掲示板の反応

2023/02/27(月) 10:06:00投稿者:eru*****

ここですか?
空気を綺麗にするけど汚染水問題を起こす企業は。

2023/02/27(月) 09:59:00投稿者:bqc*****

あなた訴えられますよ。

2023/02/27(月) 09:48:00投稿者:pup*****

2023/02/27(月) 08:42:00投稿者:南無さん証券

今週末の株価予想、18:6で上げ予想となりました。
投票、ありがとうございました。
素敵な一週間を!

2023/02/27(月) 07:52:00投稿者:カビ

日本のキー局・全国紙も、有名海外紙・誌が取り上げたらそっこー追随したりするんですけどね。

2023/02/26(日) 11:08:00投稿者:kan*****

内部の社内資料を書いた人、証言台に立ってくれよ。
もし社内で口止めされてるんなら、もうマスコミもスルーでけへん状態になったんやから大丈夫やで。

絶望的な健康被害を受けてる摂津市民、大阪府民、近隣の他府県民のために、立ち上がってくれよ。
味生水路に流してたなんて、もし本当ならあり得へん事や。
真実を白日の下に晒さんと解決でけへんねや。

2023/02/26(日) 11:00:00投稿者:kan*****

回避、逃走、スルー、無視、
ひょっとしたら、組織的隠蔽もか。

もし一連の報道、京大の指摘が真実なら、
ダイキン工業はタダで済まない。

損害賠償払って済むと思うな。
何十年に渡ってやって来た事への償いは、
何十年に渡って詫びてもらわんと釣り合わん。

カネちょろまかしたとか、検査不正をやってましたとか、そんなレベルやない。

人命に関わる、世界的な環境問題に関わる、
人類に関わる不名誉な失策や。

血液中のPFOA濃度が通常の何十倍、何百倍になってる摂津市民の事を先ず第一に考えろ。
エアコンの売上がどうやとかどうでもええ。

2023/02/26(日) 07:22:00投稿者:デクノボー(小銭は要らん)

なぜ私は「ダイキン」の名前を出して報じるのか
2023年02月02日15時30分 中川七海

1月31日から2月1日にかけ、新聞・テレビの各社が全国各地でのPFAS汚染を大々的に報じた。1月30日に行われた政府の専門家会議や、市民団体による記者会見を受けてのことだ。私が、PFASの中でも特に毒性と残留性が高いPFOAについて報じ始めたのは2021年11月だ。全国で最も深刻な汚染を大阪にもたらしたダイキン工業を追及している。ようやく新聞やテレビが重い腰を上げた。

ところが、報道内容を見た私は呆れた。汚染源である「ダイキン」の名前を出さずに報じているのだ。

1月31日の朝刊一面で報じた朝日新聞は、「工場などが汚染源になっていると指摘される」と書いているがダイキンの名前は一切出さなかった。

同日、関西で放映されたMBS(毎日放送)のニュースでは、記者が汚染源であるダイキン淀川製作所(大阪府摂津市)のすぐそばを歩きながら、「このあたりは、あちらに淀川が流れていて、近くにはかつてPFASを使っていたことがある工場があります」と言うが、ダイキンの名前は出さない。淀川製作所の外観を映像で流したが、ダイキンであるとわかる看板やロゴは映さなかった。2月1日に放送された報道番組「news 23」でも、同様の映像の切り取り方だった。

東京新聞は「PFASを追う」と題した企画を始めたものの、ダイキンは追及しないようだ。「在日米軍基地由来のPFAS汚染問題を巡る国や自治体、住民の動きを随時紹介します」。

なぜ、ダイキンの名前を出さないのか。ダイキンが汚染源であることは、監督権限がある大阪府が認めている。ダイキン自身も、私が社外秘文書を入手した上で役員たちに取材した結果、汚染源であることを認めた。その文書には、淀川製作所の敷地外に大量のPFOAを排出していたことが記録されていた。

考えられるのは二つだ。

一つは、ダイキンとの利害関係だ。ダイキンはテレビ局や新聞社に多くの広告を出している。ダイキンを批判することが、経営難のマスコミにとっては憚られるのかもしれない。

もう一つは、マスコミで働く記者や幹部に訴訟やクレームを恐れる空気が蔓延しているということだ。米軍基地や行政を批判しても訴訟になるリスクは低いが、企業はそうはいかない。結局、叩きやすくて、自分の社内での立場が脅かされる恐れのない相手を選んでいるのではないか。

ダイキンの名前を出して報じることは必要不可欠である。責任主体をはっきりさせる必要があるからだ。日本は、水俣病やイタイイタイ病など戦後の経済発展の中で、深刻な公害を経験してきた。令和になってもなお、PFOA汚染という公害を起こしたことをダイキンは深刻にとらえ、被害者に補償し再発防止策を取るべきだ。

結局、誰を向いて仕事をするのかということだと思う。私は、ダイキンでも上司でもなく、被害者の方を向く。自分の血液から非汚染地域の数十倍ものPFOAが検出された人や、地域の子どもたちのことを心配してダイキンに対策を求める署名に奔走した人たちを置き去りにするわけにはいかない。

現在、私は本シリーズ第2部に向けた取材を進めている。第2部では、公害を温存させる日本の仕組みを描くと予告もした。その道中で、新聞やテレビがダイキンの名前を「隠蔽」したことは悔しい。企業だけではなく、マスコミも加担した「令和の公害」の構造に切り込んでいく。

2023/02/26(日) 06:04:00投稿者:rub*****

まあまあ

2023/02/25(土) 22:00:00投稿者:kenjii

フロンなどの冷媒を使用しないので環境負荷が極少である
2)圧縮機が不用,気体の圧縮・膨張での損失がないので省エネを図れる  
などを活かして,最近中部電力と東芝のグループが常温磁気冷凍機を開発し,28 ℃から-1 ℃の冷凍をCOP4.3で成功しており,今後,熱交換部分の改良などにより高効率な環境対応型の冷凍システムの実現が期待される.
...........................................................................................

残念ながら磁気冷凍の先駆者は中部電力と東芝のグループであってダイキンではない

36 :山師さん@トレード中:2023/02/17(金)11:07:49 ID:K1ZvXBmC0.net

ダイキンにロケット作ってもらえば(´・ω・`)

485 :山師さん@トレード中:2023/02/13(月)12:21:11 ID:6baEQy+h0.net

ダイキン、パナの「暖房」が救うエネルギー危機 「省エネ」ヒートポンプが欧州で爆売れ、増産も
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-651611.html
関連銘柄は(´・ω・`)

581 :山師さん@トレード中:2023/02/07(火)15:37:54 ID:/JD1aQj70.net

ダイキン

140 :山師さん:2023/02/07(火)14:41:54 ID:zVp4ECeW.net

>>96
ダイキン任天堂ソフバンメルカリ

233 :山師さん:2023/02/06(月)15:14:02 ID:WVNcalFG.net

明日の決算、メインは
ハゲグループ、メルカリ、ダイキン、任天堂、三菱重工、バンナムあたりか

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト