
2023/03/27(月) 15:54:00投稿者:オナクラ中毒
2023/03/22(水) 22:59:00投稿者:rdm*****
【悲報】まいど、藤本です。東証プライムで時価総額122億円、実績PBR0.36倍のシキボウ (3109)取材依頼 辞退されました。辞退されないように、もっと精進いたします。
プライムに残るなさそうな感じですね。ホルダーの皆さん、取材受けるように、連絡してください。
https://www.shikibo.co.jp/contact/input/
2023/03/20(月) 16:12:00投稿者:オナクラ中毒
-2.32%どんまいける
2023/03/13(月) 15:11:00投稿者:オナクラ中毒
-2.49%どんまいける
2023/03/10(金) 17:46:00投稿者:豆凛子
マイナス引けだけど3営業日連続年初来高値更新は立派。
2023/03/09(木) 18:04:00投稿者:gjmptw
なんていうか、何買っても上がるような相場で恐いけどうれしい
2023/03/09(木) 14:44:00投稿者:mat*****
1100円きたー。
2023/03/09(木) 09:36:00投稿者:豆凛子
2営業日連続年初来高値更新おめでとうございます。
2023/03/09(木) 06:13:00投稿者:qqh*****
なるほど
2023/03/08(水) 22:33:00投稿者:五大陸
12/1
954+76高値956
終値ベースで950突破だゼヨ
2023/3EPS 138.0円→PER 6.9倍
大幅続伸。前日に業績・配当予想の修正を発表。投資有価証券売却益4億円の計上などで、23年3月期最終損益は従来の14億円から16億円に上方修正。また、投資有価証券売却によるキャッシュフローの増加などを背景として、年間配当金も従来計画の40円から50円に引き上げた。前日終値ベースでの配当利回りは5.7%の水準となり、利回り妙味が高まる形になっている
3/8
1086+26高値1087
引け新値だゼヨ
PBR 0.38倍
2023年02月08日11時30分
シキボウ、4-12月期(3Q累計)最終が1285倍増益で着地・10-12月期は黒字浮上
シキボウ <3109> [東証P] が2月8日昼(11:30)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比1285倍の12.8億円に急拡大し、通期計画の16億円に対する進捗率は80.3%に達し、さらに前年同期の2.0%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結最終利益は前年同期比6.6倍の3.1億円に急拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結最終損益は5.1億円の黒字(前年同期は4億円の赤字)に浮上したが、売上営業利益率は前年同期の4.4%→2.7%に悪化した。
640 :山師さん@トレード中:2022/08/15(月)12:21:28 ID:/vp0rAFT0.net
戦後77年とかそういうレベルじゃなかったわ
「株式会社設立後の歴史が長い上場会社」ランキングTOP20(2021/02時点)
1 8356 十六銀行 1877年10月 143年4カ月
2 8387 四国銀行 1878年10月 142年4カ月
3 8368 百五銀行 1878年12月 142年2カ月
4 5233 太平洋セメント 1881年5月 139年9カ月
5 9104 商船三井 1884年5月 136年9カ月
6 5337 ダントーHLD 1885年8月 135年6カ月
7 9101 日本郵船 1885年9月 135年5カ月
8 9531 東京ガス 1885年10月 135年4カ月
9 5981 東京製綱 1887年4月 133年10カ月
〃 9301 三菱倉庫 1887年4月 133年10カ月
11 3004 神栄 1887年5月 133年9カ月
12 9708 帝国ホテル 1887年12月 133年2カ月
13 3106 クラボウ 1888年3月 132年11カ月
14 7013 IHI 1889年1月 132年1カ月
15 3103 ユニチカ 1889年6月 131年8カ月
16 9173 東海汽船 1889年11月 131年3カ月
17 1888 若築建設 1890年5月 130年9カ月
18 3109 シキボウ 1892年8月 128年6カ月
19 8392 大分銀行 1893年2月 128年0カ月
20 3583 オーベクス 1893年12月 127年2カ月
プライム-3%超の主な銘柄と値下がり率ランキング
3/29
シキボウ名村造船オリチエ椿本チゼットび。みょ~な線組わかりまてんっ
【悲報】まいど、藤本です。東証プライムで時価総額122億円、実績PB …
大谷工業や村上開明堂の値動きにガチで困惑してるご新規の人が結構居るみ …
3/20増担保解除
→続き 5602栗本鐵工所、 3109シキボウ、 5703日軽金H …
お週かれ様でした。
+0.59%おっげーぼぐじょー