
2023/05/01(月) 09:31:00投稿者:Rumpelstiltskin
2023/05/01(月) 08:29:00投稿者:kab*****
これはやられたなあ
決算説明資料も稚拙
流れに流される経営になってるね
お嬢様には荷が重いかな
プライムなど夢のまた夢
今日はマイナス100覚悟
2023/04/30(日) 07:27:00投稿者:キズナ
これは 残念ながら 下の窓を先ずは 埋めてからのリスタートだな
2023/04/29(土) 16:11:00投稿者:田中
連続下方修正している業績。下方修正が癖になってる、業績予想をどのように立ててるのか。2月に株主に説明した業績予想は嘘だったのか。
2023/04/29(土) 14:42:00投稿者:zun*****
3月の受注が増えてるから年の後半にかけてコロナ明けの影響出て業績改善するんじゃね?
化粧品の売り上げとか立ってくるのこれからだろ。
もしかしたら月曜日あたり買い増しチャンスかもな
2023/04/29(土) 09:48:00投稿者:ハチワレ(億り人)
過去の決算書読んでみたけど酷いね
社長何やってんの?
2023/04/29(土) 09:05:00投稿者:tqs*****
自動的に降格ではなく、岩崎通信機みたいに自主申告でスタンダードに移行するんだと思います。
しっかり利益を出して配当を維持向上してくれれば、いずれプライムには戻れるでしょうから、変に焦る必要は無いかなと、いち株主としては考えてます。
2023/04/29(土) 00:05:00投稿者:五大陸
2023/4/28
865+29高値877
終値ベースで810突破だゼヨ
2023/12EPS 77.3円→PER 11.2倍
2023年04月28日15時00分
竹本容器、1-3月期(1Q)経常は58%減益で着地
竹本容器 <4248> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に決算を発表。23年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比58.2%減の1.3億円に大きく落ち込み、1-6月期(上期)計画の6億円に対する進捗率は22.2%にとどまり、5年平均の48.9%も下回った。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の7.7%→3.5%に大幅悪化した。
2023/04/28(金) 19:40:00投稿者:xrl*****
>爆上げしそうな予感。
2023/04/28(金) 19:29:00投稿者:田中
1年間整理ポストに移した後に、上場廃止みたい。流通時価総額、1日売買代金ともに大幅に達成に遠のくな。去年度も目標達成していないので、今年度はと、2月に社長が話をしていたけど、結果はこんな酷い状況。まともな経営者に代わってもらった方がいいかも。
332 :山師さん:2023/02/24(金)02:01:13 ID:IOvNr9LI.net
竹本容器
特売り@9:06:15
昔の事件の背景とか暇だとユーチューブでついみちゃうから生々しいんだよ …
竹本ピアノ〜
10万円以下の日本株。
竹本容器(4248)1Q
竹本容器の決算を確認しました(2023-12-1Q期)。
竹本容器の事業環境は結構厳しいけど、環境配慮型容器(顧客の需要に合わ …
インドは売上は増えているものの、まだ、赤字(粗利益では黒字)。売上自 …
この社長ダメぽと思って損切りしました。