41:00投稿者:流線形
トうイつキょうカいのしンじゃのような奴が支ええればええやん←
すぐに株価はホープになるやろが!
67%とかw
2023/02/06(月) 09:39:00投稿者:流線形
ざんまぁwww←
2023/02/06(月) 08:46:00投稿者:ごろんた
来期は爆益予想ドン!いけるどん!
2023/02/06(月) 08:41:00投稿者:kobotokerann
また株主に嘘ついて、決算では言い訳並べて、私企業の経営といえども上場会社である以上発言に関して社会的責任というものがある。あきれ果てる。10日彼が何を言おうが、もう誰も信用しないだろう。
238 :山師さん:2023/02/02(木)11:36:13 ID:VpbvOUbx.net
>>195
もしかしたら、チャットGTPを軽視して不完全と言っている人もいるかもしれないが、
学習する範囲を広げたら、多くのことに応用できる。
トランスフォーマー型のニューラルネットワークなので、OpenAIが圧勝するのでなく、Googleや中国AIなども頑張れば追いつくかもしれない。
ニューラル
特売り@9:09:36
ザインエレはぜんきの為替益カバーできずも意外と悪く無い。ニューラルポ …
決算
ニューラルポケットは前回の決算説明資料をみると、やたらキラキラしてる …
連日長時間ゲームをして著しく疲労しているので、気分転換と休憩がてら読 …
松尾研究室は東大
ニューラルポケットが
今回は下がるの早かったんですね