掲示板の反応

800 :山師さん@トレード中:2023/10/28(土)12:18:30 ID:hYceLv4y0.net

>>778
それ面白いと思って言ってる?(´・ω・`)
糞つまんないから、自覚したほうがいいよ

ナスマンはレスする前に、そのレスを見た人が不快にならないかどうか考えなよ
おまえのレス、毎度ことごとく不快だから

0158山師さん@トレード中2023/07/29(土) 22:49:29.74ID:2JAmLoYG0NIKU
稚内には何があるの?(´・ω・`)わっかんない

0770山師さん@トレード中2023/10/28(土) 11:51:00.76ID:jJSeh0gT0
>>775
軟膏何個塗る?(´・ω・`)

65山師さん@トレード中2022/12/03(土) 13:35:40.15ID:mkpTGICK0
   ┌┐
  んvヘゝ おはようナス
  (´・ω・`) 
  (ノ  ∪
  `u-u′

80山師さん@トレード中2022/12/03(土) 20:03:43.22ID:mkpTGICK0
夕飯は鶏肉の塩味鍋よー(´・ω・`)

553山師さん@トレード中2022/12/03(土) 21:10:16.34ID:mkpTGICK0
オナベサイコー(´・ω・`)あっはん

203山師さん@トレード中2023/03/18(土) 19:58:41.59ID:sIKI2Ubd0
夕飯は豚バラキャベ鍋よー(´・ω・`)

244山師さん@トレード中2023/03/18(土) 20:42:09.20ID:sIKI2Ubd0
お鍋サイコー(´・ω・`)うっふん
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20221203/bWtwVEdJQ0sw.html
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20230318/c0lLSTJVYmQw.html
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20230729/MkpBbUxvWUcwTklLVQ.html

2023/10/27(金) 20:35:00投稿者:たまちゃん

そろそろストップ高!来週から爆上げ!!500円まで飛ぶ!!

1000円まで飛んでけーー

2023/10/27(金) 20:25:00投稿者:メジロ

三角持ち合いうわっぱなれ寸前
310円超えたら
跳ぶ鴨よ

2023/10/27(金) 19:48:00投稿者:86d*****

自己株式の取得完了及び自己株式の消却のIRが出る直前あたりに買えばよいと思います。こうしたIRが出れば、また暴騰しますよ。

2023/10/27(金) 19:02:00投稿者:ボロ家投資家

また下がって行きますか。

2023/10/27(金) 18:37:00投稿者:メジロ

めざせ

600円

2023/10/27(金) 18:36:00投稿者:五大陸

300引けピン
25日線突破

2023/10/27(金) 13:30:00投稿者:柴犬の為五郎

今回の自社株買いの想定単価が292円。今日の値動きも292円前後でほとんど動かない。
皆さん、SEの値動きの特徴をしっかり分かっているね。
頭の足りない投資家は、自社株買いにつられて上値を追うのだけれど、この銘柄は1週間前後で自社株買いを終了し、その後は20%前後値を崩す、というのが毎回のパターンで、その下値を拾って、次の自社株買いで売る、というのが必勝法。その辺を熟知している人が多いようだ。よかった。

2023/10/27(金) 12:45:00投稿者:yas*****

いけいけー!

2023/10/27(金) 12:41:00投稿者:pro*****

8末から出してる本の売れ行きが良かったんで3qは期待できそうだけど2qの決算が微妙なのは予測ついてたんで失望売り起こるかなと思って一旦利確してたんですけど上がるんですか。皆さんちゃんと見てるんですね。
困ったなどこで買おうかな。

2023/10/27(金) 12:33:00投稿者:KING

SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ(SEH&I)<9478.T>が急反発し、一時22円高の295円を付ける場面がみられた。26日引け後、自己株取得枠を設定したと発表、材料視された。

 自己株取得枠は、上限72万株(自己株を除く発行済み株式数の3.79%)・2億1000万円。取得期間は10月27日から12月 22日まで。経済情勢の変化に対応した機動的な経営を遂行できるようにするため、自己株式の取得を決めた。

 同時に自己株120万株を10月26日付で消却することも明らかにした。

 24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の連結決算は、売上高が36億1500万円(前年同期比1.5%増)、営業利益は6億5100万円(同13.5%減)だった。

 前場終値は、前日比18円高の291円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:ウエルスアドバイザー社 (2023-10-27 12:22)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト