掲示板の反応

2023/06/29(木) 16:42:00投稿者:ポートガス・Y・エース

さすけさん

プラ転おめでとうございます。
小職はヘタレで、損が嫌で4000株 利確で売っちゃいました。
また、見極めて日産ホルダーになるつもりです。

ナンピンは勇気と精神力が必要な事は学びました。
何より大損→プラ転 良いものを見せてもらいました。

私ならヘタレですので、幾らかは売ってしまいますが、大きく勝てない原因でしょうね。

2023/06/29(木) 16:33:00投稿者:カムイ お花畑

10万円以上の含み益になったとは言え、
情けないウチダ達のやること、
まだまだ一波乱、二波乱ありそうだが、
今夜はゆっくり眠れそうだ。

2023/06/29(木) 16:30:00投稿者:uri*****

◎米国5月販売推移~~~
       (台数千台)    
2023 80
2022 54
2021 111
2020 65
2019 132
2018 132

●崩壊から”ヤヤ回復基調か?”が正しい表現ですね。
●ゴーン時代比60%の数って惨い(現経営起因)。
●北米誰が指揮するか未定なんだよね。まさかあの婆さんなら死だ。
●株主だから監視しなきゃ。

2023/06/29(木) 16:30:00投稿者:長谷川町子

なんか、上がってきたね なんか食べた?(笑)

2023/06/29(木) 16:27:00投稿者:ダヴィンチ

グプタの監視カメラの件でそんな会社の株を持ってるのが自分の中で納得いかないから2万株中の1万5000株を売り払った。なんか日産に愛想を尽かした。

2023/06/29(木) 16:24:00投稿者:89b*****

ほんとイカサマ格付け売り機関だよな

2023/06/29(木) 16:04:00投稿者:五年目のNISA

2019年に650で買ったNISAがある。年内に処分したいが、損切りにならなければ良いが。

2023/06/29(木) 16:02:00投稿者:sora...

自工はだめだったが  200の日産の救いあった 明日も頼みます

2023/06/29(木) 16:00:00投稿者:カムイ お花畑

米国市場は回復過程に入ったようだ。

2023/06/29(木) 15:59:00投稿者:tmz*****

明日600チャレンジ頼むぞ
ようやくだなしかし

良く耐えた
本日の点数 68点や

64 :山師さん@トレード中:2023/06/29(木)12:59:49 ID:v/r54ix90NIKU.net

いちおつ
日産やたら強いな

913 :山師さん:2023/06/26(月)00:39:28 ID:6fCJmxKy.net

遅れたが関連はよう

EV充電にも値上げの波 日産6割、ホンダは撤退 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687607274/

84 :山師さん:2023/06/24(土)21:20:40 ID:MsvyDOY2.net

EV充電にも値上げの波 日産6割、ホンダは撤退 [蚤の市★]

電気料金高騰の影響で電気自動車(EV)の充電サービスの値上げが相次いでいる。日産自動車は9月から、プランによっては6割以上値上げする。トヨタ自動車も4月に基本料金を1100円引き上げ、ホンダは撤退を表明した。走行コストはガソリン車より低いとされるEVの優位性がゆらぎ、普及の妨げになる可能性も浮上してきた。

日産はこのほど、EV充電サービス「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)...(以下有料版で、残り853文字)

日本経済新聞 2023年6月24日 20:20

418 :山師さん@トレード中:2023/06/20(火)20:32:56 ID:z6apEFh/0.net

日産10億ドル訴訟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-20/RWIXLKT1UM0W01

811 :山師さん:2023/06/20(火)20:20:52 ID:n8L387kR.net

【悲報】日産10億ドル超の賠償金

156 :山師さん@トレード中:2023/06/20(火)17:48:42 ID:ITrKA5Br0.net

ゴーン氏、レバノンで日産と関係者らに10億ドル損賠提訴

936 :山師さん:2023/06/14(水)14:01:09 ID:+2qzrWaq.net

日産の実用化はあまり盛り上がらなかった
やっぱ特許持ってるからだろうな

929 :山師さん:2023/06/14(水)14:00:31 ID:FS+i0sBe.net

ホンダも上がってるな日産はいまいち

305 :山師さん:2023/06/13(火)18:11:28 ID:4njItJ3J.net

>>283
日産とトヨタどちらが上かわかるよね?
https://i.imgur.com/jNhxyG2.jpg

283 :山師さん:2023/06/13(火)17:57:04 ID:b6k6ui0N.net

日産のバッテリー製造会社は中国に売ったから技術移転とか経産省の官僚が許さんやろ

272 :山師さん:2023/06/13(火)17:54:59 ID:by6kyfCx.net

中国系に投資する訳にもいかんし
アメリカ指標死んでるし
欧州はリセッションだし

今まで政府が国民を虐めてきた日本が一番ポテンシャルがあるんだよな
>>268
日産も出す言うてたけどなあ
他は開発止まりじゃないかな

955 :山師さん:2023/06/13(火)16:41:15 ID:bPkICmHV.net

日産PTSなによ

608 :山師さん:2023/06/13(火)15:00:45 ID:qgQHWcNK.net

日産も全固体の話でたけど
あまり盛り上がらなかったね

694 :山師さん@トレード中:2023/06/13(火)09:53:33 ID:qmqSSrHx0.net

>>682
もし、これが現実化したら、日産・ホンダはおろか、
ディーゼル連合で敗れた欧州勢もまたEVで敗北するんだよな。
もう、あほかと。。。

105 :山師さん@トレード中:2023/06/12(月)21:48:10 ID:XKGzBR2R0.net

リハックひろゆき旅富山高岡で訪れたクラフトビールのお店が面白かった(´・ω・`)
元日産のエンジニアでアメリカに出向してたときに地ビールのお店があって飲み歩いてたのがお店を作るきっかけだったって(´・ω・`)
一軒家の奥に300Lのタンク3つ置いてお店では8種類のビールを出してた(´・ω・`)

924 :山師さん@トレード中:2023/06/07(水)09:20:25 ID:D6wPPQgX0.net

日産のメッキが剥がれてるw

142 :山師さん:2023/06/04(日)05:58:51 ID:huXa5Ozu.net

https://www.youtube.com/watch?v=Ea18ArfCdLQ
ニッサンを度々買う奴なら勉強をした方がいい
また旭川の看護師の代理で貼っておくか

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト