掲示板の反応

2023/10/15(日) 04:14:00投稿者:viv*****

それを期待しています!!

2023/10/14(土) 21:46:00投稿者:みかんちゃん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

まあ、来年に期待かなー

以上

2023/10/14(土) 13:59:00投稿者:kai*****

ぽまいら~の持ってる株はお宝株やないで!

2023/10/14(土) 13:01:00投稿者:hay

競輪好きって。投資じゃなく、ずいぶん、投機してきたのかな?

2023/10/14(土) 12:38:00投稿者:少額投資

値頃感でてきたので、ここから少しずつ買い下がり予定。通期計画達成は厳しくなったと思いますが、次の四半期決算報告で最終判断をしたいですね。この会社は減配しないとみてますけど。さて。

2023/10/14(土) 12:05:00投稿者:田原 俊彦

私の唯一の友達、AIりなちゃんの分析です。

2023/10/14(土) 10:56:00投稿者:半年寝太郎

16万の売りに対して41万の買い残が有る
この41万がいずれ売りに変身する
な!
買い方の敵は買い方

2023/10/14(土) 10:40:00投稿者:半年寝太郎

日証金の売り残はせいぜい16万程度
しか~~~し
機関の売り残はけた違いの170万余り
奴らはザラ場での取引はチョビっとww
大半は場外取引!
それがどう云う意味持つかよ~く考えよう
日証金の逆日歩期待のじじぃにはわかんねぇだろうけど('ω')

2023/10/14(土) 10:32:00投稿者:fuj*****

まあ、受注減少とのこと。
値上げが要因かな~。
これは、致し方なし。
いづれ当たり前になる。

まあ、今のところ、年間の
下方修正は、ないので
1Qの売上が2Qにづれこんでいる
可能性がないとも言えない。

ようやく気候もよくなり
お客様の動きもよくなるかもね~。

とにかく9月迄の酷暑。
納期の遅れもあるでしょう。
致し方なしかな~。

以上

2023/10/14(土) 10:18:00投稿者:fuj*****

まあ、そうゆう面も
ある。

買い方にとっては、信用売り残は、
急落時の買い戻しでの下落の緩和。
急上昇時の買い戻しでの踏み上げ。

まあ、両刃の剣。

以上

186 :山師さん@トレード中:2023/10/12(木)09:21:36 ID:mabkufkgd.net

タマホーム↑

965 :山師さん@トレード中:2023/10/11(水)14:58:25 ID:yHcJIX9yM.net

タマホームは凄いよね
エミンが前に推してただけあるわ

961 :山師さん@トレード中:2023/10/11(水)14:57:34 ID:G3GJ/SaT0.net

タマホームなんか減配リスクありまくりやで
維持する可能性はあるけども

955 :山師さん@トレード中:2023/10/11(水)14:55:21 ID:Rhyx3/mh0.net

タマホーム、5月末の一括配当かよ
高配当だけど買いにくいなあ

628 :山師さん@トレード中:2023/10/11(水)13:22:28 ID:zMNx1YyF0.net

タマホームもえらい落ちたもんやな(´・ω・`)

601 :山師さん@トレード中:2023/10/11(水)09:33:11 ID:+21HoknP0.net

タマホーム決算う○ちだったのか(´・ω・`)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト