掲示板の反応

2019/01/29(火) 23:05:00投稿者:春爛漫

ここは、気に入っています

株主をできうる限り
大切に扱っていただいている
実感があります

ただ、掲示板は荒れすぎ

雑念なく投資に集中したいから
ちょっと投稿少なめ

連投多ハンは、「雑念」
社長はきっと株主の幸せを
願っていると思います

「雑念」に振り回されない
ベテランはおいといて……

2019/01/29(火) 23:02:00投稿者:nis*****

詳細を述べますと、ちまちまするより、1円単位気にするより、大きい考えで生きた方が、幸せだと小生は思います

2019/01/29(火) 22:40:00投稿者:daikichi8happy

ガストの期間限定の春コレメニューの
ビーフ100%ビストロハンバーグ
トリュフマッシュポテト添え
とっても美味しかったです

2019/01/29(火) 22:35:00投稿者:iba*****

会計時間の長さをなんとかして欲しいのう


パーセント引きのクーポン画面提示する
優待カード出す
Tポイント使う
グルメカード出す
お釣り受け取る

時間かかりすぎじゃよ

2から3分かかるとか株主なめとるわ。

不慣れなやつが担当だと5分超えるんじゃよ

2019/01/29(火) 22:29:00投稿者:Google 検索 dkabu

明日はストップ高の環境整いましたね。やほー

2019/01/29(火) 22:29:00投稿者:iba*****

投資での金儲けはオマケじゃ。

わしの目的はガストの粗探しじゃよ

2019/01/29(火) 22:28:00投稿者:iba*****

含み益なんて最近はチェックしてなかったのう。

そんなもんは飽きたからのう。

2019/01/29(火) 22:26:00投稿者:iba*****

ヤフーカードでナナコチャージして、Tポイントゲットじゃのう。

自動車税をナナコで支払うんじゃ。

溜まったTポイントはガストの支払いで使って、グルメカードで現金還元じゃのう。

2019/01/29(火) 21:31:00投稿者:朝昼晩

あるオジさんが、将来は自動運転で
タクシー運転手は要らない2種免許は
無くなると言っていた。
するとタクシー会社の社長が、そんなアホ
な事は絶対に無いと笑っていた。
中小零細企業にとって自動運転車なんて
予算はどこにも無いと言う話しで、例え
導入しても自動運転車のメンテナンス
車検や整備など専門チームに予算オーバー
も言う、費用対効果で実現しない話しでした。

すかいらーくの宅配店舗拡大AI化も
似たような話だと感じます。
既存の宅配店舗は、受注センターと
モニターで繋がり伝票など自動印字で
オーダーが厨房へリアルタイムに出ます
この商品受注のシステムを導入するだけで
莫大な予算がかかるでしょう。
新たに配達を初める店舗ならば、
ジャイロバイク最低でも3台は購入しなくてはなりません。すべてに任意保険は必須
新たに宅配のバイトを募集するか、
宅配専門に委託しなくてはならん。
何百店舗増やすって、どけだけの初期投資が必要だろうか?
宅配ビジネスは、地元に既に多く存在して
格安で日替わり弁当を配達している。
高齢化独居老人が増える日本に於いて
1500円からビジネスが足りたつか?
初期投資と継続固定費を負担して、
見合うだけのビジネスなのか疑問です。

2019/01/29(火) 21:30:00投稿者:iba*****

ガストは早食い割引を導入したらいい。

入店してから30分以内に会計済まして退店すれば10パーセント引きとかな。

入店する前に注文決めて、出された飯を胃に流し込んで、客が出てけば店の回転率は上がる。

195 :山師さん@トレード中:2019/01/29(火)11:33:30 ID:n/gMSfY+p.net

欲しいすかいらーくが全然堕ちてこない…
この強さ化け物か(´・ω・`)

807 :山師さん@トレード中 :2019/01/22(火)10:05:10 ID:S5wHe9qS0.net

すかいらーく、富士通、KDDI、村田さん↑(´・ω・`)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト