掲示板の反応

2024/05/28(火) 10:59:00投稿者:Thought-Knot

確かに配当性向は低めなんだが、少し前までは自己資本比率が低かったから仕方がなかったのかもしれないね。


以下、期と自己資本比率の推移↓

16.3 18%
...
19.3 24%
20.3 25%
21.3 27%
22.3 29%
23.3 28%
24.3 31%


足元では財務に安定性がでてきたので、今後は配当性向も引き上げていくと開示しているから、長期保有で生暖かい目で見守ってあげるのが良いいかも。

2024/05/27(月) 21:38:00投稿者:rs4*****

配当性向26%は低めだなぁ
内部留保か。

2024/05/23(木) 15:57:00投稿者:goodlucdaitouzen

前3月決算1株純益413.61円
     1株配当金85円(配当性向20.6%)
今3月期1株純益予想377.26円
     1株配当金予想100円(配当性向26.5%)
間違っていたらすみません。

2024/05/23(木) 08:09:00投稿者:s_k*****

と言うか、一株益436円に対して配当70円って、どんだけ内部留保してんるの⁉︎ 配当性向16%は低過ぎる。もっと配当を増やして欲しいですね。

2024/05/18(土) 22:03:00投稿者:you*****

ここは5/17NHKニュース9の報道で中国日本産水産物停止報道は関係ないのかな。

2024/05/18(土) 13:57:00投稿者:129*****

水産株は息の長い上昇相場になると思います。

2024/05/16(木) 16:13:00投稿者:Pont

円高銘柄じゃないのかよ笑

2024/05/16(木) 09:31:00投稿者:nnn

ちょっと下がってまた上がるな

2024/05/13(月) 20:00:00投稿者:kxl*****

キタドー!マルハニチロの時代がきたどー!

2024/05/13(月) 10:07:00投稿者:tom*****

マルハニチロが利回り3%超えてくるようになるとは思わんかった
でも、ここをスタートラインにしてほしい

346 :山師さん:2024/05/07(火)14:00:13 ID:++KQyLfB.net

マルハニチロ
空売り
いっくでええええええええええええええええええええ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト