掲示板の反応

2023/05/28(日) 05:26:00投稿者:wxf*****

はよ~100円ワラント❗

2023/05/28(日) 04:07:00投稿者:尖閣防衛

味音痴ってある意味幸せだよな
何食っても美味いんだからw

舌は鍛えられますよ。本当に美味し物を食べましょうね

調理師学校の旅行で、冷凍の甘エビ食べて美味い美味いって言ってた校長先生 印象的だったなぁ
中華の先生と和食の先生は同意求められ気まずい顔しとったわ

2023/05/27(土) 22:16:00投稿者:まむこ

お宅の会社が提供した肉でO-157に感染させましたと保健所から連絡来たのに

その肉を知らないふりして売り続けるって

どんだけ強欲でサイコパスで金の亡者なんだよ邦夫は

2023/05/27(土) 20:16:00投稿者:尖閣防衛

形成肉って知った途端
柔くて美味しかった肉が何か変わったのかな?
その程度の味覚の方はゴム食っても言わなきゃ分からないのでは?(爆°∀°笑)

2023/05/27(土) 20:14:00投稿者:尖閣防衛

今は無きペッパーランチね
ネタ古いわ

2023/05/27(土) 20:10:00投稿者:64e*****

まだ下がる

2023/05/27(土) 20:08:00投稿者:東はクラーク博士。(東白楽博士)

V字回復しそうな銘柄はこちらですか

2023/05/27(土) 20:07:00投稿者:サミット

2009年ペッパーランチでO-157の食中毒が出た

感染者が全国的に広がる中、同社の対応は後手に回った。2日夜に保健所から連絡を受けたが、問題のステーキを販売停止にしたのは4日。翌5日に記者会見を開き、一瀬邦夫社長は「本当に申し訳ない」と謝罪を繰り返した。このときは保健所から営業停止命令を受けた店舗以外は継続すると断言したが、6日夜に一瀬社長が臨時休業を急きょ決定。7~8日は全店で清掃・消毒が行われ、9日から営業再開に至った。
しかし、イオン系列店に出店する店舗は再開できなかった。一連の対応について「情報開示が適切でなかった」とイオンは問題視し、原因と再発防止についての説明を求めている。9日に報告書を受け取り、内容を検討してから再開するという。


この記事からも邦夫が被害者と客の生命を軽視し自己の利益ばかりを重んじてる事がよく分かる。
レイプ事件起こしたり噛み切れない肉提供して窒息事故起こしたり
こんな会社世の中に要らないんだよね

2023/05/27(土) 19:19:00投稿者:wan*****

こんなアホ経営者、アホ会社に
時短協力金25億が税金から投入されたんか、
ホンマにホンマに潰れてしまえ。

2023/05/27(土) 16:04:00投稿者:ずらまる

クニヲのキモイ看板撤去しろやボケェ

178 :山師さん:2023/05/19(金)20:01:06 ID:BsnHCmOy.net

関連はよう

【米国】ドクターペッパーのアイスクリーム登場 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684491196/

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト