
2025/02/16(日) 13:10:00投稿者:くたパン
2025/02/16(日) 10:54:00投稿者:ぬるぽまん
ついにラオックスが反撃開始か!
2025/02/16(日) 10:36:00投稿者:どぼくずsmoothie
今後の見通しによると出店ありそうな、、、
2024年実績はリテール事業 営業利益210M (2023年対比△422M)
ギフトソリューション事業 営業利益1,178M(2023年対比+297M)
2024年連結経営成績 営業利益142M
今期連結業績予想 営業利益630M 営業利益率1%(セグメント別予算分らず)
売り頭のギフトソリューション予算はどうなるか、調整額マイナス計上あるか、
新規出店や商品ラインナップ拡充で更なるリテール予算UPか、、
何かと営業費かかるご時世、先ずは営業活動でキャッシュフローをプラスにするこ
とが大事だと思料。
260 :山師さん@トレード中:2025/02/16(日)08:34:52 ID:NVaTE6a80.net
ザ・コンがあった頃のラオックスはよかった(´・ω・`)
258 :山師さん@トレード中:2025/02/16(日)08:32:37 ID:CSOf96cM0.net
ラオックスは貸株入れてほっておいたら
貸株金利、優待、配当も貰える有難い株になってた(´・ω・`)
225 :山師さん@トレード中:2025/02/16(日)07:34:59 ID:r5UWRUbr0.net
ラオックス復配まじかよ(´・ω・`)
2025/02/16(日) 07:29:00投稿者:ぬるぽまん
復配まじかー。優待ただどり?
160 :山師さん@トレード中:2025/02/16(日)01:47:24 ID:xF4d52nCa.net
リーマンショック後の安値で、BNFが秋葉原にあるラオックスビルを買ってたな。
159 :山師さん@トレード中:2025/02/16(日)01:37:21 ID:0wAYQ7+50.net
ラオックスの親会社の中華企業が破産したのか(´・ω・`)今知った
2025/02/16(日) 00:35:00投稿者:株階段
【 10年前(2015年) 】 2014-2015 ー。
2025/02/15(土) 22:38:00投稿者:くたパン
売り上げ無いのに配当出すって事は
失敗しない隠し球があるのか。
2025/02/15(土) 22:28:00投稿者:Border ruffian
いくいくいくいくいくーーーーーーーーー。
2025/02/15(土) 21:17:00投稿者:どぼくずsmoothie
やはり月末には180円±5程度で落ち着くと思料
2025/02/15(土) 21:06:00投稿者:ryuryu
私も200くらいの時に手放してしまった株ですが、時々見に来ています。
中国需要あってもなかなか売上が伸びないので、あきらめてしまいました。
なんかいろいろな思惑で上げ下げしそう。
個人株主は触らぬ神にたたり無しです・・。
2025/02/15(土) 18:00:00投稿者:354*****
とりあえず300円行って欲しい
814 :山師さん:2025/02/14(金)14:05:30 ID:d8m1BLPP.net
>>805
9時に開いたばかりのガーラ・ラオックス・プロルート禿光・ホクシンが好きだった
80 :山師さん:2025/02/04(火)19:27:13 ID:x0EtZ+vH.net
ラオウ来てんね
849 :山師さん:2025/01/30(木)10:40:29 ID:tYLpKuUj.net
コロナ禍中の仕手株
・石垣食品
・ウィルソン
・ホクシン
・ガーラ
・ウイルコホールディングス
・ラオックス
・プロルート禿光(材料あったからこれは別?)
・ウインテスト
優待利回り5.6%になってたから、 ラオックス買った 配当なし。 N …
ラオックス持ち越してたの忘れてた 優待ゲットだぜ
出店するより室内でキノコ栽培の方が儲からんか