
2019/05/12(日) 22:49:00投稿者:売り売りマン
2019/05/12(日) 20:24:00投稿者:byq*****
幾多の修羅場をくぐり抜けて来た肉爺には
こんな決算なんてどうって事ないのだ。
だって売り上げ悪いのは事件にはならないのだから。
2019/05/12(日) 20:16:00投稿者:pol*****
目標株価は達成したので
今後は1800円あたりをウロウロしつつ
空売り消化しつつ
予定どうり来年には1500定着でしょう。
悪化は急速なので2月決済には1000円台もあるか。。
問題点は多数だが解決策がない。
アジアももう伸びないしもともと収益にはあまり関係ない。
ペッパーランチアメリカは絶対にコケる
いきなりステーキアメリカも絶対にコケると断言したが。。また 赤字をたれながす
ナスダック経費だけが重荷になる
2019/05/12(日) 19:41:00投稿者:焼肉屋
来年には3桁行くかも
2019/05/12(日) 19:22:00投稿者:ata*****
今日初路面店行ってきた!
座れる!
注文は肉は捌き場でそれ以外が座席で注文!
分かりにくい!
店員もわかりにくくてごめんなさいって謝ってたぞ!
ヒレ300gで2,800円!
二人で6,000円!
単価3,000円
たけぇぇぇ
頼んで20分肉やっと来た
焼く時間かかるから牛丼みたいにいくわけないよね!
肉はくにゃくにゃスジバリバリ!
12時に行ったけど席ガラガラ
帰る頃も席空いてるのに待ってる人がいる!
キャパオーバーなのか?
キムチの量り売りでg売りは危険とわかっていたけどね
売方はうまいよ
とりあえずステーキ欲求は満たされ満足した
2019/05/12(日) 18:54:00投稿者:a
「いきなりステーキ」のブームはピークを過ぎた。
「東京チカラめし」や「ステーキけん」と今後同じ展開になるだろう。
2019/05/12(日) 18:36:00投稿者:per*****
会社自体が一瀬を崇めている宗教と化しているからでしょうね。
取り合えず言えることは、主役は一瀬お前じゃない
本当に気持ち悪い会社
2019/05/12(日) 18:35:00投稿者:ゆう
ここまでダラダラ下げてきて、
今更売る人いるんやね
売上増、12月期も上予想。
銀行も融資している。
悪材料?今更?
今は出来高少ないなか、
期間がどうやって決算するのか、
そこを監視します。
変な動きも監視。
2019/05/12(日) 18:33:00投稿者:斎藤貴
おう、入り口がら店内まで社長の顔写真だらけで異常だべ
若いもんに耳かさねえんだっぺな
またな
2019/05/12(日) 18:02:00投稿者:mat*****
いきなりステーキは定食屋でステーキを食べているような感じがします。
質より量、心の満足より胃袋の満足、ヘルシーよりも過食、
なんで立ち食いで急いでたくさんステーキを食べなければならないのでしょうか?
きっと今の人は忙しくてゆっくり食事が取れないのでしょうね。
412 :山師さん:2019/05/11(土)11:36:16 ID:y4fuuYze.net
>>322
ペッパー5000は無理だけど下げどまってんだから投資CF回収するのに期待して持っとけばいいじゃん
どこの5000拾ったか知らないけど@5000→@1975まで握ってたんなら
こっから下がっても誤差だろ
月足見りゃ75平均線にそろそろ触って反発すんだろ
むしろ4500ぐらいでいくらでも投げられたはずなのにいまだに握ってるのが不思議
322 :山師さん:2019/05/11(土)09:38:38 ID:/RxsZf5Z.net
ペッパー5000助けて・・
塩漬けしたくないのに・・
もう売れないよ・・
685 :山師さん@トレード中:2019/05/11(土)07:17:13 ID:4yQTAEsA0.net
※
186 :山師さん:2019/05/11(土)06:08:14 ID:bn0rs6pK.net
>>162
エムアップとかペッパーランチとかな
732 :山師さん:2019/05/10(金)21:46:16 ID:KzGnI+Pr.net
元気寿司ペッパーNATY
17年の飲食バブルで儲けた人たちのツケが
2年後のホルダーに降りかかるんだね
株って未来過去の人たちとの時空バトルだね
687 :山師さん:2019/05/10(金)21:08:19 ID:ZVw6TSEt.net
材料が出た時に買いって時に上がるスピードより、売りのスピードの方が遅れてくるのってなんで?
