
2023/07/15(土) 22:52:00投稿者:3cc*****
2023/07/15(土) 09:28:00投稿者:har*****
配当はイマイチ、株価は残念賞。
優待券の使い勝手やお得感、最高!
1年間で1万円近く浮いた。
デパ地下の贈答品は基本定価売りだから、10%引きの恩恵が凄まじい。
レストラン街でも10%オフ。
駐車料金サービスもありがたい。
100株ホルダー最強。
2023/07/14(金) 19:07:00投稿者:km5*****
少し先だけど
ここの決算発表はどうなるかな
高島屋みたいに少しは上に反応してくれるといいな
無風ならまだしも下げは勘弁してね
可能ならDDみたいに夢見させてよ
2023/07/14(金) 18:30:00投稿者:(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
所詮回復貴機長ですか。
離陸してくれるといいけど。
機長やめてください!!!なんてことになりませんように。918円アホルダーより。
2023/07/14(金) 15:56:00投稿者:plush
SQ通過しても、機関の日経先物操作が継続中。ドル/円も円高に明確にシフトして、昨日の日経平均上昇以上に、中小型銘柄には厳しい状況。
来週から小売りが下げたら、主な百貨店株を少しずつ買いたい。所詮は、回復基調に変化は無し!
2023/07/14(金) 13:56:00投稿者:nor*****
円高と円安でもろにわかりやすい
2023/07/14(金) 12:24:00投稿者:YK
上場廃止したら!
2023/07/14(金) 11:06:00投稿者:(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
銀座に限って言えば、買え控えならまだいいほうで、品揃えに問題があるとしたら今後のダメージが結構大きいね。食品売り場では中国民が買ったお菓子やら惣菜やらをその場でモグモグしててカオスだし。買い食いコーナー設置が急がれるわな。昨日はたまたま銀座寄ったからついでに立ち寄ったけど、買い物するならやはり日本橋行かんとなぁとつくづく思いました!
2023/07/14(金) 10:57:00投稿者:大門先生
コイツ〇ね!www
2023/07/14(金) 10:52:00投稿者:闇の天帝
みんなが買い物を押さえるから駄目だな‼️
ほっほっほっ!
348 :山師さん:2023/05/31(水)10:46:42 ID:YIieUHxz.net
◎で格上げとかこれ意味あんの?
格上げなのに三越伊勢丹もエーザイも株価さげてんだけど
https://i.imgur.com/E1jgctS.jpg
三越伊勢丹HD、バイヤーに人権リスク教育 供給網監視 - 日本経済新 …
これさコロナ前 日本人の上位1%の資産が日本人全資産の18%だったの …
三越のポメラートさんからNUDOフェアのお知らせが!
三越高値
三越伊勢丹、結局良いタイミングで利確したかもしれない。そして、ドル円 …
今回の付待、乗場、イベントの結果その1
NHKの香害の報道の件。
消費の殿堂 vs. 激安の殿堂 /伊勢丹新宿本店、客離れの恐怖こえて …
テクニカルをベースに何か変だと思いながら、懲りずにまた買いました。いつも通り大きなマイナス抱えながら全力でお祈りしてます笑。金曜朝イチの買い決済→売りインがラストチャンスだったかな...