掲示板の反応

2024/05/26(日) 07:58:00投稿者:jnn*****

そもそも、C&Fの株主は現在5570円の株を何で3000円で売るのかな?

2024/05/26(日) 07:36:00投稿者:exl*****

TOBはその一切の事務処理を取り仕切る代理人を定めて行われる。
今回の場合みずほ証券がその代理人に相当する。
みずほ証券はロジの株主に対して売ってもよいと考える株主とTOBが成立すれば一株3000円で買い取る旨約定を結ぶ。
TOBが成立しない場合はその約定はキャンセルになる。
平たく言えばみずほ証券は株を買い取る必要はない。
従って丸和には株の取り引き上の損害(みずほ証券への手数料は除く)は発生しない。
…………と思っていたんですけど⁉️

2024/05/26(日) 06:30:00投稿者:tom*****

そもそも
HDホールディングスはいくつかの会社組織が
持合いで成立しているカンパニー
そこには幾人もの社長や取引先や社員がいるので
いくら株価が上がっても手放さないよね。
お付きの証券会社が根回ししているならともかく
今期大きな特損で体力消耗してしまうのでは?
Amazon配達員から残業問題訴訟受けてるし
うまく対応しないとAmazonから契約解除されたら
まただだの町の運送屋になっちまいますよ。

2024/05/26(日) 05:43:00投稿者:jnn*****

丸和が3000円でTOB成立させたら、C&Fは5570円から3000円に下落するのかな?

2024/05/25(土) 13:53:00投稿者:074*****

SGは検討の段階

2024/05/25(土) 13:53:00投稿者:min*****

TOBを理解していない方が居るのは残念ですね。
まだ買って無いですから。

2024/05/25(土) 13:22:00投稿者:名代 ボロ株本舗

浮動株少ないから逆買収はないと、いや出来ないと思量
ホルダーとしての希望は分かりますけどね

2024/05/25(土) 12:55:00投稿者:名代 ボロ株本舗

思惑だね

2024/05/25(土) 12:51:00投稿者:jnn*****

C&FロジHD 
SGHDが同社の買収に乗り出すことがわかったと報じられている。現在、同社にはAZ-COM丸和が1株3000円でTOBを行っており、ホワイト的な役割を担うものとみられている。同社ではAZ-COM丸和のTOBに対し意見表明を「留保」、対抗提案を他社から受けていることも明らかにしており、足元の株価は3000円を上回る水準での推移となっていた。SGHDでは現在の株価にプレミアムを付けてTOBをする方針ともされている。

つまり、丸和は1株3000円でTOBに対して、SGHDは
現在の株価にプレミアムを付けてTOBをする。
C&Fがどちらを選ぶと思いますか?

C&Fの今の株価は、5570円ですよ。
SGHDが本気なら、丸和はTOB不成立の可能性が高いと思います!

2024/05/25(土) 12:45:00投稿者:名代 ボロ株本舗

飛脚への怒りよりCFの対応したのまずさを非難してるんでしょう
CF経営陣は相当頭悪いですよ
ガセ流してるのではと暗に非難してるんですよ
それよりみずほ証券の趣意書熟読してみましたが670億のTOB様にみずほ銀行からの借入を確か1年後に一括返金の方がどうやって感が強いね
300億のキャッシュ傷めずにだろうけどねー?
数字は記憶で書いてますから間違いならご容赦
27日迄もやもや続くかな
以前にも投稿したが狙いは自然災害大国のBCP強化は間違っていない
その時は

168 :山師さん:2024/03/22(金)09:11:08 ID:cOQAnIaH.net

イー・ロジットは丸和社長が買っててTOB連想か
ファイズに行ってしまった

422 :山師さん:2024/03/22(金)07:53:51 ID:EC1p1DGd.net

丸和まじかよ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト