
2023/08/26(土) 02:04:00投稿者:#kuritorisu_iku_
2023/08/26(土) 01:45:00投稿者:1CENT
インドの宇宙事業の成功は
数学の天才がゴロゴロいることで
ロケットの組み立てから
打ち上げ·着陸計画を計算によって
緻密にはじき出すことができたからにほかならない
2023/08/26(土) 00:45:00投稿者:fro*****
どうでもいいけど結局は金持ち道楽株だろ?笑
熱く語ってる奴らアホなの?
恥ずかしいと思え!!
2023/08/26(土) 00:15:00投稿者:tgn*****
スペースコロニーだと無重力状態からロケット発射出来ると思うんだ。
2023/08/25(金) 22:58:00投稿者:b9c*****
あれ?
14時ぐらいからまた強烈なふるい落としがあったなwww
まだふるい落としが終わってないようだな
ふるい落とされるなよw
2023/08/25(金) 22:53:00投稿者:b9c*****
それだと、地球⇄スペースコロニーになる
月は重力が地球の1/6しかないので、月に基地を作って、そこでロケットを打ち上げると、打ち上げ費用が格段に安くなる
各国、それを考えてるんだよ
そういう好都合な天体は月が一番近く、他はかなり離れてるので、月が指名されたということ
2023/08/25(金) 22:49:00投稿者:b9c*****
国家機関が包み隠さず全てを公表する事は絶対に無いから
国家機密にする事で優位性を作ろうとするのが国家機関
日本政府でもそうだろ?税金の使い途を誤魔化してばかりだろ
挙げ句の果てには、政府の言い訳では発生しないはずの使途不明金が11兆円とか見つかったよな
もう忘れたのか?
だから、国家機関なんて信用しない事だ
アホしか騙せんけどなw
2023/08/25(金) 22:48:00投稿者:tgn*****
月で開発する前にスペースコロニーを作るほうが簡単で安価な気がするんだ。ニュータイプも生まれると思うし効率的な気がするんだ。
2023/08/25(金) 22:44:00投稿者:b9c*****
ispaceの株主やispaceの掲示板に出入りしてるなら、このくらいの事は理解しろよ
いつまでも国家機関と民間企業の区別が付かないでどうするんだよ
国家機関と民間企業の違いを纏めておきなさいよ
いつまでも成長しない出来損ないでは困るぞ
2023/08/25(金) 22:37:00投稿者:b9c*****
確かに、ISROの史上初の月面南極部分への着陸成功は凄いと思うよ
でも、それは国家機密で伏せまくりの国家機関の成果だから
民間企業は別次元で考えようか
アポロ11号以来、様々な国の国家機関が月を目指していたが、金が掛かり過ぎると計画中止になっていたのが、最近のイスラエルの民間企業やispaceなどの民間企業の刺激で再活性化しているという側面は否定できない
国家機関なんて国家プロジェクトの成功のためには金は惜しまないという性格は変わらないし、予算の都合が付かなければ、近年のようにすぐに計画中止にして逃げる
採算性を重視する民間企業が国家機関を牽引していく流れは今後も変わらないと思う
人間でも、いつまでも親の脛を齧らずにちゃんと自立しろと言われるだろ
自立って大事なんよ
国家機関はその性質上、税金という親の脛を齧って生きていくしかない、それが国家機関なのだから
民間企業は税金を使いまくって親の脛を齧って生きていけるものではない
それぞれ避けて通れないような特長がある
同列で考えてはいけない
540 :山師さん:2023/08/25(金)09:58:56 ID:fANZ3XPo.net
>>501
エクボにアイスペ着陸してんね。
362 :山師さん@トレード中:2023/08/24(木)13:58:32 ID:h8XpADTUd.net
アイスペース安猫↓
509 :山師さん:2023/08/24(木)09:17:40 ID:nwnDwqME.net
アイスペ着地やめろよな
613 :山師さん:2023/08/24(木)06:52:22 ID:cC9/7ro7.net
アイスペース 成功しても世界初じゃなくなる \(^o^)/オワタ
インド探査機、月の南極付近に初着陸、成功は4カ国目 https://jp.reuters.com/article/india-space-idJPKBN2ZY1BF
374 :山師さん:2023/08/23(水)22:26:37 ID:0d1owyU7.net
そいやアイスペースなんてあったな
記憶から消えてたわ
372 :山師さん:2023/08/23(水)22:24:40 ID:UgTr+5vh.net
アイスペチンパンワロタww
354 :山師さん:2023/08/23(水)22:03:40 ID:pnL21ukG.net
アイスペース悪材料で上がってるやんw
342 :山師さん:2023/08/23(水)21:57:15 ID:oBKVBQt2.net
アイスペースしょぼwww
339 :山師さん:2023/08/23(水)21:56:12 ID:pnL21ukG.net
アイスペースに悪材料きたぞ
【インド】月面着陸成功 チャンドラヤーン3号
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692793985/
338 :山師さん:2023/08/23(水)21:56:07 ID:EtClM0cU.net
インドが成功したのにアイスペース失敗wwwwwwwwwwwwwwwww
330 :山師さん:2023/08/23(水)21:45:49 ID:WFlK8SED.net
アイスペチンパンwww
326 :山師さん:2023/08/23(水)21:42:10 ID:Ag/Dp98A.net
アイスペ来るぞ
404 :山師さん@トレード中:2023/08/22(火)09:04:26 ID:YRJnis3x0.net
アイスペースすんごい
395 :山師さん@トレード中:2023/08/22(火)09:02:03 ID:YRJnis3x0.net
アイスペース、ソシオネクスト特買い
986 :山師さん:2023/08/21(月)21:34:01 ID:QtNfCxsl.net
アイスペはめ込みワロタ
985 :山師さん:2023/08/21(月)21:33:57 ID:Ok8kBrEr.net
アイスペみたいな💩企業が産業機械部門時価総額20位とか日本も終わりだな
981 :山師さん:2023/08/21(月)21:31:08 ID:j4oSDnsl.net
アイスペアホすぎワロタw
974 :山師さん:2023/08/21(月)21:30:19 ID:nDvp7cfQ.net
クレイジージャーニーでアイスペ
886 :山師さん:2023/08/21(月)20:43:04 ID:wJqlxuSR.net
ispace
【宇宙ビジネスで世界初に挑む男達】
宇宙の未来を切り開く
トップランナー2人が再登場!!
最新のプロジェクトに密着!
ttps://twitter.com/Crazy_Journey/status/1692121594146029802
(deleted an unsolicited ad)
95 :山師さん@トレード中:2023/08/21(月)14:41:50 ID:1YhKszoWd.net
ispace---大幅に3日続伸、民間月面探査プログラムで保険金37.93億円受領
失敗して儲かっちゃったの(´・ω・`)
874 :山師さん:2023/08/21(月)12:37:56 ID:ZtbIeKE+.net
アイスペはみんなで成功CG凝視してたら墜落してたのがいい思い出
822 :山師さん:2023/08/21(月)12:31:35 ID:dLDR8pWj.net
アイスペースって公募価格254円で今1476円もあるんだなw
いつまで赤字許されるん?
793 :山師さん:2023/08/21(月)12:27:52 ID:dLDR8pWj.net
ロシア探査機、月面衝突で思い出したけどアイスペース覚えてる?
425 :山師さん@トレード中:2023/08/21(月)06:24:27 ID:URoK625lM.net
ispace、「月保険」で37億円受領 月面着陸できず補償
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1863U0Y3A810C2000000/
258 :山師さん@トレード中:2023/08/20(日)20:32:04 ID:Uw6KhbT00.net
ロシアもアイスペしちゃったのか
プレイド 877 600
ispace、今日の底値圏でマイナス引け。また入りたいが資金がねぇ。
日経平均後場大引け -259円 31,943円で終了。お疲れさまでし …
日経平均前場引け -245円 31,857円で終了。お昼です。 …
届いてたメールでふと気になるやつ開いたんだけど、今までロケット打ち上 …
最近覚えられない銘柄
国際宇宙ステーション見れたよ、真上飛んでった♪
ispaceの袴田氏は「産業発展に保険は必要不可欠な要素だ。この月保 …
他人の知識を引用してダラダラ書いても、、、
所詮ここは嘘ピー掲示板の低俗落書き帳