
2019/04/30(火) 11:07:00投稿者:ap1*****
2019/04/29(月) 23:03:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ユニクロの仕事をしないかと誘われたとき、アパレルのことは何も知らなかった。ローソンへ来ないかと声をかけられたとき、コンビニ業界とは無縁だった。誰かに導かれて、異業種にチャレンジする。こんなに楽しい仕事人生はない。
経営者の仕事というのは、修羅場や厳しい状況などをどれだけ突破してきたか、経験値が大事。
企業は掛け声だけでは変わらない。だから具体的に次世代の仕組みを入れ、全てを変えようとしている。
武道やスポーツに基本の「型」があるように、商売もいい店舗を作る基本の行動様式がある。
実際に見聞きして、確認した意見こそ重要。空想や机上の空論には耳を貸さないような企業カルチャーが求められる。
商売・経営はお客様のためにある。全社員が一緒になってこそ強くていい会社になることができる。
トップダウンだけでは組織は強くなれない。チーム力を発揮できてこそ高い壁も乗り越えられる。
戦略はあるし実行する武器もある。大切なのは実行するスピードであり、より精度を高めることである。
変化を迫られる状況は、知恵を絞る絶好の機会であり、全力投球できるチャンス。
公共性と収益性は二律背反することもあるが、その狭間で両立が可能な解決策を見つけ出すのが経営の仕事だ。
やりようはあるんですよ。こういった状況(不況)でも、いいところはいいわけですから。
全国同じ考え方で画一的にどーんとやる、というのには限界がある。
消費者から見て、「ああ、いいね」と驚きがある店は強い。
経営判断は瞬時にしなくては現場が迷う。
僕の理想の組織は「強いトップダウンと強いボトムアップの共存」。激しい火花を散らすようなね。
経営環境が変わって具体的に取り組むことは変わります。でも、「みんなと暮らすマチを幸せにする」という基本は変わりません。
北海道と沖縄で全然違うのだから、そこにいる人(スタッフ)が「もっとこういう商品が欲しい」などと主体的に戦えなければなりません
ローソンらしさとは、絶えざる革新性だ。
by 玉塚元一 ローソン顧問 デジタルハーツホールディングス代表取締役社長CEO 元ファーストリテイリング社長
2019/04/29(月) 13:52:00投稿者:しまねこ
PayPayとメルペイ、両方使ってます。セブンイレブンだけPayPay使えないから、わざわざメルカリダウンロードしてメルペイにチャージしてセブンイレブンに行きました。残高あるのにバーコード決済できない、ID決済のみでした…紛らわしい。ちなみにローソンでは、メルペイのバーコード決済出来ましたよ。もうセブンイレブンには行かないだろうな。
648 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)12:58:06 ID:nzdhngor0NIKU.net
グノシーでローソンのロールケーキ無料クーポンゲットしたから交換してくる(´・ω・`)
2019/04/29(月) 12:15:00投稿者:Sore demo***
どうして複数化推進ですかね?
1店舗をなんとか夫婦で運営して生活してる。
2店舗目は夫婦の代わりにお店運営してくれる
人を雇う必要がある。
2店舗目の収入は無いに等しく、疲労は2倍。
2店舗経営すると人手不足が解消できるのだろうか?
1店舗目すら人が集まらないのに
意味不明と言ってた!
584 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)11:49:23 ID:7H2JJmDA0.net
ローソンとか行かないから関係ない
庶民は大変だな(´・ω・`)
573 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)11:43:23 ID:f0T2+3WJ0.net
ローソンにタイムトンネルがあるんか(´・ω・`)
571 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)11:42:27 ID:EF1e6wK90.net
ローソンATMが令和に対応してなかったんだろうな(´・ω・`)
534 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)11:09:28 ID:Ev7goBYjM.net
>>527
ローソンATMは電話レンジ(仮)だったのか(´・ω・`)
527 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)11:02:44 ID:eiUYj1kud.net
【悲報】ローソンATMが平成元年に戻るバグ発動 [192334901]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556502441/
https://i.imgur.com/PCO5DMp.jpg
https://i.imgur.com/MFM0jAg.jpg
https://i.imgur.com/wIwJ8o5.jpg
https://regettacanoe.com/collabo-tezuka/items
2019/04/29(月) 09:47:00投稿者:pop*****
ローソンの加盟店オーナーも、もっと本部に対して声を上げたほうが良い。
ユニオンを利用しましょう。
2019/04/29(月) 09:43:00投稿者:pop*****
コンビニの会社の社長のように、現場の現実を見て見ぬふりして、現状維持のために悪に手を貸し続ける財界人、あるいは、第三世界人に対する耐性を国民に植え付けるがごとくに気軽にインバウンドインバウンド(主に第三世界外国人観光客)言っている連中のその想像力の無さ、あるいは、想像しないで目をつぶっている姿は、今だけを切り抜ければよいという刹那的なものにしか見えない。そう言っている連中にも10年後の第三世界化する日本、結束力もなく貧困溢れ、治安も見る影もなくなった日本にまみれて老後を迎えることになるのに、である。
上記の記事中で、新聞の配達員にもこの「留学生」頼みのことがあり、技能実習生は批判できても、「留学生」は批判しないという報道しない自由の行使をこんなところで実現しているのでは?という話があったのは、笑えない話である。
安倍政権の元、うまく回しているはずの外国人労働者の問題は、確実に日本社会を蝕んでいき、それに依存を深め、そこからの離脱をすることが相当の荒療治になっていくことが、想像もつかなかい形で急速に進んでいるのである。現状維持で良い、などとのんきに構えていると足者との社会という土台の下に大きな空洞が形成され、いつ陥没して転落死してもおかしくない状況にまで至っているのだ。
2019/04/29(月) 09:43:00投稿者:pop*****
コンビニ弁当の工場、宅配便の仕分け、ホテルやビルの掃除……。いまこうした夜勤の肉体労働は“偽装留学生”なしには成り立たない。ビジネスを拡大したい日本語学校と人手不足の企業が、ベトナムなどから借金漬けで来日する留学生を食い物にする。いくら働いても借金は減らず。学校から失踪する留学生も多い。ジャーナリストの出井康博氏が外国人労働の歪んだ実態を報告する――。
なかなか興味深い話である。
日本の財界が人手不足を理由にあの手この手でが外国人労働者(=移民の一種)を導入しようとしているのは、やはり、賃金の安い奴隷としてこき使いたいから、ということが言い逃れ出来ない実態が見えてくる。
技能実習生に関しては、コンビニ業界がレジ係に導入したいという話が最近有り、その理由付けとして、小売のノウハウを身につけて帰ってもらう、などという明らかな詭弁をローソンの社長という名のある立場の人間がいけしゃあしゃあと言ってのけてしまう。首相がもっとひどいことを平気で言う世の中であるから、許されるだろうというモラルハザードが起きているのである。
上記はそのコンビニ業界に注目した記事となっている。都市部のコンビニ、松屋などのファストフード店は、軒並み外国人(ベトナム、ネパール等々)のアルバイトでシメられるようになっている。10年前では全く考えられなかったことである。10年前に比べて働く人間が激減したというわけでもないのにここまで変わってしまうのは、それを許す制度とそれを利用して儲けようという連中が居るからにほかなかったのだ。
留学生問題に関しては、本国のブローカー、必要な書類を作る銀行などの人間、そして、甘い言葉で誘い出し、大量の借金をさせた上で、日本に「留学」。受け入れ先の日本語学校、あるいは、定員割れし続けるFランク大学それぞれに、まともな理由で存在する仕事もないがゆえに、「留学生」の人生と引き換えに、そして、間接的には、日本の若者の賃金の抑制、厳しい状態から来る闇落ちへの誘い、それによる治安悪化がもたらされていく。
将来の日本経済、生産力増強、国力増強を阻害するような形で、悪い影響のみを与え続けるのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2019/04/28(日) 23:46:00投稿者:had*****
ローソンに限らずの事だけど私がローソンに不満を持っている事。
世の中に流されて客を差別している。
例えばローソンアプリだ。
何でもスマホスマホと便利さをアピールしてスマホユーザーの客に過剰サービスを
している。
折り畳み携帯電話の客にはサービスなど一切ない。
折り畳み携帯電話を店員に見せたらお試し引換券の予約が出来るようにしろと
言いたいわ。
本当にバカな企業が多いわ。
スマホが使えない客はどんどんローソンから離れて行くわ。
私もローソンにはもう行かない。
社長がここの掲示板を見て反省して改善したら取り敢えずパン1個でも買いに行ってやる。
分かったか。
無能なコンビニを筆頭に無能な企業へ。
2019/04/28(日) 20:07:00投稿者:ykn*****
爆売。
2019/04/28(日) 14:44:00投稿者:rikenou
ローソンに加盟して楽してボロ儲けする方法が見つかりました!
