掲示板の反応

2023/10/25(水) 10:25:00投稿者:kan*****

市場の動きは悪くないね~~

2023/10/25(水) 09:46:00投稿者:four-bagger

めちゃくちゃ戻されてる・・
今日も下髭つけてくれ

2023/10/25(水) 07:56:00投稿者:kan*****

今日の株式見通しは強含み、米企業の好決算を好感 自律反発期待の買い‥ということらしい。
昨日は、市場全体が、後半ジワリと上昇に転じたが、
本日はどうでしょうか~~
ここまで下がると、一気に上昇とはいかないが、
基本、じわりじわりと反転上昇を期待したいね~~

今のところ、市場に合わせた動きなんで、
本日も期待はできますかねぇ~~

2023/10/25(水) 07:53:00投稿者:確認太郎

現物で勝って買った。逆なのか?
四季報はどこまで信用するのか?
損切り貧乏のワイ登場やで!

2023/10/24(火) 23:23:00投稿者:電池性能試験マン

見るに耐えないくらい臭い複アカでのやり取り爆

2023/10/24(火) 21:27:00投稿者:ひ

負けた時もちゃんと言う人って信用出来ますよね

2023/10/24(火) 20:48:00投稿者:やよいひめ

しんで、しんで。買いそびれたおバカさん。

2023/10/24(火) 20:34:00投稿者:やよいひめ

しんでいいですか?
1600代で成り行きで売りました。損失は85万円です。

2023/10/24(火) 19:31:00投稿者:kan*****

信用売り停止だから、実質、信用銘柄のようなもの~~
買残の多少の上下は関係ない~~
売禁解除が待たれます~~

本日の動きから推測するに、マザーズが上向けば、
それなりにここも上向くということかな~~
明日はどうでしょうかねぇ~~

2023/10/24(火) 18:41:00投稿者:ban*****

信用買残減るどころか増えてますね

453 :山師さん:2023/10/24(火)15:59:16 ID:lSPWbGuJ.net

>>450
テクニカル的に
詳しくは今日の大和証券のレポートでも読んでみ

955 :山師さん@トレード中:2023/10/24(火)00:42:03 ID:5fK7ThCo0.net

昨年SP500の上値抵抗となった50週移動平均が今回はサポートになると話題(´・ω・`)

583 :山師さん:2023/10/23(月)13:19:43 ID:AMZaAeA8.net

>>550
お前このスレで一番カバーに詳しいんだから今後の展望予想レポート書いてくれ

811 :山師さん@トレード中:2023/10/23(月)11:05:22 ID:BN9VeiLR0.net

野村のクソ煽りレポートwww

796 :山師さん@トレード中:2023/10/23(月)11:01:10 ID:ckKRpnjG0.net

ディスコ-急騰 

20日に決算説明会を開催 

野村は生成AI関連の出荷は想定の倍以上かと推定

ディスコ<6146.T>が急騰。同社が20日、関家一馬社長が登壇する決算説明会を開催したことが材料。

 同日付の野村証券のレポートによれば、24.3期4Q(1-3月)から本格化するとされる生成AI関連の出荷が規模感が大きいとの印象。野村予想では25.3期の業績において、関連する売り上げを150億円程度を想定しているが、実際には倍以上の規模感になると推定される、と指摘している。

783 :山師さん:2023/10/23(月)10:55:17 ID:KQdkj+S4.net

菊池は5年30億円ぽくね?

. 想定されるアウトブット達成目標(開発・実証の成果)及び評価方法
2023年度~2027年度までの最大5カ年間において、2-1で例示した技術的な課題を解消し、それぞれが想定する用途において本格的に活用することができる機体、ドローンポート、外部ハードウェア・ソフトウェアを開発することを目標とする。

https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2023/downloadfiles/k230714001_10.pdf

479 :山師さん:2023/10/23(月)10:04:21 ID:mAx8Z5y+.net

2023/10/23(月) 09:52
日本株
ディスコ<6146.T>が急騰。同社が20日、関家一馬社長が登壇する決算説明会を開催したことが材料。

同日付の野村証券のレポートによれば、24.3期4Q(1-3月)から本格化するとされる生成AI関連の出荷が規模感が大きいとの印象。野村予想では25.3期の業績において、関連する売り上げを150億円程度を想定しているが、実際には倍以上の規模感になると推定される、と指摘している。

524 :山師さん@トレード中:2023/10/23(月)09:59:46 ID:PbpDEMXS0.net

Win10、11のプロダクトキーだけならそう高くないし
パッケージがあるか知らんが、XP時代に比べたら
アクティベーションの再認証とか制限が緩くなってるし
必要ならWin11以降に正式サポートしたハードに適当にキーを入手して入れればええやん
とりあえず10のライセンスがあるなら、MSアカウントで紐付けして対処も出来なくもないのかな?
10のライセンス認証済みPCは残しておいた方が良いかもね

232 :山師さん:2023/10/20(金)12:32:21 ID:0cOgqQsj.net

ディスコは野村の買い煽りレポートの内容を人に教えたら反転したのが草

641 :山師さん:2023/10/19(木)13:02:15 ID:JYxkuhTp.net

先物チャートは昨日十字線今日陰線か
次のサポートライン31000くらい?

66 :山師さん@トレード中:2023/10/18(水)20:54:26 ID:EGp1MxYg0.net

win10「2025 年 10 月 14 日 サポート終了」
まだ2年も使えるンゴねー!
なお来年にはwin12が登場するという噂も(;^_^A

55 :山師さん:2023/10/18(水)14:09:25 ID:0bFT+HPs.net

先物32000がサポートラインやね
安心して買い場✋

212 :山師さん:2023/10/18(水)11:25:31 ID:m+SxglYC.net

ユビテック 完全にライドシェア出遅れ 

6662 ユビテック

Carsharingカーシェアリングシステム


https://www.ubiteq.co.jp/service-product/carsharing/

次世代のクルマ社会を支える、
「カーシェアリングシステム」が、
カーシェアビジネス、社用車シェア
リングをサポートします。

956 :山師さん@トレード中:2023/10/16(月)22:52:12 ID:XXu3aJGK0.net

>>724
家の親父は胃ろうができないからCVポートしてる

873 :山師さん:2023/10/16(月)18:46:47 ID:F7+we020.net

>>860
仮にどこが与党なっても財務官僚が裏でサポートするから意味ねんだ

969 :山師さん@トレード中:2023/10/15(日)11:57:09 ID:Arfx54VBM.net

藤井8冠には今後数十年の棋士人生と通算150期をサポートする
賢い嫁さんが必要になってくわけよ(´・ω・`)

832 :山師さん:2023/10/13(金)13:29:25 ID:FaG4tGsb.net

日経インチキ北ああああああ
レポート600イン
プラテンチャレンジ

365 :山師さん@トレード中:2023/10/12(木)22:56:47 ID:7I8qslDn0.net

JPモルガンのレポートによると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が主に6ナノメートルの先進製造プロセスで使用する極端紫外線(EUV)露光装置の稼働を、12月と2023年1月にそれぞれ2台、計4台停止するようだ。23年第2四半期まで6ナノ月産能力が1万5000枚減る見込み。スマートフォン用チップを手掛ける聯発科技(メディアテック)とクアルコム、高性能計算(HPC)用チップのアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)とエヌビディアの大口顧客4社が発注を削減したとみている。


去年の段階で6ナノ月産製造減らす言ってるのにこれから工場作りますとか(´・ω・`)

474 :山師さん@トレード中:2023/10/12(木)14:16:01 ID:V/+8RmId0.net

昔、雷で停電になったときマザボのLANポート壊れたよ
LANボード余ってたから原因特定できたけど、壊れるときは本当にあっさり壊れる(´・ω・`)

429 :山師さん@トレード中:2023/10/12(木)14:05:35 ID:V/+8RmId0.net

>>415
ケーブルが切れているか、どっちかのLANポートが壊れているか(´・ω・`)

616 :山師さん@トレード中:2023/10/12(木)10:45:24 ID:tEFfinrz0.net

>>611
究極と至高の勝負やぞ
そら比べるやろ
1000万回見てこい
レポートも出せ
締め切りは3時間後な(´・ω・`)

421 :山師さん@トレード中:2023/10/10(火)09:53:47 ID:XEgDNvh70.net

ピロキ 天才(´・ω・`)

絶好の買い場としか言いようがない(広木節)
ストラテジーレポート 2023/10/06
広木 隆 マネックス証券 チーフ・ストラテジスト
https://media.monex.co.jp/articles/-/22949

418 :山師さん@トレード中:2023/10/06(金)11:26:37 ID:j/z3Yjv60.net

ポートPO組2184円 現在1884円 ドイヒー(´・ω・`)

561 :山師さん@トレード中:2023/10/05(木)23:43:11 ID:muETsCG40.net

米連邦準備制度理事会(FRB)の副議長を務めたリチャード・クラリダ氏は、日本の物価上昇が予想より持続的であると分かれば、日本銀行が年内にもイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策を撤廃する可能性があるとの見解を示した。

  クラリダ氏はリポートで、「日銀が現在予想しているよりもインフレが持続可能であることがデータで示唆されれば、日銀は年内もしくは来年早い時期にYCCを撤廃する可能性がある」と指摘した。

303 :山師さん@トレード中:2023/10/05(木)17:49:21 ID:muETsCG40.net

🇯🇵日経平均は短期的な売られ過ぎ状態からの自律反発により、ブレイクしたレンジ下限へ回帰する動きを見せた。ショートが溜まっていたこともあり反発が大きくなったが、下落時に商いが増加し反発時には減少するベアトレンドのなかでは自律反発の域を出ない。本日は神経質なショートが買い戻しを迫られたが、カバー需要の低下と戻り売り圧力増加により、継続上昇が難しくなるのはこれからであり、従来のサポートがレジスタンスに変化する。慎重派は低下してくる5DMA辺りを目処にロングの流動化やショートを検討したい

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト