
2018/03/28(水) 21:26:00投稿者:ban*****
2018/03/28(水) 20:59:00投稿者:1234
あと50円で、奈落の底ですね?
3320円 割れるかな?
2018/03/28(水) 20:36:00投稿者:sin*****
今、カルビーに必要なのは株主優待だ
半期ごとに自社商品1000円分なら余裕でしょう
2018/03/28(水) 19:04:00投稿者:近視眼
昨夜の日経プラス10では、記者にもファンが多いとのことで、
各社ニュースも功績中心で、唐突な辞任への批判的な報道がなかった。
会見が終始にこやかだったというが、株主としては腹立たしい限り。
2018/03/28(水) 18:53:00投稿者:sec*****
昨年、持ち株は全て売り払いました。理由は、1.もう成長期待株でなく株価は割高。2.実行を伴は無いのであれば誰でも大口は叩ける。2.今期も計画値が達成できない。3.松本氏は、総会で、”私のやりたいことの10%
もまだできていない等”期待を持たせる発言が到底実現出来なくなった。4.松本氏の発言は、自己保身のため等。
2018/03/28(水) 12:27:00投稿者:rok*****
北米事業を失敗してから、業績に結び付かない話(働き方改革)ばかり見受けられたので、やる気のある人にトップは変わった方が良いと思ってました。
2018/03/28(水) 11:36:00投稿者:lik*****
退任があまりニュースにならないように、佐川氏の証人喚問と、同じにしたかったのかな?
2018/03/28(水) 11:36:00投稿者:ソロソロースカット
年初来安値・・・来たね・・・
2018/03/28(水) 11:12:00投稿者:インコもぐもぐ※貧民ニャ
ですから
この辺りからの下は
よほどのイレギュラーないと
難しいニャ
2018/03/28(水) 10:56:00投稿者:y・❼❼❼
全然下がんねーw
470 :山師さん@トレード中 :2018/03/28(水)08:51:37 ID:DVlsXrYF0.net
カルビーは配当取りできてるぞwwwww(´・ω・`)
293 :山師さん@トレード中 :2018/03/28(水)08:16:34 ID:3QKJQeJl0.net
カルビー駄目じゃん
419 :山師さん:2018/03/27(火)18:00:50 ID:qhkYt1DF.net
リバ狙いなら
明日反発するかもしれない
SOUとかカルビーでも
買った方がましだわ
あんなの本尊抜けたら元に戻るだけだろうに
576 :山師さん:2018/03/27(火)14:56:49 ID:jp6OATTi.net
カルビー全力奴
どうすんだ?
486 :WANDSマン :2018/03/27(火)14:31:39 ID:VOoPqh36M.net
カルビーは最近いろんな味のフルグラ出し過ぎ
売れてないのかお菓子屋さんで投げ売りされてるし(´・ω・`)
223 :山師さん:2018/03/27(火)14:28:39 ID:XbiQCSj1.net
カルビーあしたからやばいお
213 :山師さん:2018/03/27(火)14:28:02 ID:3902SCId.net
カルビー万株単位で投げられてるやんww
455 :山師さん@トレード中 :2018/03/27(火)14:27:50 ID:ICUN0QHW0.net
カルビー ↓(´・ω・`)
204 :山師さん:2018/03/27(火)14:27:11 ID:ZvGfkGyq.net
カルビーあかんな
193 :山師さん:2018/03/27(火)14:26:21 ID:++hFZ8Uj.net
空気買う気で買いに来い by カルビー&湖池屋
178 :山師さん:2018/03/27(火)14:25:16 ID:OzRpxLOx.net
カルビー、やばいか
92 :山師さん:2018/03/27(火)14:18:55 ID:ZY63ZUez.net
カルビー、・・・
985 :山師さん:2018/03/27(火)14:10:14 ID:ZvGfkGyq.net
カルビー引けには3600円台だな
290 :山師さん@トレード中 :2018/03/27(火)14:03:18 ID:n4d98hcc0.net
これからカルビーみたいなのがぞろぞろ出てきてバブル崩壊すんねや。
732 :山師さん:2018/03/27(火)13:52:05 ID:RpsHEGQP.net
カルビーリバってこんやろ
715 :山師さん:2018/03/27(火)13:51:31 ID:A5YjiyP/.net
カルビーはリバ取れたからもうお腹膨れたわ
704 :山師さん:2018/03/27(火)13:50:41 ID:FTz12Vak.net
もうやっだあカルビー
怖いだけだったよおおお
703 :山師さん:2018/03/27(火)13:50:39 ID:OzRpxLOx.net
カルビー、逃げておけよ リバ取りの利確爆弾くる
646 :山師さん:2018/03/27(火)13:46:50 ID:KBKZc9sK.net
カルビーとか経営方針は引き継ぎしとるやろ
株主は信者かなんか?
ってかアルゴ以外の何物でもないと思うけど
629 :坂井泉水マン@種20.0万:2018/03/27(火)13:45:25 ID:Iy7NcSah.net
カルビー拾いたかったけど買えなくて残念
206 :WANDSマン :2018/03/27(火)13:44:57 ID:VOoPqh36M.net
カルビーって優待ないんだな(´・ω・`)
198 :山師さん@トレード中 :2018/03/27(火)13:43:28 ID:pYy/bgtQ0.net
カルビー俺も逃げた(´・ω・`)
損しなくてよかった
573 :山師さん:2018/03/27(火)13:40:06 ID:FTz12Vak.net
20分後予想
カルビー買ってない奴www
カルビーうんめー
572 :山師さん:2018/03/27(火)13:40:01 ID:74rK27Fl.net
カルビー3535全部売れたわサンキュー
180 :山師さん@トレード中 :2018/03/27(火)13:39:38 ID:Vo4/X3V70.net
カルビー戻してきてるぞ
昨年の春は前年の台風の影響で加工用のジャガイモが不足し、ポテトチップスの品薄が長期化していましたね。東北や九州のコメ農家などに加工用ジャガイモの栽培を勧め、収穫や選別といった重労働を支援するなど、努力の成果が現れているようです。
北海道馬鈴薯の収穫でポテトチップスの回復しているようです。
スーパーでも、品薄感はなく価格も安くなっているような気がします。業績に繋がるといいですね。