掲示板の反応

2019/03/30(土) 07:58:00投稿者:af3*****

現実から目を背けようとしても、これから起こる現実は変えられません。
これ、かしこい投資家なら、分かりますね。
https://mplicitena.daytrumpslie.com/kintyohookie/index.html

2019/03/29(金) 09:32:00投稿者:mon*****

情報通信業でPER順にソートすると、ほぼ未達であろうリミックス、不動産主体でもはや情報通信関連ではないフラクタルに続いて3位、つまり実質最も割安な企業となっています。
株主目線の経営をしているとは到底思えない企業ですが、実は大株主に従業員持株会がいて、しかも約25%も株を保有しているんですよね。

つまりここは、従業員が一生懸命働いて、利益をしっかり出しているのに、経営陣が株価やマーケット環境に疎いせいで従業員が恩恵を受けられない状況になっている、そんな企業です。

209 :山師さん@トレード中 :2019/03/29(金)07:01:12 ID:QhhV0I850.net

2019/03/28(木) 21:53:00投稿者:mon*****

増配しないんでしょうかね?
株主目線で経営しないと、村上ファンドやら、魑魅魍魎に狙われますよ・・・

2019/03/28(木) 17:25:00投稿者:b-dush

分割でもすればいいのに?
あまり株価意識されてない会社なのかな

今回の引け後IR、

修正の理由

売上高については、Windows10 更新のPC大口案件やサーバー更新案件等に積極的に対応した結果、
想定以上の受注を獲得でき、その納入も順調に進捗する見込みであることから、前回発表した予想値を 上回る見通しとなりました。
利益についても、売上高の増加に伴う利益増に加えて、システム開発案件の生産性向上による採算改善、 販売費及び一般管理費の削減等から、前回発表した予想値を上回る見通しとなりました。

悪くないと思います

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト