
2023/07/15(土) 09:54:00投稿者:バーボンペニーレイン
2023/07/15(土) 09:46:00投稿者:バーボンペニーレイン
昔は、チェーンオペレーションとかの下に金太郎飴みたいな店舗づくりを推進してきたが…今はそういう時代ではないから…。地域実態(都心/居住地区・居住地世代構成・男女構成比…等)に根差した店舗づくりが大切…。
2023/07/15(土) 09:34:00投稿者:バーボンペニーレイン
良い意見だと思います。既存店の店別の管理会計それも時間帯分析をして地域実態を反映した細かな営業戦略の立案が必要だと思います。
いまは、ダイナミックプライシングを採用して地域や混雑状況によって値段を変える時代ですから…細かいマーケット調査で顧客に欲しいものを欲しい時間帯に提供するオペレーションを考えて欲しいものです。
2023/07/15(土) 01:25:00投稿者:ぷっぷ
まずは24時間営業の店と24時営業の店減らせよ!
大半の店は無駄に電気代と人件費使ってる筈
客にとってはいつでも空いてるから助かるや夜遅くまで空いていて便利など言う人いるが、毎日利用している奴などおらんよ
どこかの決算良かった会社は、ほとんどの店を21時閉店に繰上げてるしな
2023/07/14(金) 23:45:00投稿者:そらまめ
古臭さならコスモスよ。
キャッシュレス対応してないから笑
一般的にこれが否定的な意見が多いし、利便性も今の時代にそぐわないかもしれないが、企業はキャッシュレス取扱手数料にジワジワとボディブロー決められてるの知ってる?
そしてジワジワと手数料上げられてるの知ってる?取扱い企業はそれを価格を上げてカバーする。
PayPayも最初は無料だったけど、今は?
ウエルシアはまず販管費を下げてみよう!
2500円切ったら買うけど
2023/07/14(金) 23:40:00投稿者:そらまめ
勢いない会社買うてどうゆうこと?
ウエルシアはもう落ちていく方の材料が強いよ。インバウンド?キャッシュレス?武器にはならんて。
販管費削れ。
攻めすぎて守りが脆い
2023/07/14(金) 22:48:00投稿者:ぺっぺっぺー
サツドラにも興味がある
サンドラは割高
2023/07/14(金) 21:54:00投稿者:htq*****
だからコスモスが買われてるじゃないですか。
それが現実。
2023/07/14(金) 20:59:00投稿者:ぺっぺっぺー
電子タバコ売ってるけど対応している本体が明記されていない。
旧アイコスじゃなければいいみたいだが。
2023/07/14(金) 20:57:00投稿者:ぺっぺっぺー
セルフレジにしてパート、アルバイト削減して
販管費減らせばいい。
767 :山師さん@トレード中:2023/07/14(金)14:22:48 ID:mVaUo0NZM.net
ウエルシアようやく底打ったか
298 :山師さん:2023/07/11(火)09:25:48 ID:FsXE2RQc.net
ウエルシアはもっと食品売り場を増やして、
かつイオンの安い商品を入れないとな
440 :山師さん:2023/07/10(月)15:27:08 ID:VRu0QS+u.net
ウエルシア助けて
優良企業だよ
405 :山師さん:2023/07/10(月)15:18:39 ID:VRu0QS+u.net
ぎゃああウエルシアやらかした
329 :山師さん:2023/07/10(月)15:07:32 ID:BymaIiP8.net
ウエルシア「コロナ流行れ」
322 :山師さん:2023/07/10(月)15:06:27 ID:vdHTxWjj.net
ウエルシア悪いなー
ウエルシアさん、今日も下げてるのね。 https://t.co/WA …
ウエルシアいくか
結構ウエルシアも潰れてるもんね
ウエルシアまだまだ掘るやろうなぁ‥
お疲れ様でした。
本日の株 …
洗剤買い直し。
今日のS株✨
大谷シフト…王シフト…野球の守りではヒットにしない守備があるが…。これは確率論。ヒットにしないためのデータを活用している…。
ウエルシアシフトを築き、勝利の方程式に基づいた勝つための営業をしていただきたい…。