
2023/04/15(土) 10:23:00投稿者:DTN
2023/04/15(土) 10:15:00投稿者:THE GREAT CURRY
一応、フェアに言うと未上場企業の評価額は絵にかいた餅のようなところがあるので、そこは注意が必要ですよ。
2023/04/15(土) 09:53:00投稿者:DTN
sliceのCEOは3月にアメイジングな商品を提供できるとか言ってたから今月か最低でも6月には何かしら動きがあるはず。
株式取得で銀行ともタッグを組んだみたいだしsliceに期待するしかない。いずれにせよsliceの投資で時価評価額は5倍の250億になってる。グノシーの時価総額が140億ほどだからもうその時点で勝ち確定なんだよね。隠れ超割安銘柄となってる。
slice以外でグノシーの誇れるのはKDDIが大株主であること。最近はKDDIもたまらずに手助けしてきてる。あまりに経営陣が無能だからな。
それと財務が非常によいこと。無借金でキャッシュ潤沢、自己資本比率も80%以上と、全市場トップクラスの財務。
加えて情報通信系の銘柄でPBR1倍まで売り込まれてしまってること。正直情報通信系でPBR1倍まで売り込まれてる銘柄はあまりみたことがない。それだけ極端に割安ということ。sliceの時価評価額も合わせて考えたらありえないくらいの相当に割安銘柄。
あとは業績に関する良いニュースが一つでもあればな。すぐにでも急騰するのに。かなりハードル低いのにそれすらできない情けない経営陣。。
2023/04/15(土) 09:19:00投稿者:DTN
思うんだけど、メディア事業自体潰したら完全黒字なんだけどな。余計なことして営業利益削ってしまってる。もうメディア事業自体やめて役員含めて大規模リストラしろよ。それでかなり黒字化できる。もうそういうレベルだぞこの体たらくぶりは。
ゲームエイトとその他事業と投資事業だけでいいよ。しかしsliceの原価償却の分配とやらが足をひっぱってる。経常利益でマイナスになってしまってる原因だからな。何か一つでも良いニュースがあればね。
sliceのCEOのアメイジングなサプライズとやらに期待するしかないね。あと数ヶ月の間で何を発表するんだろ。
2023/04/15(土) 08:56:00投稿者:DTN
ほんと今回の発表でsliceがまだ成果を出せないのがわかったからね。おっしゃるとおり待ってれば将来大きく成長するのは確実だからね。待つしかない。ここは諦めてしばらく放置だね。数年待てば株価数倍にはなる。しかし配当もでないのにこの体たらく。役員報酬カットは当たり前だよね。それにも同意。ただ待たされる株主は何のメリットもない。しかも本業ではなくsliceに期待で待つわけだからね。
ほんと救いようがない会社だよ。
報酬泥棒で組織されてる。
2023/04/15(土) 07:07:00投稿者:nis*****
sliceに関しては、中長期で気長に待つしかないだろう。ガイドライン移行後の新プロダクトを開始したばかりだし、、。
木村が情報開示をしないから実態があまり分からんが。
インドの国としての将来性、国策(インドのキャッシュレス化)ビジネス、有名なVCが出資している事から、まず失敗する可能性は低い(寧ろ多大な可能性を秘めている)と思われるが、2、3年は待つ忍耐力があるかだな。
2023/04/15(土) 01:49:00投稿者:Slice期待おとももちー23㌠
理論株価どうりに株価動くなら
負ける奴いなくね?w。。。
2023/04/15(土) 00:39:00投稿者:syw*****
配当金ないなら株価上がる努力しようよー
赤字な場合は、最低でも社内の役員報酬はカットやろー
Gunosy嫌いな企業じゃないけど、結果出してないのに報酬って何ー??
"数字は神より正しい"って偉そうに言ってて、赤字なのに役員報酬ってなんなんだろう
がんばった過程を褒めて欲しいタイプの役員なのかな
2023/04/15(土) 00:25:00投稿者:syw*****
※理論株価は、個人投資家はっしゃん氏独自のモデルで算出した株価です
Gunosy<6047>の理論株価と上昇余地
〇Gunosy<6047>
理論株価:384
株価:615
上昇余地:-37.6%
株価水準:割高
更新日:2023/04/14
2023/04/15(土) 00:22:00投稿者:ubv*****
少なくても、後は上がるだけでは⤴️
253 :山師さん@トレード中:2023/03/24(金)23:37:51 ID:e311nTmW0.net
>>240
ゆうなぎ(夕凪)
@yuunagi_dan
投資部門別【株+先物】 2023年3月3週 億
自己…4381
個人…10945
海外…▲23765
信託…▲117
証券…405
投信…6047
法人…1574
他法…123
生損…200
銀行…62
他金…55
おまいらが一番買っている様な感じなんですが・・・(´・ω・`)
Gunosy (6047) 3Q 営業損失 赤字転換(▲1.56億円 6―2月連結)、2023/05予想 (▲2.9億円)
グノシーのsliceへの投資って結局うまくいってないっぽいのか
グノシーも無能経営者しかいねぇのかよ・・・
6047GUNOSY
ビザスクはColemanで大損し
6047 Gunosy
2023年04月14日15時00分
来週はGunosy買い増しするかー
Gunosy[6047]:2023年5月期 第3四半期決算説明資料 …
大手が巨額出資してるわけだから絵に描いた餅ではないかと。あまたの中小の企業や個人が出資なら絵に描いた餅もわかるけど。