
2024/01/16(火) 10:13:00投稿者:lif*****
2024/01/16(火) 10:12:00投稿者:cha*****
同じことの繰り返し
じいさん、昼ごはんはさっき食べたばかりだぜ
いつまでも昔話に生きてればええ
2024/01/16(火) 10:08:00投稿者:太陽(TTGのおくりびと)
従業員1人あたりの利益みるといいよ。
170で割ればいいんだから。
ここと1年違いでIPOしたベイカレントと比較したら
同じ仕事なのにオープン、クラウド系はすごい。
対して、昭和のメインフレーム系は
いきなり消えることはないのは当然だけど、
しりすぼみであることは、誰もが分かっていることで、
単価も下がるし、(相手は金融機関なので決算書の分析のプロだから
足元見て安値を提示してくる。嫌なら他に回すよみたいにw)
思うんだが、ここの従業員は若ければベイカレみたいなクラウト系で
頑張ったほうが絶対いいと思う。
とにかくメインフレームじゃ、将来潰しが効かないと思うんだよね。
-----------------------------
(6532)ベイカレント・コンサルティング
(概要)ITコンサルで創業。企業戦略立案・課題解決・実行まで専門提供の総合コンサル。
2024/01/16(火) 10:01:00投稿者:pinky
早よ利確しなきゃ370戻ると思うけど。。
2024/01/16(火) 10:00:00投稿者:cha*****
別れた彼女の悪口を言うような奴は格好悪いな
2024/01/16(火) 09:59:00投稿者:さがー
1000店舗導入したところで
たいした儲け無いけど^^;
2024/01/16(火) 09:58:00投稿者:さがー
今年は、無人ファミマ
月に100店舗程度の導入がありますかね?
楽しみですね!
1000店舗!
2024/01/16(火) 09:57:00投稿者:スズキの軽は壊れやすい
アニョハセヨ~
2024/01/16(火) 09:53:00投稿者:太陽(TTGのおくりびと)
TTGは100達成と発表したことがあったけど
100というのは店舗に関係したレジ機能のあるものすべてだ。
しかもTTGが生まれるはるか前、
サインポストが実験レジや実験店舗や実験店舗や
プロモーション目的で活用してもらってる店舗など
とにかくそれらすべてひっくるめてだ。
きちんと広報に確認しなさい。
要は数え方が「超特殊」なんだよ。
新規事業担当役員がいなくなり
社長が新規事業担当に戻ってきて
実態と発表の乖離が激しくなってきたし
それは今後も続くだろうな。
2024/01/16(火) 09:45:00投稿者:ふぁんだ
黒字だから買ってる人は、次も黒字になるかを考えた方がいいです。
216 :山師さん:2024/01/15(月)08:18:08 ID:BgXuxZG6.net
サインポスト、3000万→6000万で上がるの?クソワロタ
599 :山師さん:2024/01/12(金)16:18:25 ID:VRtOcHVC.net
サインポスト決算ええやん
370円まで落ちてたのかよワロタ
1月15日前場の先週末比株価上昇率ランキング ①ティムス(4891) …
【急騰 低位株】(1/15 10:00) +20% 超え:サインポス …
まだ株さんが過去に言及してたサインポスト、今回の決算でついに黒転に! …
本日発表の逆日歩料率 上位銘柄 9969 ショクブン 9760 進学 …
初回か全部B賞だったのもだけど、通常3にしたらサインポス2のノーマル …
まぁ。。。持ち続けます。。。
1000以上を楽しみ。。。