掲示板の反応

2019/05/12(日) 09:53:00投稿者:ストラテジスト

マクドナルドSHOCKで連れ安w

2019/05/12(日) 08:55:00投稿者:ストラテジスト

いや、優待古事記を何とかしないと
ダメでしょ?
糞の役に立ってたい
タダ飯食いの古事記を!
奴ら、一銭を落とさないと思うぜ!

2019/05/11(土) 21:25:00投稿者:きらきら

宮を何とかしないとダメだね。

2019/05/11(土) 17:59:00投稿者:tenten

かつ時に行きました。残念過ぎます~!
サラダバーとか始めたようですが、いま時こんなレベルのサラダバーを見たのは久しぶり。ご飯やお味噌汁も以前の方がおいしかった。
いまさら食べ放題(カツ以外)は無いでしょう。
ここは、おいしいものを食べに行くところではなくなりました。
真剣に料理をしたものを提供してほしいです。

2019/05/10(金) 17:17:00投稿者:jim*****

減損の一時的な特損での赤転だからそんなに気にすること無いかと。
ただ、人件費と材料費の高騰が経営環境を圧迫してるのは事実。
しかしながらどこもそうだからね。
可愛いねーちゃんホールに置いてるところは業績悪化。
青年をホールに使い始めたところは業績踏ん張ってるかな。
もはや若いねーちゃんは取り合いだからな(汗)

2019/05/10(金) 13:48:00投稿者:aeu*****

ここが、バンバンさがるのは何故なのか?
今も尚、割高であるのが判るよね?
収まる所へ戻るのが、理解出来るよね?

2019/05/10(金) 13:27:00投稿者:kwj

コロワイドが、かなり安くなってるので、アトム1000株売ってコロワイド500買います。そろそろコロワイドの株価が回復する様な気がしますます。

2019/05/10(金) 02:26:00投稿者:aeu*****

流石に赤字転落は、久々でしょ?
しかも、増税を前にしてこの有り様な!
先は険しい。

2019/05/09(木) 19:08:00投稿者:m51*****

毎回、決算はよろしく無いが、下がれば優待族に買い支えられ、
1000円を目指すのがいつもの光景。
今回は、何処まで戻すかな?

2019/05/09(木) 13:32:00投稿者:aeu*****

このパターンは、ジワジワと
下がって行く良くあるパターンですね?
ここで、買わせておいて下げるタイプな。

Twitterの反応

  • 約1時間

    ついでに言うともうすぐ引越しするので、近くに無い飲食の優待も使い切らなきゃいけない。コロワイド、カッパ、アトム、ミニストップ、ビックカメラ、松屋フーズ、この辺は近くになさそうなので処分しなきゃいけない。。6月にもいっぱい優待来るのに。。

  • 5月10日 09時58分

    下がるときはみんな下がるのに、上がるときは必ず邪魔する銘柄があるw今日はヨシックスと博展とアトムwww

  • 5月9日 18時35分

    昨日夜間でアトム900円で買えて良かったありがとうございます私のアトムはみんな夜間で買ってる https://t.co/WJm4gXuklm

  • 5月9日 18時24分

    アトム の アトム メカニックグローブ タランチュラ М 2096M を Amazon でチェック! https://t.co/M2Yvb2VrRB @さんから そういえばこれ、この前買いました。

  • 5月9日 17時40分

    今日のポートフォリオ、-23400アトム、優待目的やし決算赤字については全然気にならんのに明日の株価はスゴく気になるwアーク、決算出てどうなんやろ?って感じやけどこの銘柄人気無いからへーきへーきリミックス、BTC上がってる… https://t.co/OiuAYPoia2

  • 5月9日 17時33分

    アトム【7412】、今期経常は64%増益へ | 決算速報 - 株探ニュース https://t.co/PomZARiH5D

  • 5月9日 15時24分

    【決算サマリーVisual】(7412)アトムの19年3月期、最終損益3億6200万円の赤字 https://t.co/rPnp6aDrbi

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト