
2019/02/22(金) 22:02:00投稿者:tri*****
2019/02/22(金) 15:47:00投稿者:zero
株価がどうなるのかなんて誰にもわからない。
業績良くても世界情勢がどうなるのかによって
左右されることが大きいわけで。
2019/02/22(金) 09:28:00投稿者:kcq*****
一旦利確して、パンケーキが食べたいから下がったらまた買いますと言っている方々がいらっしゃいますが、現状株価がそこまで下がる要素って何かありますか…?
初心者で勉強中のため分からないことが多く、教えていただきたいです。
2019/02/21(木) 14:52:00投稿者:aaa*****
下手だから売っちゃいました。パンケーキ以上に稼げたので、パンケーキも食べたいのでまた下がったら買います^^
2019/02/21(木) 13:23:00投稿者:宗一郎
急に元気が出てきた…何かあるんかぁ…⁈
サニーサイドアップは下げたけど、任天堂、ファイバーゲート、ウィルグループ、ZOZOと持ってたものは軒並み上昇!しかし、お昼休みにポジション整理して、みんな売値よりも上がって引けたから、マイナスな気分????ファイバーゲート、ウィルグループも半分売って、現金ポジ多め!#今日の収支
明日は東証IRいく〜午前中にいって午後はとりまオリーブスパ銀座予約。夕方からこだわりもん一家も予約。昼食にbillsは混んでそうだな。。1部昇格祝いに玉丁本店でも行ってみようかな〜#サニーサイドアップ #一家ダイニング #SFP #keyholder
3849NTL2180刺さった
任天堂、ウィルグループ、サニーサイドアップ上げ、ファイバーゲート横と前日比プラスのはずが、ZOZOを売ったことで、マイナスに!買い戻して、買ったら下がると色々とダメな1日でした買いポジ多いから、整理しないと#今日の収支
パンケーキ優待の金額換算 → 4600円
100株保有の方ですと46円の値幅。
1600円で売った方は、1554円で買い戻すのでしょうか?
おそらく買わないでしょう。
もっと下がったら買う。でも初心者の方は逆張りは気をつけたほうがいいですよ。転換を読むのは上級者でも難しいです。
下がったら優待目的で買うという人は、あっという間に4600円以上の含み損を被りますので注意して下さい。
初心者の方はトレンドに逆らわないことです。そろそろ天井とか、勝手に決めている以上、投資では勝てないんです