
2024/05/27(月) 08:38:00投稿者:傾奇顔
2024/05/27(月) 00:22:00投稿者:サッカー少年
こんな軽い銘柄の底はまだ見えまシェーン
明日反転するかも、さらに反転するかも…
2024/05/26(日) 22:28:00投稿者:いのすけ
ドラえもんの開発を考えてます!のび太くんの汚い文字も読めないといけないのですが、ここの技術は使えそうですか?
2024/05/26(日) 16:02:00投稿者:伊勢佐木町のトレーダー
3000円台までありますか?
2024/05/26(日) 09:18:00投稿者:kford;
4500円めどにINしてみるかな。
2024/05/26(日) 09:01:00投稿者:億り人✩YumeDreamer
マイクロソフトやそっち系が開発元ですよね?
日本勢はそれを流用してるに過ぎない。
2024/05/26(日) 00:33:00投稿者:垂直ロケットマン
オープンAIって知ってるか?凄いぞ
2024/05/25(土) 09:46:00投稿者:tra*****
夢さん私もその件を大いに期待してますので、10000円の時も売りませんでした
ヘッドが20000超えたので比較したのもまた別件でしたが、増益ながら先行投資で未達とありましたが、当然案件は徐々に進展してるでしょうが途中経過報告ほしいですね。それだけのIR出すだけでも違うと思います。クダンとともに応援していきたいところです。60代主婦より
2024/05/25(土) 09:08:00投稿者:億り人✩YumeDreamer
これはどうなってますか?
2023.03.02
AI inside と東北大学 吉田和哉研究室、月面・宇宙など極限環境で稼働する「高耐久・高性能・省エネルギーな次世代型AI」の共同研究を開始
AIインフラの提供を通じてAI民主化を推進するAI inside 株式会社(代表取締役社長CEO兼CPO:渡久地 択、本社:東京都渋谷区、以下「AI inside」)と、内閣府の「ムーンショット型研究開発プログラム」をはじめ数多くの宇宙開発プロジェクトに携わっている国立大学法人東北大学(所在地:宮城県仙台市、総長:大野 英男、以下「東北大学」)の吉田和哉研究室は、共同研究契約を締結し、「極限環境に求められる高耐久・高性能・省エネルギーな次世代型AI」の共同開発とその社会実装に取り組むことをお知らせします。
AI inside が有する研究段階を含む最先端AI要素技術および他社に先駆けてAI技術を社会実装してきた実績・知見と、吉田研究室が有する月面探査・宇宙開発の知見や宇宙ロボティクス分野における多数の技術シーズを生かすことで宇宙進出を加速させ、気候変動や人口爆発、食糧危機といった世界規模の社会課題の解決、ひいては人類社会の進化への貢献を目指します。
2024/05/25(土) 06:19:00投稿者:垂直ロケットマン
あと1000円は下がりそう
818 :山師さん:2024/04/18(木)13:01:25 ID:9/Tc8lJR.net
ソシオさすがに底打ちか
4488買ったわ
486 :山師さん:2024/04/18(木)12:20:08 ID:PYIV9aRN.net
米オラクル、日本に80億ドル超投資へ AIインフラ需要などに対応ですって!
明日は明日の風が吹きましたが下方向に吹きました あのCisさんによ …
【自分用の備忘録】 「さくら」の寄り付き◎! 「AIINSDE」も …
前場、おつ~ VRAIN ACCESS AI Inside 放 …
お気づきかと思いますがAI株はもうキテますわな AIinsideとか …
AI insideが!10000超えた!! でもまだ含み損〜 買値 …
今日は昨日買ったグリッドが含み損拡大 AI insideも目減 …
南海化学とVISはいずれもS高引けと悔しさの残る終わり方になりました …
ホシザキ、RYODENを大きく損切り オプティマスグループ、AIIN …
ここを9万円で買っていまだに持っている人はいるのかな???