掲示板の反応

2023/02/27(月) 16:44:00投稿者:wjk*****

あれ?織り込み済みじゃなかったの?

2023/02/27(月) 16:43:00投稿者:fum*****

売り禁w
証券会社から営業の電話ラッシュだなw

2023/02/27(月) 16:42:00投稿者:Thought-Knot

安全をとるならそうした方が良いだろう。
配当50円だから、権利確定してから50円くらい下がってもよいとするなら配当落ち前でも良いと思う。
権利日までには売り出し価格も含め、需給の状況はある程度固まっていそうな気がするけど、どうだろうか。

2023/02/27(月) 16:42:00投稿者:くるぴょん

他の銀行と同じようにアメリカ国債でかなりの含み損を抱えていませんか?

2023/02/27(月) 16:41:00投稿者:frb*****

機関がこれからやってくることは、如何にして売出価格を下げるか、と、価格が落ちきる前に空売りを仕掛けるか、だからね
PTSで価格を下げてもあまり意味はないし
まあ、これからは機関同士の化かしあいだよ

2023/02/27(月) 16:41:00投稿者:うたたね

株価は需給で決まる。
11億株、1兆円相当が売りに出されれば、総株数が増えなくても需給が崩れて少なくとも上がる事は無い。
固定株が浮動株に化けるわけだからなあ、場外で取引するなら別だろうが。
どんだけ下げるかが興味の対象だろう。
さあ、バクチ場到来で売買で楽しめるかも知れんが、ヤケドしないようにね。

2023/02/27(月) 16:41:00投稿者:小次郎

売りを仕掛けてくるとすれば、海外投資家や仕手筋なんだから、PTS市場なんかでは売ってこないと思うよ。PTS市場の主役の小口の個人投資家は、判断が付かずに様子見では?

2023/02/27(月) 16:40:00投稿者:小林和馬

これは申し込んでも・・・はずれそう・・・

2023/02/27(月) 16:38:00投稿者:tuy*****

一旦、1000円割れると思うけどどうかな?3月の配当落ちを狙うのがベストかな?

2023/02/27(月) 16:38:00投稿者:おにぎり

株価よりも今後の配当は望み薄じゃない?
自社でもたなくなった枚数分の配当金負担が倍増するから、一株当たりの配当は抑える可能性高い。

280 :山師さん@トレード中:2023/02/22(水)15:04:37 ID:KuIo1TcI0.net

ゆうちょの売買代金292億円か
1兆円の売り出しならこれからどんだけ下がるんか??w

974 :山師さん:2023/02/22(水)08:54:53 ID:2tSpTI5Z.net

ゆうちょ買いなのか買いじゃないのかどっちだよ

868 :山師さん:2023/02/22(水)08:28:37 ID:vKfwMtIp.net

ゆうちょいくらで拾えばいいか教え○下さい

858 :山師さん:2023/02/22(水)08:26:48 ID:iIjl7LAD.net

日本郵政がゆうちょ株を追加売却へ、年度内にも1兆円超=関係筋
2023年2月21日8:48 REUTERS

年内じゃなく年度内って、あと一か月ちょっとの間に1兆円分降ってくるんかい…

739 :山師さん:2023/02/22(水)07:50:50 ID:PS6x8Qy9.net

財務省「ゆうちょ売却、いっちょやりますか!」
岸田「1兆やれ」
郵政「アホすぎて草」

628 :山師さん:2023/02/22(水)04:28:17 ID:SloEF/Xg.net

ゆうちょだけに悠長な事を言ってられんわ

627 :山師さん:2023/02/22(水)04:19:12 ID:B4lq401o.net

数日前からずっとカブコムの一般信用売り抽選で不自然に
ゆうちょ銀行株への売り申込みが大量に入ってたのはこれか

なんか漏れてるんだろうなとは思っていたけど

465 :山師さん:2023/02/21(火)22:56:33 ID:wVMfi4dt.net

日本郵政がゆうちょ株を追加売却へ、年度内にも1兆円超=関係筋

219 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)22:32:31 ID:WD25GorY0.net

ゆうちょは昔はノルマ達成出来ないと職員自腹切らないとダメだったり
厳しかったらしいけど今はどうなってんだろね(´・ω・`)

216 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)22:28:18 ID:pzbesvvu0.net

ゆうちょはJTみたいに海外で儲ける手段も無いから完全終了だろうね

210 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)22:21:39 ID:wLjEOjsc0.net

ゆうちょ1000円割れでニーサぶち込みたい

146 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)21:28:35 ID:1ptNtgLf0.net

ゆうちょ1兆売出しとかしばくぞ(´・ω・`)

243 :山師さん:2023/02/21(火)21:20:36 ID:NR0P3Izj.net

ゆうちょ…(`ェ´)ピャー

134 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)21:19:32 ID:u+vM6+9s0.net

ゆうちょ売却は1年ちょい前から言われてたから警戒しとったわ(´・ω・`)

132 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)21:19:13 ID:OcW3K6bm0.net

( ・`ω・´) ゆうちょ銀行の上場から7年以上たってた
( ・`ω・´) ついこないだだった気がするが…

237 :山師さん:2023/02/21(火)21:19:08 ID:wh7lsNoe.net

ゆうちょ↓ 郵政↑

122 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)21:14:04 ID:gClTbpa/0.net

日本郵政がゆうちょ株を追加売却へ、年度内にも1兆円超=関係筋
https://jp.reuters.com/article/japan-post-idJPKBN2UV0UZ

221 :山師さん:2023/02/21(火)21:10:22 ID:FGUtXdmH.net

ゆうちょ気付かれてきたな

208 :山師さん:2023/02/21(火)21:05:06 ID:0e3z/ypB.net

みんなアースインフィニティとかの話しとるけど
密かに日本郵政がゆうちょ株を1兆円分売却はエグいやろ
今の株価なら保有比率80%が60%台になる
空売りしたろかな。

112 :山師さん@トレード中:2023/02/21(火)21:03:35 ID:wLjEOjsc0.net

あと20円でゆうちょ株買値だったのに

707 :山師さん@トレード中:2023/02/16(木)19:39:41 ID:3tieDr5L0.net

ゆうちょ狙うとかコスパ悪すぎるよな、結局個人から奪うのが最強なんだよね

949 :山師さん:2023/02/16(木)09:45:09 ID:3UQfnU6q.net

そろそろ投信の分配金100万貯まったかな?(´Д`)ゆうちょの毎月1万貯金は58万貯まった

793 :山師さん:2023/02/16(木)09:25:24 ID:3UQfnU6q.net

ゆうちょ上がっててんな(´Д`)

6 :山師さん:2023/02/14(火)15:00:33 ID:1O96iz49.net

ゆうちょ(`ェ´)ピャー

492 :山師さん:2023/02/08(水)14:33:45 ID:GGSXozeR.net

ゆうちょからの入金って即時じゃなくなってたんだな、つかえねえー
住信sbiだと2回しか手数料無料にならなくて ATMだと札50枚上限だから
100万円以上の入金だと有料になって、つかえねえー
ってことで、セブン銀行の口座作った
ネットバンクで自社ATM持ってるのこれしか思いつかなかった

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト