
2023/08/27(日) 16:09:00投稿者:メンタルパートナーポジティ
2023/08/27(日) 15:40:00投稿者:7e8*****
日本初、民間宇宙会社としての倒産を目指す愛スペース!月面へのハードランディングを目指す!
2023/08/27(日) 15:02:00投稿者:kazu
暇やからforbesの記事のせとくわ、
「日米ロ印がいま「月へ挑む」理由とその莫大な経済効果〜NASA総予算10兆2300億円」
各国各社はなぜいま月面を目指すのか?
そこにはどんな経済効果が目されているのか?
〜〜月の地中には、水の氷があることがわかっている。
この氷こそが月開拓によって経済効果を生み出すキーアイテムとなる。
氷を採取すれば、水が得られる。
さらにその水を電気分解すれば、酸素と水素が生成できる。
酸素をマイナス183度以下、水素をマイナス253度以下まで冷却すれば、液体酸素と液体水素が得られ、この2液はそのままロケットの推進剤として活用できる。
つまり、月面で氷が採取できればロケット燃料を現地調達することができ、
また、トヨタが開発中の有人月面ローバー「ルナクルーザー」も、液体水素と液体酸素で動く
〜〜月面は赤道付近では夜間にマイナス170度、局地のクレーター内であればマイナス250度まで温度が下がる。
極低温燃料の現地生産は実現可能だと考えられている
〜〜長期滞在ミッションが始まるころには月面に居住モジュールが設置され、これにレゴリス(月の砂)を覆い被せることで、クルーを有害な宇宙放射線から守る。
その内部では月の水と、クルーが排出した二酸化炭素を活用して宇宙野菜が栽培されるとともに、培養肉も現地生産されるだろう
〜〜月には100種類以上の鉱物があると言われており、そこにはレアメタルも含まれると考えられている。
また、ほぼ大気がない月面は太陽風に晒されるため、地球ではほとんど採取できないヘリウム3が豊富にある。
これは昨今開発が進む核融合発電の燃料になるため、未来の資源と目されている
〜〜月地表の重力は地球の6分の1であり、月面から軌道上へ物資を打ち上げるコストは安い。
月で得られたこれら資源を、地球の大気圏再突入に耐えられるコンテナに積載して投下できれば、そこには地球とつながる新たな経済圏が生まれる
〜〜この壮大なアルテミス計画のために、米政府は2021-2025年における総予算として、なんと930億ドル(10兆2300億円、1USドル/110円換算、2021年時点)を計上している。
2023/08/27(日) 14:16:00投稿者:b9c*****
耳障りの良い情報で自己満足して
なに?なぜ暴落した?イミフ!ひでぶ~と言いながら退場すれば良いと思うよ
2023/08/27(日) 14:12:00投稿者:b9c*****
ここの人は都合の良い情報しか拾い集めない
都合が悪い情報が無いか調べない
都合が悪い情報で損をしても、都合が悪い情報は無視するので、全く気づかないと思うよ
自業自得だが
僕は都合が悪い情報も知りたい
都合が悪い情報を無視するなんて信じられない
2023/08/27(日) 13:43:00投稿者:b9c*****
ありがとうございます
これからもispaceを一緒に応援しましょう
2023/08/27(日) 13:41:00投稿者:b9c*****
これも書いたんだけど、全然読んでないだろ
2023/08/27(日) 13:41:00投稿者:b9c*****
以前から結論だけは書いてましたよ
ISROの成功は影響ないと
そして、ここで「ispaceは潰してインドに任せればいい」みたいな事を書いている人がちらほら居たので、それは違うぞとという指摘と理由から書きました
2023/08/27(日) 13:38:00投稿者:b9c*****
スターシップも含めて、スペースXのロケットは100回以上とか使い回しする事が前提で開発してるんですよ
イーロン・マスクさんがスペースXを立ち上げる前から言ってましたよね
なぜ、使い回ししないんだと
使い回しすれば経費節減できるじゃないかと
一度も打ち上げが成功してないのに、一度も使い回ししてないのに、大ダメージですよ
それをホリエモンか誰かが指摘して、これから余裕が無くなるぞと発言したのをYouTubeで見ました
ここに居る人は誰も見なかったの?
全然興味ないんだな
2023/08/27(日) 13:34:00投稿者:メタル
ちなみに、私は貴方のことは嫌いじゃないので老婆心でお伝えしておきます。
アイスペースを応援したい気持ちは一緒です!