週1日、1時間だけ店を開ければ、ローソンの最低保証で 1860万円もらえる。
営業時間は契約内容に関わらず加盟店の裁量にまかせないと、独占禁止法違反だからね。
時短営業で働き方改革を実行しよう!
39 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)14:57:01 ID:GyQDZVzq0.net
ローソンでLチキ注文するときファミチキ下さいと言ってしまいました(´・ω・`)
130 :山師さん:2019/04/26(金)11:26:29 ID:rc9Q1gMF.net
メルペイコード払いでローソンと松屋行ってくるお
613 :山師さん@トレード中:2019/04/25(木)15:00:37 ID:YNrW4UlO0.net
グノシーアプリにローソンのロールケーキ来てますで
105 :山師さん@トレード中:2019/04/22(月)07:00:10 ID:LO9OQd+B0.net
金曜引け後からのおさらい(´・ω・`)
・台湾総統選、世論調査で鴻海の郭氏が大きくリード
・ドコモ、20年3月期は最大2割の営業減益か、日経新聞予想
・トヨタ、ソフバンG、デンソー3社がウーバーに1100億円出資
・トヨタ、愛知の上郷工場で溶解炉が爆発し火災
・東宝、配給の「キングダム」が好発進
・ローソン、全店舗で業務用端末を刷新へ
・モーニングスター、SBI系から資産運用3社の株取得へ
・KOA、19年3月期は増収もコンセンサス届かず
・アクロディア、仮想通貨関連のOleStars社と業務提携
・GNI、海外子会社を香港市場に上場申請
・極東貿易、物言う株主から手紙が届く
・ピクセラ、1437万株の新株発行を予定
・サイバーA、アプリ「タップル誕生」、提携飲食店で食事半額
・DLE、粉飾で1.3億円の課徴金命令
・エイベックス、AAAの浦田が女性に暴行で逮捕
・マルマエ、3月受注は半導体分野など若干の回復傾向
・JXTG、消費増税時に全給油所でポイント還元で調整
・アコム、過払い金請求で400億円を計上
【上方修正】大和ハウス、ゼンリン、大日住薬、パスコ、セントラル総、エルミック
【上方+増配】NSW、神田通機、福井コン
【下方修正】島精機(+減配)、永谷園、アコム、ナフコ、高千穂交易、UEX、新光電工
【下方赤転】フュトレック、岩崎通
【増配】かどや製油、杉本商
【減配】エンプラス、日鋳造
【自社株買】ディップ
727 :山師さん@トレード中:2019/04/21(日)18:03:12 ID:oce3cIjMa.net
ローソン ねばねばオクラそば
宝幸 鯖缶
アマノフーズ ナス味噌汁
カゴメ 糖質オフ野菜ジュース
770 :山師さん@トレード中:2019/04/20(土)07:10:55 ID:TkIQEqLt0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・NY市場休み、ドル円111.9円、原油64.0ドル、先物10円高22190円で終了
・北アイルランド、暴動が発生し女性記者撃たれ死亡、英EU離脱で対立再燃も
・日米外相、防衛相会談、サイバー攻撃も日米安保適用に
・仏、ノートルダム復旧への富豪の高額寄付に市民怒り沸々、大規模デモの匂い
・台湾、総統選世論調査、鴻海の郭氏が現職の蔡氏を20P超リード
・エジプト、きょうから22日まで憲法改正の是非問う国民投票、大統領任期延長か
・経団連、中西会長「終身雇用続けるのは難しい」、来週に議論結果公表
・ドコモ、20年3月期は最大2割の営業減益か、日経新聞予想
・トヨタ、ソフバンG、デンソー3社がウーバーの自動運転に1100億円出資発表
・トヨタ、愛知の上郷工場で溶解炉が爆発し火災、従業員2人ケガ、影響まだ不明
・東宝、配給の「キングダム」が好発進、「興収40億円狙える」
・ローソン、全国14000店で業務用端末を10年ぶり刷新へ、80億円
・モーニングスター、SBI系から事業強化で資産運用3社の株取得へ
・KOA、19年3月期は増収もコンセンサス届かず、今期は非開示で月曜が怖ぁい
・アクロディア、仮想通貨関連のOleStars社と業務提携、通貨には関与せず悪路でぃわぁ無いよ
・GNI、海外子会社を香港市場に上場申請、これから審査へ
・極東貿易、村上とかいう極道みたいなんが「配当性向100%、政策保有株売れ」て手紙送ってきた
・ピクセラ、1437万株の新株発行すんのかい、せんのかい、後でするんかーいのIR
・サイバーA、アプリ「タップル誕生」で出会った相手とデート、提携飲食店で食事半額に
・DLE、秘密結社鷹の爪は悪いヤツ、粉飾で1.3億円の課徴金命令、里佳金貸してくれ
【上方修正】NSW(+増配)、神田通機(+増配)、福井コン(+増配)、大和ハウス、ゼンリン、大日住薬、パスコ、セントラル総、エルミック
【下方修正】フュトレック(赤転)、岩崎通(赤転)、島精機(+減配)、永谷園、アコム、ナフコ、高千穂交易、UEX、新光電工
【増配】かどや製油、杉本商 【減配】エンプラス、日鋳造 【自社株買】ディップ
・大阪市内の中小企業、消費増税時のキャッシュレス決済4割が導入せず
・大阪メトロ、2024年に全駅で顔認証によるシステム導入を発表、鉄道事業者初
・大阪、服部緑地公園で33歳男性と25歳女性が首つり自殺、2人の関係は不明
・東京、池袋で車暴走し母子2人死亡、元クボタ副社長の飯塚幸三さん(87)「あーどうしたんだろ」
・兵庫、尼崎の男子高生(16)が金融庁職員かたりキャッシュカードだまし取る、逮捕
・長野、県立高20代教諭が教え子2人にわいせつチ※コ二股、「2人に好意持っていた」
・NHK、BSプレミアムできょう21:00〜ZARD坂井泉水さん特番、幻の音源公開も
・動物病院に行く時だけ「ヤバい〜」としゃべるネコの動画が話題に
・バングラ、校長からセクハラ受けた女子学生、警察に通報後に火をつけられ死亡
・岐阜、女子児童に男が「舐めたろっか」と声かけ事案、僕が先に舐めるから待てや
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
475 :山師さん:2019/04/19(金)23:27:27 ID:T+0QZANn.net
あなたのローソン♪
614 :山師さん@トレード中:2019/04/19(金)23:14:03 ID:NK2jSbg4a.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825976.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825977.jpg
終末なので、PF晒しときますね。
最近の取引は以下のとおりです。
ローソン:クソ決算からのリバ取りで死亡
リボミック:チャート良いので買ったら死亡
enish:材料出たので飛びついて死亡
アルテリア:S安からのリバ取りで死亡
東名:公募割れたので拾ってみたが、死亡
ジャパンディスプレイ:材料出たので飛びついて死亡
メガチップス:S安で拾ったら死亡するも、今日の上げで同値撤退
昨年捕まったUMNは同値撤退するチャンスあったんですね。仕事さえしてなければ
あとアズームと東名は底なしですか、そうですか
452 :山師さん:2019/04/19(金)23:12:36 ID:bX4Xmzmc.net
ローソンどんだけ下げるんですか・・・
あと似たような決算なのにヴィッツがリバって東名が沈んだままなのは何故
425 :山師さん:2019/04/19(金)22:52:36 ID:+J0bJlj6.net
ローソンはまだ下がる?
