
2019/01/29(火) 23:05:00投稿者:春爛漫
2019/01/29(火) 23:02:00投稿者:nis*****
詳細を述べますと、ちまちまするより、1円単位気にするより、大きい考えで生きた方が、幸せだと小生は思います
2019/01/29(火) 22:40:00投稿者:daikichi8happy
ガストの期間限定の春コレメニューの
ビーフ100%ビストロハンバーグ
トリュフマッシュポテト添え
とっても美味しかったです
2019/01/29(火) 22:35:00投稿者:iba*****
会計時間の長さをなんとかして欲しいのう
パーセント引きのクーポン画面提示する
優待カード出す
Tポイント使う
グルメカード出す
お釣り受け取る
時間かかりすぎじゃよ
2から3分かかるとか株主なめとるわ。
不慣れなやつが担当だと5分超えるんじゃよ
2019/01/29(火) 22:29:00投稿者:Google 検索 dkabu
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
2019/01/29(火) 22:29:00投稿者:iba*****
投資での金儲けはオマケじゃ。
わしの目的はガストの粗探しじゃよ
2019/01/29(火) 22:28:00投稿者:iba*****
含み益なんて最近はチェックしてなかったのう。
そんなもんは飽きたからのう。
2019/01/29(火) 22:26:00投稿者:iba*****
ヤフーカードでナナコチャージして、Tポイントゲットじゃのう。
自動車税をナナコで支払うんじゃ。
溜まったTポイントはガストの支払いで使って、グルメカードで現金還元じゃのう。
2019/01/29(火) 21:31:00投稿者:朝昼晩
あるオジさんが、将来は自動運転で
タクシー運転手は要らない2種免許は
無くなると言っていた。
するとタクシー会社の社長が、そんなアホ
な事は絶対に無いと笑っていた。
中小零細企業にとって自動運転車なんて
予算はどこにも無いと言う話しで、例え
導入しても自動運転車のメンテナンス
車検や整備など専門チームに予算オーバー
も言う、費用対効果で実現しない話しでした。
すかいらーくの宅配店舗拡大AI化も
似たような話だと感じます。
既存の宅配店舗は、受注センターと
モニターで繋がり伝票など自動印字で
オーダーが厨房へリアルタイムに出ます
この商品受注のシステムを導入するだけで
莫大な予算がかかるでしょう。
新たに配達を初める店舗ならば、
ジャイロバイク最低でも3台は購入しなくてはなりません。すべてに任意保険は必須
新たに宅配のバイトを募集するか、
宅配専門に委託しなくてはならん。
何百店舗増やすって、どけだけの初期投資が必要だろうか?
宅配ビジネスは、地元に既に多く存在して
格安で日替わり弁当を配達している。
高齢化独居老人が増える日本に於いて
1500円からビジネスが足りたつか?
初期投資と継続固定費を負担して、
見合うだけのビジネスなのか疑問です。
2019/01/29(火) 21:30:00投稿者:iba*****
ガストは早食い割引を導入したらいい。
入店してから30分以内に会計済まして退店すれば10パーセント引きとかな。
入店する前に注文決めて、出された飯を胃に流し込んで、客が出てけば店の回転率は上がる。
195 :山師さん@トレード中:2019/01/29(火)11:33:30 ID:n/gMSfY+p.net
欲しいすかいらーくが全然堕ちてこない…
この強さ化け物か(´・ω・`)
807 :山師さん@トレード中 :2019/01/22(火)10:05:10 ID:S5wHe9qS0.net
すかいらーく、富士通、KDDI、村田さん↑(´・ω・`)
すかいらーく(3197)ガスト雨の日クーポンでお得でした。優待券使用、3月末期限の優待券あと5,000円分 https://t.co/BUF0SXJdB6
@kirahika357 やっぱりクロス対策だねすかいらーくも出したらガチホかな
3197 すかいらーく日足の下降レジサポに綺麗に反応してますね。抜けるのに何か材料が欲しいところです。
@yangushigekiyo 今年はすかいらーく暴落したら買い込んでおきます。今日の嫁さん可愛いですねԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
すかいらーく現物でずっと保有して優待前になったら空売りすればいいのではないかと最近思うようになった( ´,_ゝ`)まぁ知らん
すかいらーくの株主優待使って「ガスト」日替りランチでライス大盛りお得 https://t.co/ZIMWBHHEt6
去年位からおもってるんですがすかいらーく1700後半ならもう買っていかんとしょうがないですね。
外食各社、宅配シフト 軽減税率にらむすかいらーくや日高屋:日本経済新聞https://t.co/wG3k5C7wEY
結局すかいらーくしか入ってない口座が最強なんです
すかいらーくAI活用 料理・宅配時間を短縮:日本経済新聞 https://t.co/RiWYAGmdkF
すかいらーくは12月末権利確定通過したのになんでこんなに強いんだろう…( ´∞`)なんか材料あるのかな…
どう見ても晴天なのに、先程すかいらーくアプリに雨の日クーポンがとどいたんですが、降るんですか・・・?
フライドチキンを1日1個、死亡リスク13%増加 米研究 https://t.co/19FxjWiuB0 @cnn_co_jpさんからしゃぶ葉ではチキンは茹でて食べる。豚肉や牛肉のしゃぶしゃぶと一緒にだ。すかいらーくの株を買って優待でしゃぶ葉に行こう。
先週の取引はドル円をデイトレ、スキャと株はすかいらーくを買い増し…。とりあえず今、自分に出来る事は守備力重視のトレードするぐらいなので、ひたすら損しないように安全にと…。特に2月と8月は大きい損失を出した苦い記憶が自分にはあります… https://t.co/sjUciLdO7g
ランチ しゃぶ葉↓夕食 ガストという、華麗なるすかいらーく株主優待コンボ。株価もガンバレ。 https://t.co/oIvUgdCUpU
「から揚げ」と前立腺がん、「焼肉」と大腸がんのリスク関係 https://t.co/7EzaRW9AxL結論から言うと唐揚げや焼肉は食うのを減らして、すき焼き、しゃぶしゃぶで肉類を摂るのがよいことになる。すかいらーくやサトレスト… https://t.co/wzPcr11gGE
外出先で2時間ほど、帰宅できない距離で空き時間ができたので、ガストでおやつを食べつつ仕事をすることに。こういうときに、すかいらーくグループの株主優待券ってかなり有用なんだよね。 https://t.co/0ukkqLqqRy
【株主優待】すかいらーくのガストタンメン700円にミニマグロ丼350円付けた具だくさんヨーグルト200円がなかなか美味しい!、あんみつはフツーお会計2300円のうち、2000円分は優待券でまかなったー(優待は残2万円分く… https://t.co/y7AHqYpWhs
ここは、気に入っています
株主をできうる限り
大切に扱っていただいている
実感があります
ただ、掲示板は荒れすぎ
雑念なく投資に集中したいから
ちょっと投稿少なめ
連投多ハンは、「雑念」
社長はきっと株主の幸せを
願っていると思います
「雑念」に振り回されない
ベテランはおいといて……