
2019/02/08(金) 21:18:00投稿者:はち
2019/02/08(金) 18:34:00投稿者:はち
第三四半期までのの進捗率や10ー12月期(第三四半期)の勢いから本決算までに再度上方修正してくる可能性が高いと思います。復配への準備が整いつつありますね!
2019/02/08(金) 13:35:00投稿者:mit*****
イン!!!!!
しますた。
上上水準確実。
もともと、1750円程度の水準ぢゃて。
2019/02/08(金) 11:28:00投稿者:koc*****
此処も売りでいいんかのーーーーーーーーーーーーー
2019/02/08(金) 10:44:00投稿者:abc*****
高決算発表ここは伸びる。ソフトバンクとほぼ同じ値段だ乗り換えても面白い。
288 :山師さん:2019/02/08(金)09:22:41 ID:wKhutkAa.net
エンシュウ1304円たすけて
251 :山師さん:2019/02/08(金)09:19:31 ID:lgeowqXw.net
エンシュウええぞ
2019/02/08(金) 09:19:00投稿者:五大陸
祝1300
747 :山師さん:2019/02/08(金)08:48:13 ID:lgeowqXw.net
エンシュウええな
2019/02/07(木) 18:23:00投稿者:den*****
自社株買い御願い
60 :山師さん:2019/02/07(木)17:21:43 ID:asMmN12L.net
PTS見ると決算持ち越したの大したことないな
フルヤ、エンシュウ、和井田
2019/02/07(木) 16:23:00投稿者:den*****
とりあえず復配すべきだ。
2019/02/07(木) 15:50:00投稿者:ピザパン野郎
きた〜。ホルダーさんおめ。
679 :山師さん:2019/02/07(木)15:36:23 ID:oksKxsF+.net
エンシュウ凄いな
286 :山師さん@トレード中 :2019/02/07(木)15:35:34 ID:ENi0Aycc0.net
02/07 15:30 極東開発、4-12月期(3Q累計)経常が28%減益で着地・10-12月期も35%減益
02/07 15:30 ダイトロン、今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
02/07 15:30 横田製、4-12月期(3Q累計)経常が22%減益で着地・10-12月期も8%減益
02/07 15:30 ダイワボウ、4-12月期(3Q累計)経常が67%増益で着地・10-12月期も88%増益
02/07 15:30 AOKIHD、4-12月期(3Q累計)最終が89%減益で着地・10-12月期も38%減益
02/07 15:30 ツクイ、4-12月期(3Q累計)経常が12%減益で着地・10-12月期も20%減益
02/07 15:30 秀英、4-12月期(3Q累計)経常が赤字拡大で着地・10-12月期は18%減益
02/07 15:30 エンシュウ、4-12月期(3Q累計)経常が4.5倍増益で着地・10-12月期も18倍増益
02/07 15:30 クロスキャト、4-12月期(3Q累計)経常が15%減益で着地・10-12月期も25%減益
02/07 15:30 イマジカG、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
02/07 15:30 十八銀、10-12月期(3Q)経常は29%増益
02/07 15:30 協和日成、10-12月期(3Q)経常は55%増益
02/07 15:30 ケル、今期経常を一転15%減益に下方修正
02/07 15:30 大伸化学、4-12月期(3Q累計)経常は32%減益で着地
02/07 15:30 第一交通、4-12月期(3Q累計)経常が19%減益で着地・10-12月期も18%減益
02/07 15:30 明治HD、4-12月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・10-12月期も31%増益
02/07 15:30 TOWA、今期経常を73%下方修正
02/07 15:30 南陽、4-12月期(3Q累計)経常は12%増益で着地、今期配当を5円増額修正
02/07 15:30 十六銀、4-12月期(3Q累計)経常が4%減益で着地・10-12月期も24%減益
02/07 15:20 協エクシオ、4-12月期(3Q累計)経常が17%増益で着地・10-12月期も63%増益
02/07 15:20 ダイダン、4-12月期(3Q累計)経常は4%増益で着地
02/07 15:20 自重堂、上期経常が10%減益で着地・10-12月期も12%減益
02/07 15:20 ピラー、4-12月期(3Q累計)経常は22%増益で着地
02/07 15:20 愛知銀、4-12月期(3Q累計)経常が9%減益で着地・10-12月期も50%減益
2019/02/07(木) 15:35:00投稿者:ふぁっきゅー
しゃあー!!文句無し(゚∀゚)
2月8日、#出来高急増ランクメモ ③■上髭→カッシーナ、川金HD、トレイダーズ、高橋ウォール、GMO-AP、リックス、ストリームM、愛光電気、アトラ■久々反応抜粋→エンシュウ、JMS、ティア、ビーイング、古河機金
2/8 昨日(2/7)の好材料発表後の値動き③6218 エンシュウ +97 (+8.71%)6482 ユーシン精機 +37 (+4.09%)7172 Jインベスト… https://t.co/KQwVDubHUg
今日はヤマハ、エンシュウ、EIZOが下落したので早速利確です。ミクシィに空売りINしてみました。保土谷化学と三井海洋開発はなかなか下がってくれないので気長に待ってみます…。
出来高急増銘柄10選(売買代金順) UT(2146) 五洋建(1893) 渋谷工(6340) 動物高度医療(6039) ダイトロン(7609) 秋川牧園(1380) 日本サード(2488) トレイダーズ(8704) エンシュウ(6218) TBグループ(6775)
引け乙でした。 今日は マイナス12度 と指が動かない位寒かったので 1トレードのみ エンシュウ ショート ごちそうさまでした。 ソレイジア 来週に備えて 嵐の前の静けさかい? https://t.co/34bYK4yS2D
本日のジャスティス銘柄(鍵アカ/寄り前空売り一本勝負)6218 エンシュウ寄りストロングS提示(9:16)寄付き@1304s→終値@12115000株イン=約4650000の利益ストロングSロジックは単なる… https://t.co/dx19feCVmp
エンシュウ↑メルカリ ↑
エンシュウのショートとかボーナスステージかよw
【2/8急騰急落銘柄】13503698CRI+カイケ6039動物医+4406218エンシュウ+661871PS三菱+100S高先週YSD6軸Box万馬券21本get連荘中!!YSD6軸Box馬番順位表 料金値下げ継続中!!YSD予想は3連単F24点予想です。
エンシュウも凄い陰線きてるね。黒田精工とここは業績良いのに売られる日陰株…
株式 02/08 13:00 今朝、06:41 に記入した銘柄の値上がり率は、2767フィールズ(+15.0%)、 6218エンシュウ(+8.5%)、 7172JIA(+10.1%)、 3698CRI・MW(S高)、 6874… https://t.co/eoZeQHdCHg
出来高急増銘柄10選(売買代金順) UT(2146) 五洋建(1893) ストリームM(4772) 動物高度医療(6039) ダイトロン(7609) 秋川牧園(1380) エンシュウ(6218) 日本サード(2488) 川金HD(5614) TBグループ(6775)
エンシュウの決算評価ってこんなもんなん
えんしゅうの寄り凸で死んだ後、こりすの確定タイミングを誤った挙句、他も色々やらかすという。
おっしゃ、エンシュウ大量に買ってみた
出来高急増銘柄10選(売買代金順) 五洋建(1893) ストリームM(4772) 動物高度医療(6039) 秋川牧園(1380) ダイトロン(7609) イントランス(3237) エンシュウ(6218) 日本サード(2488) 川金HD(5614) ブラインド(7989)
出来高急増銘柄10選(売買代金順) イントランス(3237) ストリームM(4772) 秋川牧園(1380) エンシュウ(6218) 動物高度医療(6039) ダイトロン(7609) 日本サード(2488) 川金HD(5614) ティア(2485) ブラインド(7989)
エンシュウ 以前はショートで入りやすい銘柄だったけれど、今は入りにくいっていうか以前よりうまみがなくなったなぁ。
エンシュウで18万+
【6218】エンシュウ 1,301円 (+16.78%)(東証1部 02/08 09:18)#株
エンシュウ買っとけばよかった通期上方出なくてもOKだったんだね。 https://t.co/54XMTX8owj
ソフバン。もりきってる、今日安いと思う、エンシュウ、板薄い、利食い。
エンシュウ気配高いけど問題は受注残なんだよねえ
NDソフト、動物高度医療、SDSバイオ、CRI、S高気配。PS三菱、協立電機、S高手前。エンシュウ、TBCスキ、UTグループ、ユーシン精機、ビットワン、フィールズ、GMOアド、GU気配など。
【2/8急騰急落銘柄】3698CRI6039動物医6218エンシュウ1871PS三菱先週YSD6軸Box万馬券21本get連荘中!!YSD6軸Box馬番順位表 料金値下げ継続中!!YSD予想は3連単F24点予想です。
今回の決算発表説明資料で会社予想の2250百万円の営業利益は過去30年で最高益になるそうです。はったりではないですよ。期待しています!!!