
2019/03/17(日) 23:22:00投稿者:tmi*****
2019/03/17(日) 23:17:00投稿者:売り煽りを晒す!
キャッシュレス化できていない原始人は相手にしなくて良い。どーせサッカーも野球も興味ない奴らだから。
2019/03/17(日) 22:55:00投稿者:hln*****
月曜爆上げだな.//njiu7gxd.basutabi.com/oeke
2019/03/17(日) 22:29:00投稿者:mgk*****
月曜爆上げだな.//njiu7gxd.basutabi.com/ucmg
2019/03/17(日) 22:22:00投稿者:bas*****
ヴィッセル神戸のスタジアムのキャッシュレス化賛否両論だね。まあ最初はこんなもんだよね。
最近娘が産まれて手続きしに役所行ってきたけどマイナンバー制度作っておきながら手続きが面倒なまま。キャッシュレス化も進めるなら国の機関からいち早く取り入れればいいのにと思いました。
2019/03/17(日) 22:14:00投稿者:カリスマ占い師
たったの37円高で1000円‼️
2019/03/17(日) 22:13:00投稿者:みすとらる
今思うと700円代でもっと買ってたらよかった~(-.-)
2019/03/17(日) 22:12:00投稿者:みすとらる
今週は1000円越えもあるん違う。
2019/03/17(日) 22:09:00投稿者:bag*****
去年10月ごろにも900円超えて、長期下落は止まったかなと思ったら、また下げたから買い増しはしない方針。
2019/03/17(日) 22:03:00投稿者:jlt*****
月曜爆上げだな.//njiu7gxd.basutabi.com/mcgm
481 :山師さん:2019/03/16(土)20:10:40 ID:5HeTtoB0.net
>>461
この本ってタダ?
楽天のispeedと冊子との違いってあるの?
279 :山師さん@トレード中:2019/03/16(土)19:36:53 ID:SVIaZwJM0.net
まぁ最初はどこでもそうかもしれんけど、
ユニクロとかソフトバンクとか楽天とか、
何だかよく分からんあやしい会社だな〜って感じだったわ(´・ω・`)
ソフトバンクとかショッピングセンターの入り口でモデムばらまいてたりしててさ・・・
当時完全無視だったけど、今や携帯もネットもうち全部ソフトバンクだわ(´・ω・`)
418 :ばぶすら :2019/03/16(土)18:59:35 ID:yMg+QMa6.net
休出終わって色々見ようと思ったけど楽天メンテ中か
見慣れたとこ以外だと調べるのもめちゃやり辛いしテンション上がらん
178 :山師さん:2019/03/16(土)13:40:56 ID:35YgE4vh.net
>>161
楽天便利
他にもあるかもだけど、毎月勝手に駐車料振り込んでくれるの助かる
167 :山師さん:2019/03/16(土)13:32:44 ID:vDy7XXBy.net
>>165
ジャパネットもあったな
楽天とSBIが同格でその下に新生って感じか
営業の電話かかってこないとこがええな
165 :山師さん:2019/03/16(土)13:31:32 ID:SK86/3v8.net
>>161
楽天、sbiが鉄板でしょ
最近、ハゲとくんでるジャパンネットが盛り上げてるが…
新生はケチくらいイメージか…
161 :山師さん:2019/03/16(土)13:29:05 ID:vDy7XXBy.net
ネット銀行ってこの三社だったらどこがいいと思う?
新生
楽天
住信
639 :山師さん@トレード中 :2019/03/16(土)08:48:26 ID:cPV3d9r1d.net
楽天の夜PTSって次の月曜からだったかな
ナイトトレードするぞー
403 :山師さん:2019/03/15(金)22:16:18 ID:ZzdxrJi6.net
楽天 来週18日月曜から夜間PTSスタートか
楽天の口座あるけど今更楽天では取引したくないなぁ
384 :山師さん:2019/03/15(金)22:05:23 ID:zSc5+RGm.net
pts楽天くると盛り上がるかもな
381 :山師さん:2019/03/15(金)22:01:05 ID:0vkRmDwT.net
来週からようやく楽天も夜間ptsできるのか
これでストップ高投資法ができるぜ
369 :山師さん:2019/03/15(金)21:49:54 ID:RtAl6piv.net
楽天の優待改悪されとるな
96 :山師さん:2019/03/15(金)18:28:19 ID:WunUVzSc.net
来週から楽天もptsやるんだよね
551 :山師さん:2019/03/15(金)15:11:22 ID:F7Uqykpw.net
来週からは楽天証券もPTS始まるな 待ちくたびれたわw
85 :山師さん:2019/03/15(金)11:53:52 ID:MUn7KelO.net
もう楽天買ってナンピン投資法でいくかな
800 600 400ってナンピンしてきゃ流石に勝てるやろ..