395 :山師さん:2019/04/19(金)22:32:38 ID:bX4Xmzmc.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825976.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825977.jpg
終末なので、PF晒しときますね。
最近の取引は以下のとおりです。
ローソン:クソ決算からのリバ取りで死亡
リボミック:チャート良いので買ったら死亡
enish:材料出たので飛びついて死亡
アルテリア:S安からのリバ取りで死亡
東名:公募割れたので拾ってみたが、死亡
ジャパンディスプレイ:材料出たので飛びついて死亡
メガチップス:S安で拾ったら死亡するも、今日の上げで同値撤退
昨年捕まったUMNは同値撤退するチャンスあったんですね。仕事さえしてなければ
あとアズームと東名は底なしですか、そうですか
142 :山師さん:2019/04/19(金)19:34:14 ID:6M/MjWAP.net
>>137
今ちょっとローソン来てるからちょっと待ってくれ
すぐ戻る
875 :山師さん@トレード中:2019/04/19(金)15:26:27 ID:4jywiQVX0.net
ジェフリーズ
ローソン Buy→UP格下げ 7900円→4100円
セブン Buy→Hold格下げ 5600円→4000円
セブン下げすぎ、ローソンまだ下げとなるかどうか(´・ω・`)
690 :山師さん:2019/04/19(金)12:59:41 ID:Afxvr6bR.net
アズーム
アルテリア
ローソン
持ち株が新安値更新しまくってて吐きそう
247 :山師さん:2019/04/19(金)12:26:27 ID:Afxvr6bR.net
ローソン5380助かりますか
35 :山師さん:2019/04/19(金)11:40:11 ID:766Pgq2Z.net
底だと思って5380で買ったローソンが・・・
222 :山師さん@トレード中:2019/04/19(金)10:24:28 ID:LbksU3vtM.net
ローソンこりゃやべー(´・ω・`; )
673 :山師さん:2019/04/19(金)09:02:03 ID:76fuHzbe.net
ローソン何事
592 :山師さん:2019/04/18(木)10:56:48 ID:kCG/D2L4.net
エードット
市場で9%弱取得したって 東京海上アセットマネ
の大量保有でぶっとんでるね。
HPみたらよ、あのローソン、ユニクロの玉塚さんが社外取締役じゃねえか
今日はメルペイ使ってみようと思い、銀行登録、チャージして勿論セブンイレブンへ。使えない!IDがなんちゃらでその場で登録しようとしたが、なんと端末が対応してない、おい楽天モバイル!帰って調べたらローソンでは使えるみたいだ、70%還元… https://t.co/WIONDpmrYG
鳥取何もないのにここの交差点だけローソン2軒あって人口密度よりローソン密度のほうが高そう
ローソンATM、表示通りの過去に送金できないバグ(´・ω・`)https://t.co/kjDD779jYt
@mahou545 じゃ ローソン 松屋ですね (´・ω・`)お仲間ですฅ(・㉨・)ฅ
メルペイ招待コード FKGAUH ローソンで メルペイ使って、 ついでにグノシーも使おうメルペイキャンペーン、大盛況ですね!招待コード入力で300ポイントもらえます。さらにグノシーでは、ローソンスイーツo… https://t.co/9PFfEFrTAs
@atsu_kapi おはおはあつさん|ૂ•ᴗ•⸝⸝)子ども心は難しいねwあつお父さんのローソン巡り奮闘記はまだ続くんだね₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾wよかった(ノ)*´꒳`*(ヾ)ムニムニ
@aauuaak 普通のポイントもらえるなら、試してみようと思います♬情報ありがとうございますご存知かもしれませんが、「楽天チェック」でローソンとかでチェックインしてもらえるのも通常ポイントです
