掲示板の反応

334 :山師さん@トレード中 :2018/02/26(月)12:32:19 ID:UPKyLET3M.net

ノルマンディー証券のトウキョウベース↑だあ(´・ω・`)

493 :山師さん@トレード中 :2018/02/26(月)10:16:21 ID:qiJWPKV20.net

トンキンベース1400?何分割したんだ?(´・ω・`)

861 :山師さん@トレード中 :2018/02/26(月)08:38:49 ID:UPKyLET3M.net

トウキョウベース暴落(´;ω;`)

717 :山師さん@トレード中 :2018/02/23(金)12:46:02 ID:6QZ0SopGM.net

トウキョウベースなんでこんな投げ売りされてんだ??(´・ω・`)

676 :山師さん@トレード中 :2018/02/23(金)12:38:01 ID:jG11wUsB0.net

ノルマンディー証券のトウキョウベース安猫(´・ω・`)

281 :山師さん@トレード中 :2018/02/23(金)10:58:58 ID:jG11wUsB0.net

トウキョウベース↓(´・ω・`)

921 :山師さん@トレード中 :2018/02/19(月)13:59:02 ID:Or+gzO+DM.net

トウキョウベース暴騰でノルマンディー証券営業再開も近いね(`・ω・´)

116 :山師さん:2018/02/19(月)13:43:31 ID:qPKhuVkY.net

トウキョウベース5300に向かおう

44 :山師さん:2018/02/19(月)13:38:15 ID:0T7DyBIQ.net

東京ベース上の窓埋めそうな勢いでワロタ

333 :山師さん@トレード中 :2018/02/19(月)12:30:26 ID:Or+gzO+DM.net

トウキョウベース一枚しか持ってへん(´;ω;`)

316 :山師さん@トレード中 :2018/02/19(月)12:28:54 ID:GpXMx8le0.net

TokyoBaseが普通に戻してた(´・ω・`)

38 :山師さん@トレード中 :2018/02/19(月)11:22:48 ID:Or+gzO+DM.net

トウキョウベース暴騰

501 :山師さん:2018/02/19(月)10:28:05 ID:qPKhuVkY.net

トウキョウベース分割か

2018/02/26(月) 22:24:00投稿者:tonteki

売り方の敵は売り方。
少なくとも売り方同士は味方ではないと思いますよ。

2018/02/26(月) 22:21:00投稿者:下手っぴ

どう見ても買い方に勝利ありと思うが。いずれ分かる。
売り豚達のストップ高で貼り付けられた泣きっ面早く見てみたいもんだ。

2018/02/26(月) 22:17:00投稿者:cai*****

逆日歩が10倍適用されたことが公表された翌日に実際には売り方がポジション調整をして、
翌営業日以降の逆日歩がそれほど大きく成らないことも多いですよね…

もちろん、そうしたポジション調整を上手く行えない売り方が多くいれば別ですが…

今日の株価上昇が大きかったのは、そうした売り方のポジション調整による踏み上げが起きたことが要因では?

であるなら、さらなる踏み上げを期待して買い上げる買い方が期待するような相場にならないはず…

本当に逆日歩の10倍適用が続くと思うなら、PTSがもっと大きく上がる筈ではないでしょうか。

2018/02/26(月) 22:08:00投稿者:下手っぴ

>>262
その通りです 俺はあえて日にちは書かなかった

2018/02/26(月) 21:54:00投稿者:tse

そりゃ短期的な需給と将来の業績は全く別の話。
だから売り方の予期せぬ値動きが生じる。
PER数百倍になっても踏み上げで
止まらず上げていく事象が発生するわけな (笑)

2018/02/26(月) 21:49:00投稿者:tom*****

今日の最後に一言。
逆日歩が65.6円なんて悪徳金融に金借りて投資しているようなもんでしょう。異常だと思う。

2018/02/26(月) 21:47:00投稿者:doshirou150430

この逆日歩最高料率って2/23だけちゃう?
今日も付くのん?

2018/02/26(月) 21:40:00投稿者:cai*****

信用買い残の多い銘柄で、しかも高値から見ると大きく下落しているのだから、皆が現引きすることなど不可能でしょう。

NYダウや日経平均などが二番底や三番底へ向かうような相場展開になれば、
逆にぎりぎり追証を回避しているような信用買い残を持つ買い方が苦しくなるはず…と売り方は見ているでしょう。

余裕のある投資家だけが買い方に回っているのなら、そもそも信用買い残が大きく積み上がることはないのですから…

将来性の有無と、こうした目先の信用取引の状況は別の話でしょう。

2018/02/26(月) 21:11:00投稿者:bwr*****

みんな貸し株やめれば凄いことになる?

2018/02/26(月) 20:51:00投稿者:ビジネスマン

このネタは買い方には大きなプラスです。ホルダーで、各掲示板で買い煽ったらイナゴがかなり寄ってくると思います。株式は需給が大事なので言うまでもなく、売り方はピンチでしょう。イナゴに限らず、買い方の機関も狙ってくるかもしれません。
なにせ、チャート見ると低い位置で、調整完了しそうなチャートですからね。踏み上げ相場を見てみたいですね。

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト