
2019/02/20(水) 23:30:00投稿者:ppv*****
2019/02/20(水) 23:29:00投稿者:"!" _"!"
PTS騰がってはいるが、
おそらくレオパレス関係者だろうね。
普通の神経なら、
買えない、買わない。
2019/02/20(水) 23:29:00投稿者:xdq*****
レオパは最初から建築基準法や消防法に違反することがわかっていて、あえて建ててしまったのか?とんでも悪質なやつだ。しかし役所に申請する段階とまた建った後の役所や消防局の検査はどうして簡単にスルーしてしまったのか?この様な事例がレオパ以外にも無いのかどうか、調べて頂きたい。他にレオパの様な悪質な業者がいないことを願うばかり。
2019/02/20(水) 23:28:00投稿者:gg0*****
明日は上げそうだね
2019/02/20(水) 23:28:00投稿者:ppv*****
あげるとか、下げるとかどうでもいいの。もうかる話はいいの。退場してほしいの。コンプライアンスが守れない企業は。
2019/02/20(水) 23:26:00投稿者:鼻水出たらかもー(Level2)
明日は特買いスタートかもね
2019/02/20(水) 23:25:00投稿者:ハルマゲドン
あれまだ倒産してなかったんだ?(笑)
2019/02/20(水) 23:24:00投稿者:kit*****
江戸時代の長屋建築を今でもやってるってココですか?
2019/02/20(水) 23:24:00投稿者:midas8316
この会社は棟上げする資格ないな。
>本音と建前
昔、ある大工の棟梁がいました。建前まで終了した夜、玄関の柱が短いことに気がつきました。その人はとても誇り高い人物であったので、自殺するほどに悩みました。そこで彼の妻が、桝で持って寸法を合わせることを提案し、急いで工事して無事に完成させました。 しかし棟梁は、この事実がバレルことを恐れて、妻を殺してしまいます。これが「本音と建前」の建前を重視して、ものごとの本質を見失ってしまうことの語源のようです。また殺された妻への償いとして「建前の儀式」(上棟式)が始められたということです。悲しいストーリーですよね。
2019/02/20(水) 23:24:00投稿者:哀れな哀れな本当に哀れな株の奴隷
もう駄目だ!昨日、我慢できず、引けで半分買い戻さなければ良かった!
如何して昨日引けで買ったのがばれたのだろうか?
以下は昨日の書き込みですが・・
「いつも、売ると爆上げ!悔しいよ!しかも、私が売るまで
は何処までも下げ続ける!サンバイオの時も一万三千円から
S安が続き、私が2403円で投げたら、2401迄下げて、
その後、3690円まで爆上げした!本当に悔しい!その後
7日525円でレオパレスを買って、またS安の連続で、
昨日、199円を付けたので、150円まで一揆に行くと思い、
二百円で大損切りしてしまった。買値五百円なのに・・
悔しい!何で何時も、私が大損切りすると爆上げする?
一昨日、二百円で逃げたら、また、爆上げだ!余りに
悔しくて、 最後226円で少し買い戻した が、もしかして、
今度は↓かな?酷過ぎる ↑かな? 30年も戦っているN証券
や日本経済新聞社に負けたくないが、本当に勝てるんだろうか?」
でも、226円で、半分しか買い戻さないで良かったが、
買い戻さなければ良かった。明日は、また、爆下げだろう?
601 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)23:19:17 ID:kiIGtIj40.net
もうレオパは大島てる認定でいいよ(´・ω・`)
>>594
何度もゴメンね(´・ω・`)
587 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)23:11:48 ID:7x4ja0E/0.net
>>580
サンバイオとかレオパ買えばキャッシュレスになれるよね(´・ω・`)
538 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:51:16 ID:OieQLfY10.net
レオパはポテチの中身が減ったのと理屈は同じなんだな
許せるか許せないかは個人の印象だけど(´・ω・`)
528 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:45:23 ID:E04g8JZ/0.net
今からレオパ売る勇気はないな…
ハイカラか短15だけだし下手したら死にそうだもんな(´・ω・`)
322 :山師さん:2019/02/20(水)22:45:20 ID:DpEsqCZd.net
>>308
レオパレス全力買いはよ
523 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:44:13 ID:wXaYAIDp0.net
レオパレスまだまだ下げそうだね(´・ω・`)
514 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:42:20 ID:PwM6kdN80.net
レオパレスは放置してた行政にも責任がある(´・ω・`)
512 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:41:59 ID:Y8gIHVJc0.net
レオパレスは田舎でも大学回りくらいにしか無いけど
大東は田舎に建ちまくり
どういう経営戦略なんだろう
511 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:41:30 ID:2vWQhvJd0.net
>>505
レオパレスが管理だけしてるところじゃないの?(´・ω・`)
508 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:39:08 ID:0mDRI6ah0.net
旧レオパレス物件も調べないとやばそうだね(´・ω・`)
505 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:37:25 ID:nwFSI1yI0.net
レオパレスがここ最近騒がれ始めてから「そういえばあそこの建物もレオパレスの看板出てたっけな」と思って見に行ったら
普通のアパートの看板が出てた。旧レオパレス物件だったものにもヤバイのあるよね(´・ω・`)
257 :山師さん:2019/02/20(水)22:24:06 ID:4reG4lpH.net
レオパレスで損切りした奴おる?
昨日はCISをバックに買い煽ってごめんなさいって謝った?
反省しないから負けっぱなしなんだぞ
477 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:21:16 ID:qL3lF+VU0.net
>>467
うん。レオパの賃料が元々激安(3万とかw)だったならば、安かろう悪かろうで話はつくかもしれんが、
レオパ賃料けっこうええ値段やったと思う。住環境を強制的に変えさせられるってホント大変。
居座る運動になっても仕方ないと思う国民のほうが多いような希ガス
448 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:10:28 ID:ZRdMh4030.net
>>436
これをやったらレオパ潰すしかなくなるねw(´・ω・`)
443 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)22:09:42 ID:oETxuTvZ0.net
レオパレスのオーナーになるとグアムのゴルフ場格安で利用できるよ(´・ω・`)
203 :山師さん:2019/02/20(水)22:06:05 ID:FiLY1Fgz.net
サンバイオとレオパレスでかなり稼いだから父ちゃん母ちゃんに最高級温泉旅館をプレゼントした
665 :山師さん@トレード中:2019/02/20(水)22:00:29 ID:BUhYox690.net
レオパレス 個人が買ってると思ってたけど大人だった
東芝200割れの時にファンドが買ってたのと同じパターンになるのか
417 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)21:59:58 ID:ALXcNgzb0.net
もうレオパの経営陣の資産日本にないだろうな(´・ω・`)
392 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)21:54:13 ID:UJQLbeQo0.net
レオパレスは巨人の本棚(´・ω・`)
382 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)21:50:54 ID:OieQLfY10.net
レオパレスにテント持ち込めばいいんだよ(´・ω・`)
377 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)21:48:49 ID:HrY8uNXOd.net
レオパレスのコピペがきちんと裏付け取れるなんて誰も思ってなかったろ(´・ω・`)w
コピペも馬鹿にできんな(´・ω・`)
369 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)21:46:50 ID:PwM6kdN80.net
レオパレスの建物をコンビニにしたらどうだろう(´・ω・`)
366 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)21:46:12 ID:LWGloazL0.net
レオパレス下落率>>>シンバイオの上昇率だからセーフ(意味不明)
359 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)21:43:00 ID:p7YyYHj7r.net
レオパレス底値で買ってたつもりが床が抜けた奴www
323 :山師さん@トレード中 :2019/02/20(水)21:32:41 ID:uQ10/z230.net
レオパよりシンバイオ買うべきだった(´・ω・`) もうやだー
明日はレオパレスにも注目してみよー
2月21日 - 日刊 注目銘柄 2位:8848 レオパレス21 https://t.co/7WKUYve1ni #株価 #注目銘柄 #株 #2ch #掲示板 #レオパレス21
ZOZO3092とかスルガ銀行8358とかは、優待新設でもしないと天井圏に戻るのは厳しいかもしれません。しても戻らないかもしれませんし。レオパレス8848とTATERU1435に関してはかなり厳しいと個人的に思ってます。
レオパ以外はガクブル。いつ出てくるか夜も眠れんな。 https://t.co/BxLMRcqvJG
あと、ZAIのレオパレスの記事は初心者の投資家をはめるような記事ですね、 現段階での適正は650円程度かもしれないが、業績が下にいく可能性が高い株を価格200円ついているのでそこがスタートの適正で 少数の人の中で通用する適正価格がそれより高いだけなので、買い推奨はありえません
家入レオパレス
@rikioisikawa02 レオパ悪材料出尽くしすれば買ってもいいかも短期だけどw 日経テクニカルだと結構加熱なんだよね… RSIが90くらいなら完璧なんだけどw
レオパレスもう一段下行くと思うんだけどなぁ。
レオパレス、先月の時点で1万1000棟以上に不備!?まだまだ増える可能性が・・・。 - 稼げるまとめ速報 https://t.co/5Xos7M0QED 今までよく問題化しなかったってレベル
こりゃまたクソみたいな煽り屋だな Twitterのと比べても程度が低い(´・ω・) レオパレス21(8848)の株価は不祥事で4分の1に急落したものの、「不祥事=売り」のおバカ投資家がいる限り、短期は売られ過ぎで「買い」、長期は… https://t.co/eHiI9WBb44
米運用会社、レオパレス株を一部売却 https://t.co/WwLhktbYmI
今日休みでザラ場見れたんで、レオパレスで慣れないデイトレを妄想で何度かやって何度も負けた。妄想でよかった。ムズい。
@seleron5000mhz てゆーか、レオパレスって隣の家の音すげー漏れるし、やっぱりなって感じですよね。 社会的制裁を受けるべき
うちにアパート建てませんか?と営業に来てくださった心の広い業者はレオパレスと大東建託でした。
レオパレス21 (8848) 地獄っすね(笑) 何いっちょ前に200キープしとんねん https://t.co/v6RCOB6Q4O
レオパレスなんて 昔からやばかったのに皆住んでたからなあ 住めばみやこ、俺パレス 株かいました(。・ω・。)
私は、この記事に違和感しか感じない。入居率の面から論じてるが、そもそもの建物が違法建築で、デベロッパーとしてもダメ!どこにこの会社の存在意義があるんだ?レオパレスから広告料を貰って書いてるとしか思えない。 https://t.co/DTSyLUnsvj
1年間で株価が1/5になってしまった「レオパレス21」、未だに事態は拡大中? https://t.co/DEYJthPbOU
建築資材会社にいた義姉いわく「レオパと大東はとにかく安い資材、廃盤寸前のものでも使うから、低質で修繕もしにくい」らしいです。まあ一事が万事というやつですね。 https://t.co/cwCxlweslz
●たあぽん/サンバイオ ●カグラ/レオパレス ●hiro/アンジェス ●akito/レオパレス ●ゆず/アエリア
トレンダーズ 北川精機 リーダー電子 シンバイオ アンジェス サンバイオ DMP ナッツ フィンテック ジェイホール メドピア CRI レオパレス UUUM
レオパレスありなんじゃないか!?
米運用会社、レオパレス株を一部売却:日本経済新聞 https://t.co/56g0IKTlDr
なんでレオパレスの株を注目してるかというと レオパレス住まいの現役レオパレサーだからだ。 ちなみに、レオパレサーを15年続けるとレオパリストに昇格するんだ。
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第7弾。今回は、レオパレス21(8848)を取り上げます。■不祥事企業だから売りとは限らない★★★☆☆ [… https://t.co/WPk5t3niW3
マネーゲームやめて。違法建築する企業が市場から退場してほしいの