
2023/04/01(土) 09:00:00投稿者:4月1日 新年度スタート
2023/04/01(土) 08:10:00投稿者:4月1日 新年度スタート
年収が決まる要素は「どこ」にいるか。
「給料=あなたの能力」ではない
https://diamond.jp/articles/-/319659
2023/04/01(土) 08:06:00投稿者:4月1日 新年度スタート
富士通株式会社 執行役員 SEVP グローバルソリューションビジネスグループ長 島津 めぐみのコメント
ガートナー社から当社が、サステナビリティにフォーカスしたデジタルワークプレイスサービス市場の調査レポート「2023 Magic Quadrant for ODWS」のリーダーの1社として認められたことを大変嬉しく思います。今後も、「Fujitsu Uvance」戦略に沿って、革新的なテクノロジーで組織や個人の働き方を変革し、環境、社会、経済に前向きな変化をもたらしていきます。
当社は、今後も「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていく」というパーパスのもと、独自のヒューマンセントリックエクスペリエンスデザイン(HXD)手法と社内実践で蓄積した経験をもとに、最先端テクノロジーを活用し、従業員のエンゲージメントとウェルビーイング向上に寄与していきます。
2023/04/01(土) 08:03:00投稿者:4月1日 新年度スタート
富士通が、米ガートナー社のレポート
「2023 Magic Quadrant™ for Outsourced Digital
Workplace Services」にてリーダーの1社と評価
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/03/31.html
2023/04/01(土) 07:52:00投稿者:4月1日 新年度スタート
東京証券取引所は31日、PBR(株価純資産倍率)が1倍を下回る上場企業などに、株価水準を引き上げるための具体策を開示・実行するよう要請した。取引所としては世界的にも異例の取り組みで、低迷する日本株をテコ入れする狙いだ。
東証はプライムとスタンダードの2市場に上場する約3300社に対し、資本コストや株価を意識した経営に取り組むよう求める通知文を出した。
2023/04/01(土) 05:41:00投稿者:2023年 新年度スタート!
考えるsyoカラスさん おはよう!
日米共に、200日移動平均線を突破、
一気に強気相場入りです。前向きに攻めてみたい。
昨年末から、日本株をあれこれ買い進めてきました。
このまま、買い増しを続けていきたい。
まだまだ、大きな波もあるかと思うが、
(今日からは実質4月相場入り、
そのせいか、早起きしてしまいました。)
2023/04/01(土) 05:28:00投稿者:2023年 新年度スタート!
考えるSYOカラスさん おはよう!
日米共に、200日移動平均線を突破、
一気に強気相場入りです。前向きに攻めてみたい。
昨年末から、日本株をあれこれ買い進めてきました。
このまま、買い増しを続けていきたい。
まだまだ、大きな波もあるかと思うが、
(今日からは実質4月相場入り、
そのせいか、早起きしてしまいました。)
2023/04/01(土) 03:53:00投稿者:今日から新年度スタート
【解説】4月から変わる暮らし
「給与のスマホ決済払い」解禁
気になるメリット・デメリットは?
食品の値上げや受診料の負担額増加も(日テレNEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72063f3d4e98f76435b51d7cf9030a87142b383d
2023/03/31(金) 23:54:00投稿者:考えるsyoカラス
今週、NY、ナスダックスに、日経平均も上昇基調を確認する週だったと思う。4月は、野村も大和もいい月になりそうだと言ってます。
1月、2月、3月同様に、買い優先で行きます。今晩も、米株が元気だ
2023/03/31(金) 19:56:00投稿者:明日から新年度だ!
富士通が再発防止策を公表、法人向けネット回線「FENICS」への不正アクセスで
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14927/
富士通グループは情報共有ツール「ProjectWEB」やパブリッククラウドサービス「ニフクラ」などへの不正アクセスなど、立て続けにセキュリティー事故を起こしている。今回の不正アクセスについて富士通は「これまでの攻撃と関連性を示す痕跡は見つかっていない」(同)とした。
800 :山師さん@トレード中:2023/03/28(火)08:28:48 ID:eyJzB4s30.net
官庁へサイバー攻撃
富士通が情報漏洩したかもって猫国(´・ω・`)
807 :たまおじ ◆IxcOpKibtsIm :2023/03/07(火)21:19:22 ID:tpejbRlf.net
>>793
私もモニター買ったよ🤚
今まで役所の処分品で無料でくれるやつ使ってた富士通ね
新しいやつは薄くて縁もほぼないから見やすすぎる
コレで高速トレードできそう
河野デジタル相「大変重要な問題で遺憾」、富士通Japanの住民票誤交付バグに言及
育ててもすぐ退職一括採用の破綻が招く事態 卒業後すぐ就職できず若年層 …
次期全銀システムは富士通メインフレームとCOBOLから脱却へ、何が変 …
NEC、富士通...大企業で早期退職者制度導入してる所最近よく聞く。 …
富士通が再発防止策を公表、法人向けネット回線「FENICS」への不正 …
政府は悪く無い、システムを作ったベンダーが悪い。キリッ
そもそも開発で失敗(´・_・`)
昨日ニュースで見て気になってた。また富士通か。「またみずほか」の次に …
【注目銘柄】
4月1日の月が教えてくれるヒント
今日はエイプリルフール
https://crea.bunshun.jp/articles/-/41380