
630 :山師さん:2025/03/08(土)13:54:49 ID:DGSUESTD.net
624 :山師さん:2025/03/08(土)13:47:07 ID:Hu6SQ68A.net
>>607
えっヤマシンホルダーやめちゃうの?
今日ヤマシンの研究所見に行こうと思ってたんだよ応援してくるから手放さないでよ
609 :山師さん:2025/03/08(土)13:30:16 ID:7y9oZS86.net
ブンヤマシン好きすぎだろ
600 :山師さん:2025/03/08(土)13:24:39 ID:7mtAydUI.net
>>576
ヤマシン売り込まれてたし仕方ないね
昨日は地合悪いなか4%も上がったし潮目変わったと思いたい
2025/03/08(土) 11:47:00投稿者:min*****
トランプ様様。キャタピラーエグい高騰やん。来週入るか、それとも押し目待ちか。
2025/03/08(土) 09:58:00投稿者:64e*****
ヤマシンは日経弱い時になぜか上がって
日経強いのに下がるあるあるなんだよ
2025/03/08(土) 08:38:00投稿者:vzo*****
遅くなりましたがヤマシンさんの輸出に関する決済通貨情報ありがとうございました。
当方以前、10年間ほどですがメーカーの対米輸出営業を担当し、その際に一部円建て販売も経験しましたのでご指摘のポイントは100%理解しました。
余談ですが当時のトランプさんは、プロレスのリング下に突然登場したり、バラエティ番組で活躍(?)したりで、結構人気があったような記憶があります。
さて日本における通貨環境に関しては、1998年の外為法改正を契機にして、FX投資の個人投資だけでなく日本国内の企業同士で外貨建て決済売買も可能となりました。
最近、そんな時代の劇的な変化についていくのに多少息切れ気味ですが、ヤマシン株価の600円回復は元気を取り戻せるニュースでした。
2025/03/08(土) 07:18:00投稿者:ただ
雇用統計は悪かったけど
致命傷には至らず
利下げ遠のいたのでドル売り止まった感じですか
ドル円も円安方向、日経先物も上がってます
月曜日楽しみですね!
ウクライナ停戦が期待されてる中
キャタピラも3連騰
日足がヤマシンフィルタと連動して来たように思います
メジャーSQまでに39000行くと思います
この波に乗りましょう
次の山は利上げする?しない?かなと思います
2025/03/08(土) 07:13:00投稿者:ファイナンス
キャタピラー今日も元気に2.7%高
最近ダウ銘柄で一番安定して強い
2025/03/07(金) 21:51:00投稿者:ますと&シュッド
ありがとうございます。 機関売り 買戻し情報 助かります。
540円 とか 570円とか ふつうに異常値。裏付け確認出来たら視界良好ですね。
復興して 開発して 防疫して フィルタは大事です。
2025/03/07(金) 21:09:00投稿者:841*****
№524を投稿した後で空売りデータが更新されて、5日はUBSが5万、Barclaysが8万の買戻しもありました。JPモルガンは空売りで再INでしたので訂正します。
2025/03/07(金) 19:37:00投稿者:841*****
空売り比率推移
3月3日:8.23%
4日:7.49%
5日:3.93%
6日:3.82%
5日はモルスタを筆頭に、既に報告義務解消のJPモルガン、Merrill、野村int.も多量の(ほぼ全量?)買戻しがあった模様。信用害残量が見ものだねぇ。
2025/03/07(金) 17:59:00投稿者:総統
トランプさん(-_-;)…、株価については何も意識してないと…。自分の政策を進めて行けば今落ち目でもまた急騰するだろうって。まっ、米国株の事を言っているのだが。ココも勝手に祭り上げられたと言えばそうだな…。どこぞのアナリストの言う事などホント信用ならんわ。下げに転じた途端、音沙汰無しだからな…。
2025/03/07(金) 17:27:00投稿者:ただ
水曜日機関空売り少しだけw
モル癌は40万株買い戻してるのに
マイナス27なんw
どれだけ個人投資家投げたのよw
信用倍率改善期待していいのかねぇ
86 :山師さん@トレード中:2025/03/07(金)13:23:26 ID:9TCSdS+H0.net
ヤマシンだぞ ↑
204 :山師さん:2025/03/07(金)13:22:56 ID:+q+CkwA4.net
ヤマシンF強い!
179 :山師さん:2025/03/07(金)13:19:45 ID:AKXEfb58.net
ヤマシン上がってきた。
177 :山師さん:2025/03/07(金)13:19:35 ID:+q+CkwA4.net
ヤマシン、今買っておけ
69 :山師さん@トレード中:2025/03/07(金)13:18:53 ID:9TCSdS+H0.net
ヤマシン、今買っておけ
163 :山師さん:2025/03/07(金)13:18:21 ID:+q+CkwA4.net
ヤマシン、トランプ銘柄を買え!
