掲示板の反応

437 :山師さん:2024/11/16(土)13:08:22 ID:V9X1Bqbv.net

キャリアで契約してるやつはiPhoneのほうが安いからなw
貧乏人御用達

413 :山師さん:2024/11/16(土)13:00:22 ID:Zyygai32.net

iPhone2台をキャリア別に契約してるからな

386 :山師さん:2024/11/16(土)12:52:22 ID:IfHo8nk6.net

障害者割引はキャリアしかないやろ多分

2024/11/14(木) 21:03:00投稿者:myk*****

復配ですよ?静かだな。

560 :山師さん:2024/11/14(木)10:45:34 ID:7Xi/pzVz.net

>>549
また妄想かよ
しかも大したことのないキャリアw

2024/11/13(水) 10:11:00投稿者:ちぃ

人は大事。。

358 :オサケスキー :2024/11/08(金)15:56:51 ID:q8kLomXa.net

>>353
ありがと♪頑張ってキャリアハイの43回復帰目指すは!

2024/11/08(金) 14:55:00投稿者:㌧㌧村の村長♪㌧㌧ハンターG

協議はじまりましたね。月曜党首会談か

2024/11/08(金) 10:52:00投稿者:ひまっこ倶楽部

「年収103万円の壁」見直し、政府・与党と国民民主が引き上げ幅を協議へ…11日には党首会談(読売新聞オンライン)

486 :山師さん@トレード中:2024/11/08(金)10:41:42 ID:vXq+ob5w0.net

九州の甘口醤油を使うと醤油は刺し身を口に運ぶものから甘口醤油を口に運ぶキャリアーになる(´・ω・`)個人の感想です

284 :山師さん@トレード中:2024/11/07(木)17:18:28 ID:A67zhBsO0.net

日本は空白期間をみるが
アメリカはキャリアをみるからな(´・ω・`)

2024/11/07(木) 16:27:00投稿者:aqr*****

ここ良さそうですね。買いました。

521 :安倍晋三:2024/11/05(火)16:46:28 ID:L1WGiUSF.net

キャリア・アグリゲーションだゾ!

2024/11/02(土) 17:34:00投稿者:テーマ株・材料株⭐先読み先回り

103万の壁が更に話題になってきたね
ここが小型大本命!来週あたり人気化するんじゃないかな。

2024/11/01(金) 17:19:00投稿者:ちぃ

これからね

2024/11/01(金) 15:49:00投稿者:JET

「103万円の壁・ガソリン減税」自民と政策協議へ 強気の玉木氏「やらねば協力せず」
これは、思惑としてはくすぶるで。

2024/11/01(金) 15:39:00投稿者:cha*****

見事な無風…

2024/11/01(金) 15:12:00投稿者:Themis

案の上

書き込みを全て削除して表示名を変更していますね

悪質過ぎます

ttps://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=d1e6d335e80ae3b65b3ab84bb17121a559ee4a67b2c0724d1847bbbab6d596e0

117 :山師さん@トレード中:2024/11/01(金)00:06:17 ID:7+5gav+W0.net

>>107
そんなあったら勤務地まで電車で1時間半もかかる場所に住んでない(´・ω・`)35歳で店長はキャリア進捗遅い

669 :山師さん@トレード中:2024/10/31(木)14:04:10 ID:eXbsWgE20HLWN.net

トヨタは楽天以外のキャリアと仕事することになったね。

400 :山師さん@トレード中:2024/10/31(木)13:20:56 ID:dKHOcfTs0HLWN.net

35歳でユニクロ店長だとキャリア遅いよね(´・ω・`)

700 :山師さん@トレード中:2024/10/31(木)11:56:33 ID:McRH1IngaHLWN.net

中卒の山本太郎を東大、財務省主計局というキャリアにしたような人物よ玉木は
すげえ円安くるぞ

686 :山師さん:2024/10/29(火)21:03:21 ID:L58GkoGf.net

知り合いでキャリアコンサルタントの資格で独立したのがいるけど一番の収入源がキャリアコンサルタントの資格試験の講師の仕事というまるでネズミ講のような資格でワロタ

650 ::2024/10/24(木)08:54:44 ID:m16oDoaC.net

財務省ってなんで日本の景気を良くしようって方向に行動しないんだ?キャリア組のエリートだらけなんでしょ

259 :山師さん@トレード中:2024/10/23(水)22:07:36 ID:NkAwxAuy0.net

>>220
それが民主党政権時代には知られていなかった大問題

「本当の総理」勝栄二郎の高笑いが聞こえる
キャリア官僚匿名座談会「財務」「経済産業」「国土交通」野田佳彦さん、
あなたは財務省のブルドッグですよ
2012年07月09日(月) 週刊現代
https://web.archive.org/web/20120711015457/http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32955

財務 勝次官の完勝、いや圧勝ですね。気分がいい。

経産 あれだけ入念に根回ししたんだから、そりゃ勝つでしょ。

国交 国民からの評判はともかく、霞が関では野田さんは男を上げたな。

財務 そうそう、よくぞブレずにやり切った。

経産 ルーピー(鳩山元首相)とか左翼(菅前首相)に比べたら、たしかに1000倍使える政治家。

財務 松下政経塾出身の政治家って、基本的に青臭くて組織を知らない、言うだけ番長ばっかりじゃん。でも野田さんは違う。勝さんの命令をよくきいて(笑)、政局を乗り切った。

国交 財務省の単なるポチだと思ってたら、これがなかなか、頼りになるシェパードだったって感じか。

経産 いや、あの顔はブルドッグだな(笑)。

320 :山師さん@トレード中:2024/10/22(火)08:59:20 ID:QjiIs6Ve0.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/707f03f6c881d4644de24efd97dad30f262db358
九電、「育休」を「いく活」に キャリアへの不安イメージ払拭

>九州電力は、育児休職の通称を「育休」から「いく活」に変えた。同社は性別に関わらず社員の育児休職長期取得を推奨し、育児を通した人間的な成長を呼びかけている。余暇と受け取られたり、取得によるキャリアへの影響が不安視されたりするイメージもある「育休」の通称をやめる。

これからはいく活です、よろしくお願いします(´・ω・`)

Twitterの反応

    関連する記事
    Twitter プロフィール
    おすすめサイト