
2024/04/14(日) 11:05:00投稿者:rik*****
2024/04/14(日) 08:12:00投稿者:気合の買い人
月曜日は日経暴落・・ここも巻き添えの予感。
2024/04/14(日) 02:30:00投稿者:abc
ここの分野は今後伸びると考え、現物で90口持ったけれど、2年経ってこれだもんな。
機会損失もいいとこや。若社長、気張ってね。
2024/04/13(土) 16:57:00投稿者:CC
え、1500円にも戻らないって思ってる人多いのか
2024/04/13(土) 14:47:00投稿者:rik*****
ここはテーマに乗っているので、現物を仕込んでおき、2,3年忘れていれば良い気がします。半導体は日本というよりもアメリカの意図であり、約30年ぶりの地政学的な追い風にある。ここは特定の分野では業界トップシェアであり、技術がある。今後も業績にもポジティブな影響があるはずです。また大口受注もあると思いますし、焦らず待ちましょう。
2024/04/13(土) 10:21:00投稿者:fuupuu
売上高が過去一なら株価もその頃の価格帯に戻ってくれないかな。
2024/04/12(金) 21:39:00投稿者:CC
東海東京さんの下方修正レーティングの歴史、ようやく当たりそうだな
12023-10-27東海東京OP継続1600円 → 1500円
22023-07-27東海東京OP継続1800円 → 1600円
32023-04-26東海東京OP継続1850円 → 1800円
42022-10-28東海東京OP継続2500円 → 1850円
52022-08-23東海東京Neutral → OP格上げ2060円 → 2500円
62022-04-14東海東京OP → Neutral格下げ2700円 → 2060円
72022-01-19東海東京OP継続3000円 → 2700円
82021-01-21東海東京新規OP3000円
2024/04/12(金) 21:35:00投稿者:CC
〇インターアク<7725>
理論株価:2021
株価:1276
上昇余地:58.3%
株価水準:やや割安
更新日:2024/04/12
2024/04/12(金) 19:08:00投稿者:コーラン
7725 インターアクション は
日本マイクロニクス【6871】のようなチャートを予想
2024/04/12(金) 17:14:00投稿者:rik*****
この4か月の400円の上昇は出来高が微妙過ぎて大口が入る余地が無かった。月曜日以降、見直しで出来高が増えれば大口も参入し株価の上昇スピードも変わりそう。いずれにせよ、ここの反転は始まったばかり。10年チャートの高値でさえ通過点だと思って、引き続き現物で応援。
954 :山師さん:2024/04/12(金)16:08:24 ID:j32o3cRt.net
インターアクション買っとけばよかった
センスがなさ過ぎた
NISAで無税テンバガー枠のインターアクションがまあまあでかめの上方 …
NISAで500株インターアクション買った。私の夢は長期保有無税テン …
お疲れ様です。 今日の保有株は−2.47% 権利落ち日とはいえ決算 …
お疲れ様です。 今日の保有株は−1.17% 日経平均が爆上げの中ちょ …
インターアクション地合いに負けないの嬉しい 来月決算がたのしみ! エ …
【トラトラ株】日本株の中長期的な上昇トレンドは崩れていない 「押し目 …
今日の保有株は-0.91% 7725インターアクション 5801古 …
今日はデイトレSUMCOで-0.42パ敗け ランキングからインターア …
私も80口なので機会損失の感覚は良く分かります。とはいえ、ようやく流れが変わってきたという実感が得られて来ました。経営者も当初の空回り感が無くなり、かなり手堅くなってきた印象。ここ2年の長期の下落はしんどかったですが、逆に2年後には全く違う世界が見えていそうです。どこかのタイミングでベアも実施して欲しい。ここは技術が宝、それを支える人があってこその会社ですから、今の平均年収は安い印象。