掲示板の反応

2025/03/01(土) 13:04:00投稿者:おぉ〜い!

居心地の良いのは2,000円割れ

2025/03/01(土) 13:03:00投稿者:スシブタ

TOBを断ったということは売らない方が利益があると北尾さんが判断したんだな。今年中に7000円はいってもらおうか。

556 :山師さん:2025/03/01(土)12:50:09 ID:TmQrd5S+.net

住信まじか

2025/03/01(土) 12:45:00投稿者:未来」

三菱UFJもネット銀行に参入するようだし、リテールはもうネットの時代。

サウジとも近いし、将来考えたら有望でしょう。

522 :山師さん:2025/03/01(土)12:30:07 ID:gps0nCEN.net

【独自】NTTドコモが住信SBIネット銀行の買収交渉を断念、「ドコモ銀行」実現への選択肢狭まる

2025/03/01(土) 12:28:00投稿者:54d*****

急騰は期待できなくとも持っていたい銘柄です
落ちたらどこかで拾いたい

2025/03/01(土) 12:15:00投稿者:man住神Mode

>記事のタイミングは最悪やね笑

まさにソレ

最悪です

チャートは、ボロボロに崩れて、しばらくめちゃくちゃになるでしょう

いいんじゃないですか?ガチホが1番儲かるらしいので、5000円以上で利確し、3000円台の割安域で全力買いして、値幅利益倍とる投資家が爆益を得るのを、指をくわえて、悔しい投稿させたら良いと思います

その時、真実を思い知ることでしょう。結果は、すでに明白

仮に、5100円で利確していた投資家は、すでに、1000円近くやすい、4100円付近で買えており、長期で、2度爆益をGET出来るわけです。ガチホは、逆に、含み益が、1000円泡となって飛んでいった。仮に10万株ガチホだと、軽く10万×1000円値幅下落で、トータル含み益がマイナス1億円(笑)

もはや、笑えないレベル(苦笑)仮に、1万株ガチホでも、トータル1万✕1000円下落で、幻の含み益は、1000万円消えて無くなった計算です

おもしろいですね。どんな自虐ネタコメントを、これから載せてくるか、失笑しながら眺めようと思います。ハッキリ言って、もはや、それらの類の投稿は、スルーします。機会損失なんで(笑)

では、来週下落相場でお会いしましょう

489 :山師さん:2025/03/01(土)12:07:31 ID:nVT1QRHp.net

住信PBR3.79か…
ワンチャン狙いでふくおかFGが思惑買いされる展開あるかな

2025/03/01(土) 12:06:00投稿者:man住神Mode

>TOB破談織り込み済みとか自分に言い聞かせてる奴ら笑える
>月曜朝ptsで逃げるのが吉
>信用買残多すぎる意味を考えればねぇ

482 :山師さん:2025/03/01(土)12:00:40 ID:F7s4NKpl.net

住信SBI信用買い残700万株WWWWWWWWWWWWWWW

476 :山師さん:2025/03/01(土)11:58:30 ID:F7s4NKpl.net

住信ガイジざまあwwwww

2025/03/01(土) 11:56:00投稿者:baldwin

ネット記事で上がったことを考えると、今回のダイヤモンドの記事でも下げるんだろうな。
3,700円切ったら3,000円台前半まで逝きそう。

2025/03/01(土) 11:53:00投稿者:bun*****

NTTのTOB剥落は折り込みきれてないと思う。長期目線では、まだ伸びると思うけど、目先10%も20%も下落したら、狼狽売りは否めない。ある程度値固めしてから入っても良いでは。値固めしたと思ったらストーンと落ちることもあるので、タイミングが難しいのですけど…。

2025/03/01(土) 11:51:00投稿者:jiji

記事のタイミングは最悪やね笑

460 :山師さん:2025/03/01(土)11:50:32 ID:fL6YogXi.net

>>441
住信はSBIとガチガチにくっ付いてるから無理ゲー
わざわざマネックスをメインに使う奴なんておらん

456 :山師さん:2025/03/01(土)11:48:50 ID:nVT1QRHp.net

>>441
月曜住信ストップ安かね

2025/03/01(土) 11:46:00投稿者:nzo*****

TOB破談織り込み済みとか自分に言い聞かせてる奴ら笑える
月曜朝ptsで逃げるのが吉
信用買残多すぎる意味を考えればねぇ

441 :山師さん:2025/03/01(土)11:40:28 ID:aVd22ruH.net

片山が散々煽ってたのにおわたw

【独自】NTTドコモが住信SBIネット銀行の買収交渉を断念、「ドコモ銀行」実現への選択肢狭まる
ttps://diamond.jp/articles/-/360258

553 :山師さん:2025/02/25(火)10:56:30 ID:QeOPWKDt.net

住信くん…?

489 :山師さん:2025/02/25(火)10:45:31 ID:zr6Ky4jc.net

>>475
だから地銀なんか買わずに銀行セクターはメガバンクと住信でいいって散々言われてるしな

173 :山師さん:2025/02/22(土)22:45:30 ID:X15QOIYH.net

住信SBIネット銀行ならアプリでATMが何度でも無料なんだ

53 :山師さん:2025/02/21(金)12:13:29 ID:gXe/gLAx.net

DeNAヤベー
住信SBI大損

507 :山師さん@トレード中:2025/02/20(木)07:39:22 ID:CtduAuq50.net

てかpaypay銀行、住信SBIとか禿げ系銀行ばっかやないか(´・ω・`)

271 :山師さん:2025/02/19(水)15:29:58 ID:80k7bxC8.net

住信最近やべえ動きだな
逃げたい人ばっかりか

241 :山師さん:2025/02/19(水)15:25:25 ID:cBltm7/I.net

住信下がってるだけで楽天銀行そんなに下がってないか

483 :山師さん@トレード中:2025/02/19(水)15:04:24 ID:ju1wJdZz0.net

うえっ住信何枚投げたんよ

660 :山師さん:2025/02/19(水)09:20:49 ID:o12B9cQQ.net

住信も結局ほぼ全モか
底で売ったやつはおらんよな

553 ::2025/02/19(水)09:09:00 ID:gQBYyGkm.net

住信強いな今の銀行バブルの状況で銀行が大きく下がったら買い場でしかないって事なのか

502 :山師さん:2025/02/19(水)09:04:30 ID:3DV5EYSv.net

なにげに住信、5000手前まで戻って来て草
やっぱドコモなんぞいらんかったんや

663 :山師さん:2025/02/18(火)19:43:18 ID:UnUKQLq4.net

マグロウSBI証券と間違えて買ってそのまま商魂逞しく買い煽りしてた住信SBI持ってたら種3倍じゃん

410 :山師さん@トレード中:2025/02/18(火)09:19:52 ID:ARsR/0Aa0.net

5838楽天銀行↑↓7163住信SBI↑↓まいてん
グロース250↑

265 :山師さん@トレード中:2025/02/18(火)09:00:51 ID:ARsR/0Aa0.net

5838楽天銀行↑7163住信SBI↑メガバン↑

810 :山師さん:2025/02/17(月)15:07:20 ID:IdAwX0A1.net

楽天住信も上がってきた

360 :山師さん@トレード中:2025/02/17(月)11:36:54 ID:MAa5LGjK0.net

日本株もう駄目だな(´・ω・`)
上がってる株って住信SBIとか実態を伴い投機株ばっかやん(´・ω・`)

814 :山師さん:2025/02/15(土)09:22:29 ID:9YVMJ3dv.net

普通預金の金利に釣られてSBI新生銀行申し込んだけど
住信のハイブリッド預金と比べて使いづらいような

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト