掲示板の反応

2024/03/30(土) 15:21:00投稿者:har*****

しかし株価が各地で2年で2倍、3倍になった銘柄が多いのは明らかに円安のおかげだよねえエー

為替引き金で一波乱二波乱


こわーーーーー

2024/03/30(土) 14:55:00投稿者:har*****

恒例の週末の振り返り

ここは2年で一応2倍になっとる

ものさしを2年にしてみると
おいらのすべてのあ○ほーるど保有銘柄も2年で1.6倍から3倍になっとる
東電(保有してません)さえも2年で葯2倍だ

つーことはこの2年はあ○ほーるど最強相場が各地で繰り広げられたわけだ
実際この2年で楽天の資産の推移を見てみると○億から△億と3倍になった
ただしあ○ほーるど保有銘柄はセンスと趣味の問題だから一概にすべてがあ○ほーるど最強伝説
とは言わないが、自分の場合インフレ銘柄と高配当銘柄がほとんどで
グロス唯一のあ○ほーるど保有銘柄がここ、一番パフォーマンスが悪い
まあ上場以来の腐れ縁だから毎日応援だけはしている。
なにせセコイヤ銘柄だから
ここを上場以来も持ち続けとるのはセコイヤに期待してるからと過言ではない。

2024/03/30(土) 14:11:00投稿者:スーパー株

どんなに業績が良くても、時価総額1600億円としてどうなの、とかそういう視点で見ないといけない。その視点では割安とは言えないって事でしょう。3桁まで株価が落ちたのも、この視点だったと思う。

2024/03/30(土) 13:48:00投稿者:スーパー株

その『みんかぶ』のシグナルの割安度は10段階評価の『2』、四季報の割安度5段階評価の『1』、値上がり見込み『1』、収益性『2』ですよ。割安でもないし、値上がりも見込み薄と書いてある。これが現実。昨年の1Q前後の株価は1300、1400円台が続いてます。2358円を目指すなら4Qでしょう。3Q前から握っていくつもりの人が多いのでは。ただ、それも機関が変な動きをしなければの話。四月前半はそんなに下がらず、むしろやや上昇と思ってます。

2024/03/30(土) 13:06:00投稿者:gcs*****

みんかぶな目標株価2,358円なのに、何故ここまで低迷するのか⁇

2024/03/30(土) 07:43:00投稿者:小株主

プラスαコンサルも推してましたよね?
私もAIはここだけをもってます。北米の成長を見るといずれNASDAQに上場すると予想してます。

2024/03/30(土) 01:45:00投稿者:a72*****

国内限定で今までの日本のIT関連銘柄と同じ運命をたどりそうな凡百のAI銘柄と、
AI最先端の米国でも高い競争力を持つエイピアが同程度のPER(期待値)
なんてありえないんだよな普通は。
米国で勝負できるなら、次代の大国インドでも当然勝負できるだろうなど
夢があるんだよエイピアは。

今までこれ程までに僕たちに夢を与えてくれた日本株があっただろうか?
いや無かった。

2024/03/30(土) 00:28:00投稿者:har*****

トレ転じゃない上げはいらない

2024/03/30(土) 00:27:00投稿者:har*****

踏み上げはトレンドじゃなく一時です。

2024/03/30(土) 00:25:00投稿者:har*****

225の主力、特に半導体は踏み上げある可能性大

しかしここは期待薄、
そういう妄想で間違えた経験弱小の弱小故人凍死家を巻き添えにするような事言わん方がいい

381 :ばぶすら :2024/03/21(木)19:01:54 ID:EFZfeli0.net

エイピア?

708 :山師さん:2024/03/18(月)08:39:01 ID:1Yjhz5lz.net

日本経済新聞社は日経500種平均株価の定期見直しで、構成銘柄を4月1日に8銘柄入れ替える。過去3年の売買高、売買代金、時価総額を基準に選定した。

【除外】熊谷組、伊藤米久HD、コロプラ、大平金、東邦鉛、オプトラン、タダノ、OKI

【採用】寿スピリッツ、クリレスHD、Appier、小林製薬、デクセリ、邦チタ、WSCOPE、日電子

WSCOPE全力でいいよな

662 :山師さん:2024/03/15(金)16:10:18 ID:/4J2yGt7.net

日本経済新聞社は日経500種平均株価の定期見直しで、構成銘柄を4月1日に8銘柄入れ替える。過去3年の売買高、売買代金、時価総額を基準に選定した。

【除外】熊谷組、伊藤米久HD、コロプラ、大平金、東邦鉛、オプトラン、タダノ、OKI

【採用】寿スピリッツ、クリレスHD、Appier、小林製薬、デクセリ、邦チタ、WSCOPE、日電子

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト