
2023/05/26(金) 10:12:00投稿者:inu*****
2023/05/26(金) 07:28:00投稿者:724*****
日経が上げても下げても動きませんね。このままずっと動かないなら優待目当てに買おうかな。
2023/05/25(木) 23:30:00投稿者:kspower
働き方改革で営業時間短縮かーー
2023/05/25(木) 21:41:00投稿者:inu*****
腐れ外道があああッ~( ゚Д゚) なら、知ってる(-_-;)
2023/05/25(木) 12:49:00投稿者:alu*****
腐れsatカスがここに書き込む限り粘着は終わんねーからな
2023/05/25(木) 10:08:00投稿者:inu*****
いいことやん♪
2023/05/24(水) 23:02:00投稿者:upw*****
東証の希望はプライム上場株 PBR 1 以上。現在のままでは株価2050円。
まだまだ努力の必要あり。何とかして 1になるように!
2023/05/24(水) 21:34:00投稿者:思ったより下げなかった‼️
ヤマダに比べてエディオン、高いよ
2023/05/24(水) 12:17:00投稿者:inu*****
一旦 少し下げてください
2023/05/24(水) 10:50:00投稿者:alu*****
近所に店も無いド田舎住まいの山猿はネットに張り付き掲示板荒らししか娯楽がないのか
372 :WANDSマン2000 ◆AaIUHg6B0U :2023/03/30(木)13:53:47 ID:7BNL5UrM0.net
>>338
>>354
第一電気、デオデオ、エディオンと名前は変わってきたけど広島はエディオン強いね
紙屋町の集客力がある一等地でずっと営業してるし10年保証が最初からついてるから
その分ちょっと高いけど年配の人はみんなエディオン使ってる感じ(´;ω;`)ブワッ
216 :WANDSマン2000 :2023/03/30(木)09:03:02 ID:7BNL5UrM0.net
優待株の結果を報告します
まんだらけ 1393→1415
シュッピン 857→840
ひろぎん 633→626
ヤマダ 474→469
エディオン 1328→1304
どれもいい値段で処分できた(´;ω;`)ブワッ
今日のエディオンオープンに合わせて近所のヤマダが対抗して安売りしてる …
ビックカメラ(3048)って、チャートだけだと割安に見えるけど、ヤマ …
今日のポイ活
3048 ビックカメラ
2730そろそろ買い戻すかなあ
売り残かー
エディオンは、飲食と違って
わざわざありがとうございます!
人間は、3時間が働くのの限界(;´Д`)ハアハア