
2023/09/18(月) 14:39:00投稿者:ベイスターズファン
2023/09/18(月) 12:53:00投稿者:rim
今日のアメリカに期待している
2023/09/18(月) 12:15:00投稿者:デートda*****
含み損の方がシコってる?
2023/09/18(月) 10:41:00投稿者:871*****
今日の日本経済新聞でバスの運転手不足問題が取り上げられていました。
各自治体でもバスの自動運転に関心を寄せているようですし、マクニカには実際に茨城県境町で既にバスの自動運転が定期運行されているというの実績があるので結構なアドバンテージではないでしょうか?
第三の収益の柱であるサービスソリューション事業も順調に育っていけるのでは、と考えています。
中長期で握っていれば多分、今よりは株価が上がっている可能性のほうが高いと思います。なので、明日、いくら下げようと私は握り続けますよ~。
2023/09/18(月) 09:21:00投稿者:対い蝶
米中高官がマルタで2日間会談、ハイレベル交流維持で一致
「バイデン大統領と習近平(シージンピン)国家主席の会談についても調整した可能性がある」と報道
他国批判も結構だがそのエネルギーを自国の強靭化に注ぐべき
情報戦は国運を決しかねん、国家機密漏洩防御は最重要分野の一つ
鉄壁のサイバーセキュリティ構築が一丁目一番地
2023/09/18(月) 01:53:00投稿者:コン林の兄貴
マクニカホールディングスの今までの株価の「癖」を考えると買い上がるのは機関や大口にやってもらい下がってる時に買うのがベターだと思います。
2023/09/18(月) 00:51:00投稿者:カブ3
自分はそれで耐え忍んでますよ
チャート壊されたら、どうなるか見当も尽きませんので
2023/09/17(日) 20:06:00投稿者:jiji
長期だし5000台もっかい付けても、喜んで買い増しの姿勢。
2023/09/17(日) 19:51:00投稿者:ガンマGPT
少しだけ怖い・・
連休明け、空売りを少し入れて両建てでリスクヘッジしようかなあ
2023/09/17(日) 17:34:00投稿者:叶
金曜日は四季報が発売され、反落や半減になっている半導体商社が上がって上振れのマクチャンだけ売られたように感じました。中国の影響もあると思いますが、優秀なマクニカの社員の方々なら時代の先を見据えたパーパスをいかして行くのではと思います。
794 :山師さん:2023/08/28(月)11:14:56 ID:xIgF59eS.net
マクニカやっぱいらねーな
商社は横並びだしつまらん
490 :山師さん:2023/08/28(月)10:30:22 ID:xIgF59eS.net
余った400万はマクニカに突っ込んだ
バガーという言葉をここ1週間で初めて知ったレベルなのですが…もしや、 …
9月11日の結果。 前場開始後そこそこ利益が出ていたが、その後苦しい …
本日の作戦 米中摩擦の影響でハイテク・中国関連銘柄は手がけにくい …
こんばんは、お疲れさまです。
マクニカ今日も下げてたのでどこまで下がるのか気になってます
マクニカ、ヤマ発、チャートが嫌な形になったのでロスカ( ; ; ) …
プライム-3%超の主な銘柄と値下がり率ランキング
4/
ちょっと高いとこで買っちゃったなあ
配当入るししばらく放置