609 :山師さん@トレード中 :2019/03/15(金)11:45:07 ID:eOlTsDDW0.net
楽天FX @rakuten_fx
now
【日銀声明】「景気の情勢判断を下方修正」
あ・・・(´・ω・`)
776 :山師さん:2019/03/15(金)09:36:51 ID:MEaf7nyT.net
>>667
楽天の1日信用売の在庫無いから捕まってる奴がいるよ
明日強制決済だから、500で売ったとして580スタートなら80万即死は確実に死ぬ+3000円の持ち越し手数料
497 :山師さん@トレード中 :2019/03/15(金)09:03:08 ID:G2P50WQH0.net
楽天がー
953 :山師さん:2019/03/15(金)08:17:13 ID:UI3O++hc.net
そもそも楽天はニュース自体でるの遅いしスクリーニング以外情報取得ツールとしては使えない
919 :山師さん:2019/03/15(金)08:12:45 ID:8LdK+K2W.net
楽天証券四季報更新されてないんだけど同じやついる?
293 :山師さん@トレード中 :2019/03/15(金)08:10:30 ID:I3FUheqI0.net
あれ?楽天証券ってまだ四季報更新されてないの?(´・ω・`)
642 :山師さん:2019/03/15(金)00:27:20 ID:E2DcKoez.net
楽天証券の四季報が更新されるのっていつだっけ?
680 :山師さん:2019/03/14(木)19:37:57 ID:VP3y9FpB.net
お前らザラ場終わってもPTSなんてぇー
楽天もはじまったらもっと盛り上がるのか?sbiから資金うつしてオカンオンライン証券してしまったぞ
611 :山師さん:2019/03/14(木)19:03:04 ID:dqfCt/aw.net
楽天の明日のエムティ空売り、在庫補填するなり即売したな
585 :山師さん:2019/03/14(木)18:46:28 ID:itAU7QhT.net
お前ら楽天、携帯事業やるっていったときすごい批判してたよなぁ
本当、風見鶏みたいで、コロコロコミックだなぁ
土日も楽天でこぼれ玉を拾ってますw
日興の使いどころを思案中。アイ・ケイ・ケイとビューホテルを押さえていますが、バームクーヘンごときで、信用管理費はかかりませんがコスト139円は微妙。フジコーポはカブコムで取得済。どれもGMOや楽天で取れそうな気が。
楽天 リゾート放出できるので欲しければ
すかいらーく100株の配当2,200円でした(゚∀゚)すかいらーくはクロスを合わせて、300株分の優待が届くのが楽しみです楽天からカブコムへ移管作業が終わりました!石塚とアジュバンの現渡し作業も終わりました!忙し… https://t.co/XZNgPtvaNo
楽天一般争奪戦は、2日間で50銘柄確保しました。もうお腹いっぱいです。
@gekiyasu DLJ時代か楽天になってからか覚えてないのですが、ネットでセミナー的な事をされてました。誰にも嫌われないあの話し方に憧れてました。
【ショップオブザイヤー受賞記念】サラシア 約1ヵ月分売り切れましたが。。。。【店長暴走】クーポンで155円!サラシア 約1ヵ月分ショップオブザイヤー受賞記念 総合賞10位 ラ・クーポン大賞 ダイエット・健康ジャンル大賞【楽天】https://t.co/gBz2QmwwMX
@deremama26 着金早くて良かったね️あとは大型株を楽天でとるだけだね️
日興の一般信用かなり使いづらいね。楽天とは天と地の差がある。金利は、業界最安なので量さえ出てくれればね..。
楽天の株主優待・配当について。https://t.co/ZMZvN5pHKR#はてなブログ #株主優待
楽天も上がってる️こちらは8円だけど(笑)5000株保有してるから、ジリジリでも️
ほんと楽天の広告はポンコツ
ぼくは楽天買わんけどね…お金ないし
株おじ曰く楽天は買いらしい久々に会ったら相変わらずかなり張ってた…
@0721Yasuko あー、今蓋取ったら線香花火の煙の臭いでしたw楽天の安くていいですね、そろそろ次の買わなきゃ( ´,_ゝ`) https://t.co/Pg4D9NFBQi
日興、お思ったより少なかったなー(^^;)今後は、①日興メインで確保②日興にない銘柄はカブコム③日興もカブコムも取れないのはGMO(優待CB)か楽天(大口)でという順になるかなー(o^^o)
楽天、SBIです。ちなみに証券会社の口座は1つに絞らず多く持つ事をお勧めします。みんな違ってみんないいですから #peing #質問箱 https://t.co/5l7EHQiH96
@toki1200L 楽天でもポンイチ買えッス
@radygoamiamiami お、来週なんだね久々に楽天に戻ろうかな~????
@motti1234 まさに楽天でしたwありがとうございます
@xoxo_1212123 建玉制限あるのは楽天だけだと思いますよ~他のネット証券はほぼないはずです!
楽天ペイ入れて決済方法また増えた新型楽天ペイアプリでも楽天edyはiOSはやっぱり携帯で決済出来ないみたい。Androidだとnanacoも楽天Edyも対応してるみたいだし羨ましい。 https://t.co/YMHudRY9zY
@m3c9sHZ4gP4juQQ 今調べたら、私の持ち株では金利は同じ様です。でも、楽天がPTSを近く出来ると聞いたので気になってたんです。一度口座を作ったけど放置してて(◎_◎;)もう、使えないと思うんですけど移管手続… https://t.co/wzMs6RxUDM
楽天、なにげに日本経済を牛耳っているのでは
@yuna_mokka 持ち株の貸株金利がSBI1%と楽天6%で大きく違うからです
月曜爆上げだな.//njiu7gxd.basutabi.com/cwec