メルペイ登録したけどFeliCaないスマホだからローソンくらいしか使うとこない(´д`)まぁキャンペーンだけ乗っかって今後決めるか
ローソンのATM、関わってる人が見たら気絶するんじゃないか?w連休初日に呼び出されてる人間が何人いることやら。
ローソンで悪夢のオニギリ引き換えに行ってきた。値引きクーポンついてきて得したw
こだわり品が売れた景気拡大局面は数年前に終わってんだよ。金払いの良いごく僅かな層なんてナチュラルローソンの130店舗と成城石井で対応できちゃうくらいには市場が狭い。が、よなよなも水曜の猫も棚割に入ってるだろうしただ売れないから店員… https://t.co/KiyPPB5V9u
実家に戻る途中で寄ったローソンで、2割還元だから…と、ワシが会計して、スマホのペイアプリの乱立と還元率競争について親に説明すると、イオンの5%をはるかに上回ることにビックリされまひたわ
@toushi_joshi 1000円ならきっとローソンで使い切れますよ、50%offで豪遊ですね!(*´∀`)ドンマイデスコード支払いできる店舗がもっと増えて、クーポンも使えるといいんですけどねぇ…(¯―¯)
@maya_820 私もid非対応でした気づかずに1000円チャージ済ローソンで使い切ることにします
LAWSONがついにやったかという話を聞いて買いましたこちら『たまご!たまご!!たまご!!!』です???? https://t.co/emptkzJXxm
さっきのローソンATMで「お振込は1989年05月07日となります」ってやつ、要するに相手先の金融機関が振込日を 01-05-07 とか返してるんだろうなあ。わかりやすいバグだ(笑)
4903423197110【山崎製パン㈱/㈱ローソン/LAWSON BAKERY『たまごマヨ風味トーストダブルソフト使用☘バイオマス使用部位:インキ №170033』¥110 】ダブルソフト使用が嬉しい丑の刻 Hail Sat… https://t.co/jRT71vfylN
ローソンの大きなバスチー美味いな580円と値段はそこそこだがかなり大きく2人でちょうど良いくらいローソンはここんとこかなりスイーツに力を入れてきている https://t.co/BZaMlONJtT
ローソンATMの会社はどこかな???
【!?】ローソンのATM、時間を逆行してしまう・・・。 - 稼げるまとめ速報 https://t.co/QwRgBrkOjd 平成元年・・・
@maya_820 松屋とローソンで食べましょう(´・ω・`) ミニストップがいけるか?どうか?みたいです はぁ(´・ω・`)? メルペイ?とか店員に言われたらくじけそうですがw コード払いとかいったらいいのかな?
すみません、メルペイについて誤解してたので訂正です(´д⊂)ゆるひろさんに教えていただいた通り、iD非対応機種でもコード払いなら可能らしいです!( ゚∀ ゚)ただし使える店舗が少なくて、私的にはローソンと松屋くらい(¯―¯)… https://t.co/uM1zAZp8jE
@ao_usagi @okanedaisuki69 コンビニでドリンク売ってますよー。主にローソンで売ってます!
2019/04/27の結果です️1+1+1=3この日は仕事終わりに友人と会い、その帰りにローソンへ寄っての…完全に作業ゲーでした…そんな日もありますよねw兎に角、めちゃくちゃ寒かったです。お疲れ様でした。… https://t.co/fFca9hpEl9
たまご愛すごすぎ! ローソン「たまご!たまご!!たまご!!!サンド」に衝撃走る。 https://t.co/Pd4sGF1vlh #スマートニュース
新浪社長の後半は増収増益は厳しい状態で何とか形にして決算発表してたのです、玉塚さん竹増さんは厳しい時バトンを渡された。成城石井買収までは良かったが、その後、パッとした施策が無い中、FMに店舗数抜かれて手だても無くここまで来てしまった。複数店舗やりたいオーナーはいるが、覆面調査の評価点という壁で出来ない実情があり、撤廃しないと店舗数すら減りかねません。もう一度、経営陣は考え直して、キャッチザセブンを目指して欲しいものです。