
2019/01/10(木) 23:24:00投稿者:あじあんどりいむうう
2019/01/10(木) 23:21:00投稿者:ガストへおいでよ
立ち食いコーナー専用メニュー
卵かけご飯!! タマゴかけごはん 大180円でどうよ(〃艸〃)ムフッ
2019/01/10(木) 23:17:00投稿者:あじあんどりいむうう
ランチならまだリーズナブルだと思いますが、
ディナーをあの価格であの品質では食べたくないですね♪
あのクオリティなら、もう少しだけお金出せばココスのハンバーグを食べられますね!
ココスもすごく美味しい訳ではありませんが、
ガストは貧弱過ぎて損した気分にすらなりましたよ(笑)
2019/01/10(木) 23:12:00投稿者:あじあんどりいむうう
時間は9時すぎでしたが、店内は空いていて静かでしたよ!
その割に料理の提供時間は15分ほどかかりました。
遅いですよね?
スタッフの教育が甘いせでしょうね♪
2019/01/10(木) 23:09:00投稿者:あじあんどりいむうう
ドリンクバーもついでに付けましたが、
相変わらず薄いコーヒーや、
薄いオレンジジュースでしたね(笑)
他店と比べ、水を1.5倍入れて薄めたような味ですね!
2019/01/10(木) 23:06:00投稿者:あじあんどりいむうう
ガスト行きましたよ!
やはりハンバーグは油が浮いていて、
正直美味しくなかったです(笑)
鉄板に乗せてるのに冷めているんですよね!
ライスもパサパサして固かったです。
2019/01/10(木) 22:49:00投稿者:朝昼晩
あのね!
わしゃーバイトじゃから、毎月25券が
6枚貰えますよ、、
確かにクーポンとの併用は出来ない。
が、しかしだ!
格安ゲットしたグルメカードと併用は
出来るんじゃよ、、
せっかく、貰えるものを活用するなら
株主である必要は無い!
株主責任なんて、まっぴらゴメンじゃよ
すかいらーく株を売って、カッパ寿司や
牛角の優待券へ切り替えるのがトータルでプラスじゃからね、、
天狗の優待券を貰う方が、ワシにとって
プラスじゃよ、、
2019/01/10(木) 22:35:00投稿者:ガストへおいでよ
目指せ!! 事業癲癇 発作まだぁ~
2019/01/10(木) 22:21:00投稿者:朝昼晩
赤字転落だと思うんだけどねえ。
売上は、増えていても赤字転落な
吉野家にも言えるが、クーポンなど
割引いてしまい、利益率が低いこと
まして、優待券が3倍で42万株主とくれば
そりゃ、悪化しますよ、、
隠れた爆弾である暖簾の存在感が
さらにすかいらーくを苦しめる。
スマートニュースの割引券に名を連ねた
モス、スカイ、吉野家って、
共通して問題児の集まりな!
2019/01/10(木) 22:15:00投稿者:ラッピスラッズリ
優待、まだ
20000円位あるんじゃ~✌️
『銀座の女』元子ちゃんと行くかなー
ナースの緑さんと行くかなー
400 :山師さん@トレード中:2019/01/10(木)19:38:05 ID:15bYjVTo0.net
ヤマダ電機 吉野家 すかいらーく
決算でなく優待さえ続けばそれでいい・・・
628 :山師さん@トレード中 :2019/01/10(木)16:58:24 ID:nvAc7Pz00.net
マジで外食屋は回転ずしだけでええだろ
すかいらーくも不味いし
152 :お坊さん:2019/01/07(月)10:11:55 ID:IMSmy6wpp.net
おはようございます(´・∀・`) >>140 甘酒ください(´・∀・`) すかいらーくマイテンかよー(´・ω・)
552 :山師さん@トレード中 :2019/01/07(月)09:32:37 ID:hRdoWOPZ0.net
>>512
マックゼンショーすかいらーく印旛
すかいらーくも株主数増えてそうでやばみ:;(∩´﹏`∩);:
@dUkAzkcBTGlB6nK 柿安本店とかWDIとかパルグループ、オンリーみたいに優待はそれほど内容良くないけど企業魅力ありみたいなパターンと。日高屋、すかいらーく、松屋みたいに割高ながら優待に魅力あるのと分けて考えていくと… https://t.co/QCnp5rzj0z
持ち株はすかいらーく、日高屋、松屋、マクドナルドなどの規模の大きな優待が魅力あるものは12月に急落した場面から強く上げています。駅探やデータアプリケーションなどは戻りが弱いですね。駅探やデータアプリは次の決算というより来期以降に例の売上がどの程度実際に乗るか見極めたい。
@F22blue_bird すかいらーくは落ち着くのかなあとー思いきや、まだ調子良いのですねいいな♪サムライでお小遣いおめでとです????今週も後半分風邪ひかないように乗り切りましょう(´∀`*)
いろんなポイント使えたりもらえたりする方が皆んな幸せ!!すかいらーくが楽天など複数ポイント導入を検討、Tポイント一筋から転換 https://t.co/Oga7Km8i1J
ホットペッパーグルメで、1000ポイント頂きました。登録しかしてないような。すかいらーくグループのしゃぶ葉で使えるらしい。200円で野菜、肉食べ放題は助かりますm(_ _)m#ホットペッパーグルメ#リクルート#ポイント https://t.co/ufD8zhMSqp
ホットペッパーグルメで、1000ポイント頂きました。登録しかしてないような。すかいらーくグループのしゃぶ葉で使えるらしい。200円で野菜、肉食べ放題は助かりますm(_ _)m https://t.co/vjYfuNu4La
@takotakonori @xXKw3zYygVLWQKP ゆーじんさん、たこっちさん、ありがとうございます!続伸もそうですが、やっとこさ含み損のすかいらーくが処分できて良かったです( ;∀;)明日も日経が上がるよう今から祈… https://t.co/CMXYK2eWzR
引け乙です!今日もマイPFは続伸でした!持ち株の、すかいらーくが、キリのいい所まで上がったので、最低単元だけ残して損切りしました( ;∀;)今回のエスクローの件もあるので、QUOカード銘柄は買い難いですが、めげずに何か買… https://t.co/gkZtxOnZN3
今日のポートフォリオ、-15900リミックス、よく見る寄り天|д゚)!!更にマイ転オマケ付きグッドコム、含み益に!買う時ほぼ同値やったテリと迷ったけどこっちを感で選んでよかったwすかいらーく、調子いいと思ったら7日に出た月… https://t.co/1eLSKNKg6V
GOLDMAN SACHSの空売り残高(1/7)2389 オプトホールディング -0.28%2492 インフォマート -0.09%2681 ゲオホールディングス +0.01%3197 すかいらーくホールディングス -0.… https://t.co/RUOeZ6IYrz
すかいらーくがマルチポイント対応へ舵を切ったか楽天ポイント使えるのはいいなああー、1680円台の玉びびって売るんじゃなかった優待権利落ちでもっと下がると思ってたのにと嘆いてもしょうがないので次クラッシュしたときは絶対買うために監視継続
すかいらーくはウルトラCでMBOからの上場廃止が待ってるよ️
ちなみに、いま買おうと思ってる優待銘柄はアトムかっぱ寿司山岡家すかいらーくなんですけど、かなめおじ買ったら優待廃止説が濃厚
すかいらーくさん、割引クーポンばかり発行してないで、こういうコラボしてもいいのよ。*客層的にどうなんだろ?
@imohorinikki 前3097物語コーポで優待クロスしたら結構手数料掛かって500円くらい損がでました。お勧めはすかいらーくです。ばっちり元取れます。
引け乙です_(._.)_新規購入無し。3銘柄(太陽工機、ペッパー、ネオス)精算。太陽は逆指値を入れていたら、条件を満たした際にバンジーして今日の最安値を含む金額で精算され想定の二倍の損失で凹みました。ホールドは、すかいらーくのみ。( ̄^ ̄)ゞ
“Tポイント関連の契約は2020年3月までで、すかいらーくは2019年前半にも交渉をまとめたい考え”すかいらーくが楽天など複数ポイント導入を検討、Tポイント一筋から転換 https://t.co/bAyXXwZ5CO
すかいらーくHDのしゃぶ葉の出店攻勢すごいwしゃぶ葉、利益出せるんでしょうねhttps://t.co/zxvrf59eZh
すかいらーく 売り切り。これはこれで上出来
すかいらーく合計10口にでけた!ブルも少し
ほの他にも資産防衛上、有利な株はいくらでもあります。ヤマダ電機の株は五万円くらいで購入でき、優待券が年間5千円くらいあります。オリックスの株は配当金が約5%あり、年一回の豪華な優待も貰えます。外食では、すかいらーくやクリエイトレストランの株がどこでも使えて便利です。続く…
再上場後、4回もの売り出しに晒されたすかいらーくのチャート。売り出し時期を優待権利月や優待増額直後に設定して、需給悪化のクッションにしていることが分かります。 https://t.co/cd8v6hyhwo
予定通りすかいらーく追加します。なのでタイミングとか関係無かったw https://t.co/RwToCI3Yl7
後輩と先輩にすかいらーく買い煽ったときある
コレでハッキリしました!
やはりガストはダメですね!
ココのファミレスは皆同じようなレベルですから、美味しくなければ客は逃げますね♪
価格以上の価値、コスパが良ければ客は寄りますけど、コレでは希望は無いですね。
客単価ダウンの理由がわかりましたよ。
デザートも貧弱、ドリンクバーも薄くていろいろ追加したくならないんですよ!