
2023/04/16(日) 10:20:00投稿者:paris
2023/04/16(日) 08:44:00投稿者:nex*****
金曜のPTSストップ高はやり過ぎにしても上場来高値更新は確定でしょう
そもそも初値も安すぎでしたね
ispaceみたいに派手な初値つけてたら企業分析すらせず買ってなかったでしょうしありがたいことですが
2023/04/16(日) 07:59:00投稿者:bip*****
数字は文句無いよ。分かる人だけ買えばいいさ。
強いて文句言うなら優待やめれ、、、
それなら配当1円でも足して欲しい。
優待取りでチャートにノイズ入るの腹立つわ。
2023/04/16(日) 02:44:00投稿者:必死ちゃん
場中のストップ高は有ったと思いますよ
2023/04/16(日) 02:42:00投稿者:必死ちゃん
しょせんはptsでのストップ高なんでどうなるかは分からないですね~
前回の決算後のptsは意味不明にかなり売られてましたが、週明けは窓空けでかなり上げてきましたし
2023/04/16(日) 00:02:00投稿者:リトルオードリー
ここは確か上場後にストップ高、ストップ安になったことがないのでは。
もし月曜にストップ高するのでれば初めてだと思いますよ。
2023/04/15(土) 20:41:00投稿者:*****
>稼ぎ時の1Qの割には
1Qは稼ぎ時ではない。
前期の1Qは、売上高は2Qに次いで少ないし、営業利益は4Qに次いで少ない。
(百万円) 売上高 営業利益 純利益
前期1Q 6,113 929 538
前期2Q 6,090 1,110 639
前期3Q 6,536 1,226 785
前期4Q 6,866 559 404
今期1Q 7,355 1,448 914
Source:四半期報告書
新規契約件数では、前期は1Qが最も少ない。
前期1Q 47,618件
前期2Q 52,933件
前期3Q 53,884件
前期4Q 57,571件
今期1Q 50,760件
Source:2023年11月期1Q決算短信4頁
具体的な数字を示さずに、大嘘を言わないこと。
ちなみに、前期4Qで利益が落ち込んでいるのは、決算賞与等7億円の支出があったからで、今期は決算賞与は無くす、もしくは少なくなる予定。
「決算賞与と上場記念パーティーとか社員還元を 7 億円行いました。」
「今期に関しましては、ストックオプション等のインセンティブがありますので、こちらの決算賞与は無くす、もしくは少なくなるという予定とご報告申し上げます。」
Source:2022年11月期決算説明会書き起こし31頁
2023/04/15(土) 18:34:00投稿者:ぽんぽん
月曜日ストップ高になるの?
2023/04/15(土) 18:28:00投稿者:top*****
全然ちゃうわ。毎年の決算賞与等の諸費用かかるから利益は4Qが一番低かったんやで
2023/04/15(土) 18:13:00投稿者:ちゃん
たしか前期は1Qは一番低く、4Qが一番高くなっていったのでナイス決算ですね
724 :山師さん@トレード中:2023/02/13(月)13:05:12 ID:v0RqWZCT0.net
FPパートナー ↓
ここも押し目
おやすみなさい良い夢を見てください☘️M&A総合研究所は決算跨ぎ決 …
ケイブ
ケイブ
FPパートナーのすと高意味わからん…まぁ進捗ええのはそうなんやけど… …
コロナとか終わってる感あったから、対面の保険営業は落ちてて、契約もそ …
ロコンド
年初来パフォ+19.7%
マネーフォワード④
空売りさんはヒヤヒヤものだね。今まで無かった業種だし安定業種の中では珍しい成長企業。ポートフォリオに入れたい人も多いよ。