540 :山師さん:2023/08/25(金)09:58:56 ID:fANZ3XPo.net
>>501
エクボにアイスペ着陸してんね。
362 :山師さん@トレード中:2023/08/24(木)13:58:32 ID:h8XpADTUd.net
アイスペース安猫↓
509 :山師さん:2023/08/24(木)09:17:40 ID:nwnDwqME.net
アイスペ着地やめろよな
613 :山師さん:2023/08/24(木)06:52:22 ID:cC9/7ro7.net
アイスペース 成功しても世界初じゃなくなる \(^o^)/オワタ
インド探査機、月の南極付近に初着陸、成功は4カ国目 https://jp.reuters.com/article/india-space-idJPKBN2ZY1BF
374 :山師さん:2023/08/23(水)22:26:37 ID:0d1owyU7.net
そいやアイスペースなんてあったな
記憶から消えてたわ
372 :山師さん:2023/08/23(水)22:24:40 ID:UgTr+5vh.net
アイスペチンパンワロタww
354 :山師さん:2023/08/23(水)22:03:40 ID:pnL21ukG.net
アイスペース悪材料で上がってるやんw
342 :山師さん:2023/08/23(水)21:57:15 ID:oBKVBQt2.net
アイスペースしょぼwww
339 :山師さん:2023/08/23(水)21:56:12 ID:pnL21ukG.net
アイスペースに悪材料きたぞ
【インド】月面着陸成功 チャンドラヤーン3号
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692793985/
338 :山師さん:2023/08/23(水)21:56:07 ID:EtClM0cU.net
インドが成功したのにアイスペース失敗wwwwwwwwwwwwwwwww
330 :山師さん:2023/08/23(水)21:45:49 ID:WFlK8SED.net
アイスペチンパンwww
326 :山師さん:2023/08/23(水)21:42:10 ID:Ag/Dp98A.net
アイスペ来るぞ
404 :山師さん@トレード中:2023/08/22(火)09:04:26 ID:YRJnis3x0.net
アイスペースすんごい
395 :山師さん@トレード中:2023/08/22(火)09:02:03 ID:YRJnis3x0.net
アイスペース、ソシオネクスト特買い
986 :山師さん:2023/08/21(月)21:34:01 ID:QtNfCxsl.net
アイスペはめ込みワロタ
985 :山師さん:2023/08/21(月)21:33:57 ID:Ok8kBrEr.net
アイスペみたいな💩企業が産業機械部門時価総額20位とか日本も終わりだな
981 :山師さん:2023/08/21(月)21:31:08 ID:j4oSDnsl.net
アイスペアホすぎワロタw
974 :山師さん:2023/08/21(月)21:30:19 ID:nDvp7cfQ.net
クレイジージャーニーでアイスペ
886 :山師さん:2023/08/21(月)20:43:04 ID:wJqlxuSR.net
ispace
【宇宙ビジネスで世界初に挑む男達】
宇宙の未来を切り開く
トップランナー2人が再登場!!
最新のプロジェクトに密着!
ttps://twitter.com/Crazy_Journey/status/1692121594146029802
(deleted an unsolicited ad)
95 :山師さん@トレード中:2023/08/21(月)14:41:50 ID:1YhKszoWd.net
ispace---大幅に3日続伸、民間月面探査プログラムで保険金37.93億円受領
失敗して儲かっちゃったの(´・ω・`)
874 :山師さん:2023/08/21(月)12:37:56 ID:ZtbIeKE+.net
アイスペはみんなで成功CG凝視してたら墜落してたのがいい思い出
822 :山師さん:2023/08/21(月)12:31:35 ID:dLDR8pWj.net
アイスペースって公募価格254円で今1476円もあるんだなw
いつまで赤字許されるん?
793 :山師さん:2023/08/21(月)12:27:52 ID:dLDR8pWj.net
ロシア探査機、月面衝突で思い出したけどアイスペース覚えてる?
425 :山師さん@トレード中:2023/08/21(月)06:24:27 ID:URoK625lM.net
ispace、「月保険」で37億円受領 月面着陸できず補償
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1863U0Y3A810C2000000/
258 :山師さん@トレード中:2023/08/20(日)20:32:04 ID:Uw6KhbT00.net
ロシアもアイスペしちゃったのか
プレイド 877 600
ispace、今日の底値圏でマイナス引け。また入りたいが資金がねぇ。
日経平均後場大引け -259円 31,943円で終了。お疲れさまでし …
日経平均前場引け -245円 31,857円で終了。お昼です。 …
届いてたメールでふと気になるやつ開いたんだけど、今までロケット打ち上 …
最近覚えられない銘柄
国際宇宙ステーション見れたよ、真上飛んでった♪
ispaceの袴田氏は「産業発展に保険は必要不可欠な要素だ。この月保 …
こんにちは。私はyoutubeで株式取引の動画を配信しています。メンタルパートナーポジティという番組名で、ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の基礎から応用まで、わかりやすく解説しています。
今回は、【エクセルで株価予測!ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の両面から銘柄診断】これで、あなたの銘柄選定も「簡単、正確、早く」でき、安定的に稼げます!という動画を作りました。これを見ればあなたも勝てるようになります!※勧誘などの行為は一切行ってません。ご安心ください。