掲示板の反応

2019/04/13(土) 22:30:00投稿者:ランチ

TPPで牛肉の輸入価格が1割減らしいから吉野家みたいに米国産にこだわってない飲食は恩恵を受けてる。ありがたいな。

2019/04/13(土) 22:06:00投稿者:new*****

すかいらーくの心配より
自分の心配した方が良いと
思う方数名居られる

また、素人と他人を連呼している方も
損している人多いと思います

2019/04/13(土) 22:02:00投稿者:春爛漫

やっぱり「令和」定食じゃないでしょうか、、、?
(*´艸`*)

2019/04/13(土) 21:50:00投稿者:アドバイザー

2018年の通期の全店総売上は、
対前年比で、プラス1.9%の伸びとなる。
お店が増えて、イベント効果、安売り効果
にしては、振るわない。
案の定で、大幅に減益となります。
ポイントは、直近の決算より
売上の伸びは、対前年比1.4%止まり
第4四半期(通期は、1.9%である)
さて、月次報告書による今期の売上は
1月4.4%
2月5.6%
3月5.2%
相変わらず、お店が増えて、安売り効果
イベント効果にしては振るわない。
良く見えるは、優待券を売上として
カウントしてる為であり、去年3月に
流通した株主優待券の有効期限が
切れる駆け込み利用が考えられる。
勿論、金券ショップでも破格値で取引
そして、39万株主優待券が3月に流通して
利用が増えたのも月次を押し上げへ
売上が増えたんじゃない、単に優待券の
利用が増えた為と分析する。
第4四半期と変わらぬ利益率ならば、
純益18億円、対前年比マイナス36%
(第1四半期)

2019/04/13(土) 21:38:00投稿者:pre*****

アホバイザーの投稿に不愉快になる気持ちはわかります。もうレスせずにそう思う思わないも押さす、皆で完全無視したらアホらしくなって消えてくれるんじゃあないですかね。

2019/04/13(土) 21:28:00投稿者:kjh*****

優待改悪が怖いけどいちかばちかでホールドします

2019/04/13(土) 21:22:00投稿者:dkz*****

来週S高!「理由」 グ.ー.グ.ル 雪城相場観

2019/04/13(土) 21:17:00投稿者:multitude

ズワイ蟹コロッケ単品での注文出来なくなったのですか?

チョイ前(3月18日)までは出来ていました↓よ^^

2019/04/13(土) 20:12:00投稿者:アドバイザー

さて、夜勤の準備でもしますわあ

2019/04/13(土) 20:11:00投稿者:kab*****

減配したし、円安、人件費は上がって、働き方改革でそのうち営業時間短縮して売り上げ減。軽減税率対象外だし。

496 :山師さん:2019/04/13(土)16:24:03 ID:/wu1wBgl.net

お前ら、もしかして
Bull ドン、bull ドン

それなら「スカイラーク」がトップだから
「空、楽」やぞww

981 :山師さん@トレード中 :2019/04/12(金)09:06:15 ID:gtgcKw1/0.net

すかいらーく年初来高か 優待あるし強いね( ´・ω・`)

324 :山師さん@トレード中:2019/04/11(木)18:54:25 ID:TV4a+sM30.net

>久し振りに柔肌の女性達とえちえちしたいのでダメです(・ω・)ノ
>子供は素うどんです
子供が素うどんなのにスロット行って負けたらどうすんの
普段素うどんならスロットで儲けたお金でスカイラーク行くとかしないのか?

370 :山師さん:2019/04/08(月)08:53:24 ID:8/j8KgIQ.net

すかいらーく
このクロスなんだ?

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト