
2023/06/10(土) 10:22:00投稿者:mfm*****
2023/06/10(土) 08:06:00投稿者:qfn*****
市場が上昇トレンドにある場合、一時的な下落は買いの機会とみなす事ができます。
これは、株価が過小評価されており、近い将来にその価値を回復する可能性があるので
安い時には買っておきましょう
https://roents.com/investing/insider.html
2023/06/09(金) 20:17:00投稿者:foa*****
地固めでいい。ゆっくりでいいから少しずつ
https://henseor.com/mrsoier/price.html
2023/06/09(金) 19:32:00投稿者:KING
騙し上げ過ぎで
PTSは 買いが入らなく
3192円まで暴落だな
来週は外資と浮動株210万株が売ってくるから
安く始まりS安、暴落だ、
逃げ遅れたら大損だ!
2023/06/09(金) 16:59:00投稿者:_pi*****
ホルダーの皆さんストップ高おめでとうございます!
2023/06/09(金) 16:29:00投稿者:バビル4世
引けなりで注文入れてたら、張り付いてやんの
2023/06/09(金) 15:21:00投稿者:五大陸
10/17
2160+400
終値ベースで2100突破だゼヨ
BeeXが一時ストップ高、上期営業利益の通期計画に対する進捗率は85%
2022年10月25日14時49分
BeeXが反発、AWSライセンス販売の新サービスを提供開始
2022年11月06日09時00分
今週の「妙味株」一本釣り! ─ BeeX
●BeeX <4270> 【目標株価】3000円(4日終値1985円)
「積極的なマーケティングで更なる新規契約の獲得目指す」
BeeX <4270> [東証G]にチャート妙味が増している。6月20日につけた上場来安値1411円と、9月30日の直近安値1510円とでダブルボトムを形成。日足チャートでは25日移動平均線と75日移動平均線とのゴールデンクロスが視野に入っており、2400円近辺のネックラインを突破すれば上げに弾みがつきそうだ。
同社はデジタルトランスフォーメーション(DX)及びマルチクラウドという2つの領域を軸にクラウドソリューション事業を展開。具体的にはクラウド導入に関するコンサルティングやクラウド の設計・構築などを展開する「クラウドインテグレーション」、ライセンス販売を行う「クラウドライセンスリセール」、クラウド環境の運用・保守を手掛ける「マネージドサービスプロバイダー(MSP)」の3つの事業で構成されている。
足もと業績は好調で、10月14日に発表した23年2月期第2四半期累計(3-8月)の単独営業利益は2億3200万円で着地。今年2月24日に上場したため前年同期との比較はできないが、通期計画の2億8100万円に対する進捗率は82.6%となっている。クラウドインテグレーションは既存顧客からの追加案件の受注及び新規顧客の獲得でプロジェクト数が順調に積み上がっているほか、クラウドライセンスリセールやMSPも新規顧客の獲得などを背景に取引社数が堅調に推移。下期については積極的なマーケティング施策によってサービスの認知度をアップさせ、更なる新規契約の獲得を目指すとしている。
2023/6/9
3195+500
終値ベースで3100突破だゼヨ
2023/2EPS 140.0円→PER 22.8倍
2023/06/09(金) 15:01:00投稿者:モカコーヒー
安過ぎで放置されてたから?
まだPER22台!
2023/06/09(金) 15:01:00投稿者:五大陸
ストップ高おめでとうワン
2023/06/09(金) 14:56:00投稿者:小口投資家
ストップ‼️
667 :山師さん:2023/03/02(木)13:16:39 ID:tU9K1gCh.net
アース4270怒りのナンピン😡
【4270】BeeX ストップ高 3,195円
4270BeeX https://t.co/ug5gGoy4b5
HEROZがバリオセキュアに支えられるようにテラスカイがBEEXに支 …
S高=7銘柄 S安=1銘柄 (2023-06-09)
6月9日、#出来高急増ランクメモ ①
チョモラMEMO✍️気になってます
連続高値更新
6/9値上がり率上位銘柄
★テーパリング・利上げ時に株価はどうなる?
イイイネッ
ネッ