25 :山師さん@トレード中:2025/03/07(金)13:08:25 ID:SAcUKDjh0.net
1911住友林業↑6240ヤマシン↑6326クボタ↑
643 :山師さん:2025/03/07(金)07:52:57 ID:9qRyEgST.net
>>585
CAT上げてるな
つまり今日もヤマシン爆上げ
975 :山師さん:2025/03/06(木)12:45:50 ID:DAHQmM1l.net
ヤマシンも地味つよね
741 :山師さん:2025/03/06(木)12:18:21 ID:HR/0fIsJ.net
>>448
アメリカCIA長官、ウクライナへの機密情報の提供を停止と発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741225626/
戦争でボッコボコになった国土だから建機類や建機フィルター銘柄なんか人生で一回のオンリーワンチャンスでしょうね
高成長継続期待に加えて、ウクライナ停戦に絡む復興需要も思惑視されるヤマシンフィルタ(ヤマシンF)<6240.T>を狙いたい。
https://kabushiki.jp/news/684627
741 :山師さん:2025/03/06(木)12:18:21 ID:HR/0fIsJ.net
>>448
アメリカCIA長官、ウクライナへの機密情報の提供を停止と発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741225626/
戦争でボッコボコになった国土だから建機類や建機フィルター銘柄なんか人生で一回のオンリーワンチャンスでしょうね
高成長継続期待に加えて、ウクライナ停戦に絡む復興需要も思惑視されるヤマシンフィルタ(ヤマシンF)<6240.T>を狙いたい。
https://kabushiki.jp/news/684627
463 :山師さん:2025/03/06(木)11:12:59 ID:UJJqqeyr.net
>>448
ヤマシンよりアベシン
https://i.imgur.com/EZOvovd.jpg
448 :山師さん:2025/03/06(木)11:11:49 ID:kXBvIB5o.net
おっ、ヤマシン復興開始か?
799 :山師さん:2025/03/05(水)11:28:57 ID:U7bx0kNi.net
ヤマシン反応しないw
復興兄貴は息しとるかー
661 :山師さん:2025/03/05(水)09:51:32 ID:cdiVZE8n.net
ようやくクチャクチャの国を重機で直すのに建設機械株やヤマシンフィルタが戻りそうで期待するわ
https://i.imgur.com/hAM55D1.png
382 :山師さん:2025/03/05(水)02:48:54 ID:U7bx0kNi.net
>>374
ヤマシン、動くか!?
842 :山師さん:2025/03/04(火)22:45:59 ID:ZAkuZe/X.net
ヤマシン買ってた人、あれから100円ほど下がってる気がするが株価復興はいつなのですか
100 :山師さん:2025/03/04(火)12:27:33 ID:l/x+js91.net
ヤマシン長期とか言ってたバカは株辞めた方がええよw
406 :山師さん:2025/03/03(月)08:05:19 ID:JbyWkVn9.net
停戦ならヤマシンフィルタだろ
120 :山師さん:2025/02/28(金)07:17:53 ID:Seobtqx3.net
マジでアメリカに工場建てて商売しないといけなくなってきているから関連として建機類かね?
ヤマシンフィルタ:建設機械用油圧フィルタで世界シェアNo.1、高付加価値製品販売で業績の急成長に期待
建設機械は砂漠やジャングルなど過酷な環境で活躍することも多く、油をろ過する油圧フィルタは建機寿命の生命線。建機の故障の多くは油の汚れが原因となっていることから、その役割はきわめて重要だと言える。
https://news.goo.ne.jp/amp/article/fisco/business/fisco-0009350020250120011.html
あとは建機のコマツとかだな、
アメリカにも拠点あるし
米州の機能別拠点数
生産拠点:34
販売拠点:22
パーツセンター:15
リマン・リビルドセンター:3
トレーニングセンター:3
https://www.komatsu.jp/jp/company/network/america/
日立建機アメリカが新社屋を開設
https://www.hitachicm.com/global/ja/news/press-releases/2024/24-02-20/
https://i.imgur.com/PWAc4j3.jpeg
https://i.imgur.com/B4Gi56S.png
42 :山師さん:2025/02/28(金)06:34:54 ID:Seobtqx3.net
もうアメリカ内需拡大株のヤマシンフィルタに期待するわ
後場のヤマシン 完全復活に向けてまた一歩前進 月曜日も頼みます
ヤマシン後場で600台戻しそう 金曜日の後場は強いぞ なお月曜日
本日の評価損益 +101,200 円 前日比 +19,100 円 …
本日の評価損益 +82,100 円 前日比 +4,000 円 保有 …
6240 ヤマシンフィルタ 前回トランプ政権時の注目銘柄 過去最高 …
理由は分からないが、徐々に株価は下がり損切りラインに来たので損切り …
状況が刻々と変わりますね。 昨日買ったフジメディを寄りで利確。 現金 …
うわ、後場のヤマシン強かった 買えなかった
>>624
( ^ω^)ヤマシン本格上昇するのに1~2年かかりそうだし決算前だけ買えばいいんじゃないかと思ってるお