掲示板の反応

2024/06/08(土) 10:05:00投稿者:8c3*****

昨日は上がると思ったのになぁ
終値951とか想像してた

2024/06/08(土) 10:04:00投稿者:a34*****

最近あがんないから回転したほうが得なんですかね?突然あがるから全開乗れなくてにぎにぎしてますけど難しい。

2024/06/08(土) 09:55:00投稿者:名無しのゴン太

ヨコヨコするなら…四桁でお願いしたい。
それなら安心して再稼働の吉報が待てるんだけどね

2024/06/08(土) 09:34:00投稿者:vio*****

科学技術の世界で絶対安全を求めていたら、飛行機でも自動車でも進歩は、ありえなかった。可能な限りリスク低減の努力をした上で失敗したら、それを糧に更に研究したからこそ安全なものを作ることができた。不安があるからといって、いつまでも立ち止まっていたら、科学の進歩も便利さの向上も得られないことになる。

2024/06/08(土) 09:28:00投稿者:ace

かわいいね キジトラちゃん うちにも来てたんだよ でも3日位帰らなかったら来なくなっちやったよ 今は白ちゃんだけ 一番厄介者だったのに 今は愛おしいよ

2024/06/08(土) 09:12:00投稿者:ace

ムカつくのはよ 俺に訊けって 英語なら対応できるんだから そのくせ韓国に行くとおのぼりさんに道訊かれるからね イルボンてよ w

2024/06/08(土) 09:11:00投稿者:おじさん堕天使編

麦さんにおすすめしたい魚は

アブラボウズ

とろっとろ

2024/06/08(土) 09:09:00投稿者:赤いぼうし君(でんこ感激)

太陽光パネル義務化、1500億円基金の「費用対効果」は?
廃棄するときの費用も課題<検証小池都政> 東京新聞

東京都内の一戸建てを含む新築住宅に、
太陽光パネルの設置を義務付ける全国初の制度のスタートまで1年を切った。
脱炭素化社会の実現を目指す小池百合子知事肝いりの政策で、
都は1500億円の基金を昨年3月に創設。
一方、多額の税金投入に見合う効果が出るのか疑問視する声も上がる。

◆直接の削減効果は10万トン止まり
 一方、脱炭素化への効果を疑問視する声もある。
カーボンハーフの実現には家庭部門で942万トンのCO2削減が必要。
しかし、新築住宅への義務化による直接の削減効果は年10万トンにとどまる。
都は義務化を受けて関心が高まることで、
既存建物にもパネルの設置が進むと想定。
これらを含めた削減効果は年43万トンを見込むが、
都議からは「効果としては物足りないのでは」との声も上がる。

 5月28日に制度反対の立場から会見した
杉山大志・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹らは、
パネルが水没した際に感電を招く恐れがあるなどの問題を列挙。
脱炭素について「原子力(発電所)を使うのが現実的な解だ」と述べた。

カメラはやっぱりキヤノン製を買いましょう

2024/06/08(土) 09:05:00投稿者:ace

そんなのがあるのかよ 大体ねあいつら 荷物が邪魔なんだよ それこそ宅急便で送れよ ゴルフみたいによ

2024/06/08(土) 09:05:00投稿者:akb*****

確かに広島にできる予定のデータセンターやマイクロンの工場も土地が安くて空港が近くて水のよい酒どころ。
あとは再稼働待ちの電力。

110 :sage:2024/06/07(金)15:01:05 ID:V27x577Jd.net

ひけおつ(´・ω・`)
東電でやられてデイ-3000(´・ω・`)
僕株ポートフォリオ最後なんか買われて+15000円(´・ω・`)
みんな素敵な週末をノ

810 : 警備員[Lv.12]:2024/06/07(金)14:13:09 ID:V27x577Jd.net

値幅小さいけど東電5分足ひどいね(´・ω・`)

807 :山師さん@トレード中:2024/06/07(金)14:12:51 ID:FVbEpzvF0.net

東電掘削中(´・ω・`)

684 :山師さん@トレード中:2024/06/07(金)13:44:36 ID:mysbZNzl0.net

東電おーい

681 :山師さん@トレード中:2024/06/07(金)13:44:02 ID:FVbEpzvF0.net

東電↓(´・ω・`)

226 :山師さん:2024/06/07(金)12:35:00 ID:+202r3//0.net

東電 ↓

21 :山師さん:2024/06/07(金)05:01:04 ID:S0x79dI+0.net

東電

173 :山師さん:2024/06/06(木)15:03:54 ID:SIcaIm5i0.net

>>167
ソフバン9929→9501
これで今日の日経が決まった

39 :山師さん@トレード中:2024/06/06(木)15:00:00 ID:qcOhOK5yd0606.net

ひけおつ(´・ω・`)
デイは午前の東電以外触らなくてよかった...(´・ω・`)

199 :山師さん@トレード中:2024/06/06(木)07:57:29 ID:3uc4i0kJd0606.net

今から10年後なんてどの企業でも変わっている可能性あるよねJRや東京電力以外(´・ω・`)

606 :山師さん:2024/06/05(水)10:25:11 ID:p55FvxJ4.net

名村の行って来い日足、東電でやったやつとそっくりだなあ

587 : 警備員[Lv.26]:2024/06/04(火)19:44:58 ID:qF+d2vh0.net

東電ソシオ助けろケロケロ

236 :山師さん@トレード中:2024/06/04(火)09:33:54 ID:x15GmGo7d.net

東電強いかと思ったら一気にマイテン(´・ω・`)

688 :山師さん 警備員[Lv.15]:2024/06/04(火)09:18:48 ID:heOh+VGX0.net

東電分かんねーわ

24 :山師さん@トレード中:2024/06/04(火)09:02:05 ID:OPq6uqvm0.net

東電ぷら(´・ω・`)

80 :山師さん:2024/06/04(火)02:33:14 ID:UerRwrqf0.net

東電

751 :山師さん@トレード中:2024/06/03(月)11:30:53 ID:peqeJ3Ou0.net

東電とトヨタの二人負け(´・ω・`)

767 :山師さん:2024/06/03(月)11:15:24 ID:JmesvpvT0.net

東電また900割れするんか

288 :山師さん@トレード中:2024/06/03(月)09:44:22 ID:s/xuLu6+0.net

東電939円以上絶対阻止マンきてんね(´・ω・`)

520 :山師さん:2024/06/03(月)08:04:08 ID:vGK9U23w0.net

地震のせいで東電の柏崎原発再稼働が遠のくやないか

318 :山師さん:2024/06/03(月)04:26:38 ID:y4qWOR9o0.net

東電

744 :山師さん:2024/05/31(金)16:01:00 ID:UBSeihnT0.net

東電とかいう電力界オンリーワンの負け組が今日頑張ったね

685 :山師さん@トレード中:2024/05/31(金)15:01:23 ID:w1aGbABZ0.net

ひけおつ
デイトレは少しプラス、中長期は沢山プラス。
3月に東電で糞トレードをして爆損した約500万円をやっと取り返せた(´;ω;`)

676 :山師さん@トレード中:2024/05/31(金)15:00:29 ID:4kYbXUe2d.net

ひけおつ(´・ω・`)
後場東電でちょっと減らしたけどプラス確保できた(´・ω・`)

みんな素敵な週末を(´・ω・`)ノ

983 :山師さん:2024/05/31(金)13:58:14 ID:Qb97EzYE0.net

東電とんでもない一方通行した次の日毎回戻ってないか?

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト