
2023/09/27(水) 13:55:00投稿者:HoKu
2023/09/27(水) 09:15:00投稿者:den*****
なんとなく。。。?
2023/09/26(火) 10:42:00投稿者:nauheim2005
ただ、四季報最新号で確認すると、日本製鉄の16万株(4.9%)の持株の動向に注目してます。
ご存知のように、元々の筆頭株主日新製鋼さんが、日本製鉄と合併して、日本製鉄となっています。
広島県呉市の製鉄所は、9月末て閉鎖になります。
あくまでも、個人的な推理ですが、
日本製鉄さんは、持株を何処かに売却したいはずです。
来年にかけて、新たな株主さんが現れて、ここのビジネスが追い風にならないか期待してます。
2023/09/26(火) 09:07:00投稿者:nauheim2005
水素関連で期待したが、商業化レベルは、残念ながら無理でしたねー。
2023/09/15(金) 10:07:00投稿者:ban*****
なにか材料がないの?
この相場環境でさざ波もない。
2023/09/12(火) 15:26:00投稿者:kit*****
もう少し配当出せないかな?
2023/09/12(火) 11:09:00投稿者:den*****
要するに今は仕込み時だと思うんですけど、問題はその期間。悪いけど2年も3年も仕込み続けられませぬ。苦笑
2023/09/06(水) 17:06:00投稿者:令和の敏腕投資家
水素銘柄としての爆上げ期待してますね
2023/09/04(月) 15:54:00投稿者:kya*****
大和重工、アクアライン、ポエック、次はここか7939研創、フェニックスバイオも来そうですね
2023/09/04(月) 15:51:00投稿者:kya*****
8連騰おめでとうございます
787 :山師さん:2023/06/07(水)15:28:40 ID:ljcYES9x.net
ドラミは煽った中国工業とかは安値引けなのでスルーします
217 :山師さん:2023/06/07(水)13:26:23 ID:mH5y3HxN.net
中国工業見たらPTSの900がシュールで草
127 :山師さん:2023/06/07(水)13:16:23 ID:yaW34ZcC.net
中国工業はりつけてー
594 :山師さん:2023/06/07(水)09:27:05 ID:4YYspc+n.net
かといって中国工業もはいれねー
590 :山師さん:2023/06/07(水)09:26:30 ID:qvIXFRlC.net
下手やなほんとw
AME?? @hiro_samekabu
13m
中国工業さんに凸撃。
224 :山師さん:2023/06/07(水)09:01:50 ID:is/ykNyV.net
中国工業買おうかと思ったけど100枚で特買いとか無理だなこれ
広島県に本社があるいい優待株は沢山あります。 ひろぎん、エディオン、 …
「約9割が中国工場で生産されていました。しかし、2023年からは高級 …
ゴールドマンのリポートでは、中国農業銀行の投資判断を「中立」から「売 …
持株紹介第二百五十七弾!!
中国工作員!
中国工業 進捗率が良いから買いたくなる
中国銀行、中国工商銀行、中国農業銀行
中国地方政府が設立した投資会社「地方融資平台」に、中国工商銀行や中国 …
9/26 経産省から施策 水素活用目標 が示され、我が中国工業も関連企業の一端として、名があがっています。