ミクシィとかペッパーとかある程度こうなるの去年からわかってたのに陰りが出はじめた時は踏みあげたじゃん。あれ何?
881 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)18:44:11 ID:lMmQIPTG0.net
ペッパーもこんな事やり始めりゃそりゃダメだわな
https://www.groupon.jp/deals/merchant-0-1556167422345
764 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)17:37:13 ID:+vcN+2Lk0.net
ペッパーはステーキよりハンバーグの方がうまいんでしょ?
高い肉はそれなりにうまいという話だけどアンガス牛とか不味かったわ
なんかステーキソースもうまくない。塩と胡椒のほうがずっとマシだった
738 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)17:30:40 ID:GVc5WLPvM.net
ペッパー利益の進捗率3%ぐらい?
届くわけねーだろこの業績予想
733 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)17:28:43 ID:+vcN+2Lk0.net
ペッパーは前期(18.10-12)に事業構造改善引当金ってのを損失計上して
(13億1千万円)糞決算になったんだけど
今期(19.1-3)にこれが半分近く戻ってきて(5億3千万円)
四半期の純利益はプラスになっとる
でも商売の中身は営業利益7億7千万から1億8千万に
経常利益は7億1千万から1億9千5百万にそれぞれ減っちまってるね
先行きはどうなんだろ
347 :山師さん:2019/05/10(金)17:17:10 ID:C09TYPJN.net
ペッパーやべーな
690 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)17:09:15 ID:YV8OoBWSM.net
ペッパーフードサービスは、Twitterだったかな?
こんな商売続くとは思えないから株価7000辺りで1000株空売りした。
3桁になったら報告するわって、誰か書いてたけど、検索しても出てこないや。
687 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)17:06:38 ID:eUpsLh8d0.net
ペッパーは引当金の戻入れの特別利益か(´・ω・`)本業が第一四半期で1.8億しかねーのに期末55億なんて行くわけ無いだろw
誰がこんな期末予想信じるんだ?
672 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)16:56:13 ID:YV8OoBWSM.net
未だにペッパーがあれほど短期間で上場できたのか意味不明
281 :山師さん:2019/05/10(金)16:54:39 ID:jAfm2jMD.net
あまりにも拡げすぎて破滅しか見えなくなったなペッパー
663 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)16:52:29 ID:+AEGNjn1a.net
肉を食べて君もペッパーマンになろうよ。(´・ω・`)
651 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)16:49:35 ID:wegke1ub0.net
ペッパー売り上げ前年同期比+33%、最終益+62%って見出しならここのやつら全員飛びついてたんだろうなw
ID:9lwH0dXiM もやべ―やつだったわw
650 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)16:49:25 ID:98UOpUr60.net
ペッパーホルダーきてんね
266 :山師さん:2019/05/10(金)16:48:13 ID:jAfm2jMD.net
ペッパーはもう高コスト体質染み付いちゃたからな
一回精算しないと無理よ
646 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)16:48:06 ID:9lwH0dXiM.net
ヤバイのはペッパーと決算読めないやつなw
640 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)16:44:36 ID:98UOpUr60.net
ペッパーが良く見えるならPTSで買ってあげてw
253 :山師さん:2019/05/10(金)16:42:28 ID:ert2tfrc.net
ペッパーついに売り上げも減ってしまった
終わったな
628 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)16:41:56 ID:wegke1ub0.net
ペッパー売り上げも最終益も上がってるけど…
ホンマお前ら見出ししか見ねえんだな
246 :山師さん:2019/05/10(金)16:38:06 ID:zc46I3tn.net
ペッパー、1-3月期(1Q)経常は73%減益で着地
614 :山師さん@トレード中:2019/05/10(金)16:37:26 ID:+vcN+2Lk0.net
ペッパー、1年株価6000円超から2000円割ってんのかw
まずは、カレーのルーの量を増やせ️話はそれからだ( ・`ω・´)キリッペッパー、1-3月期(1Q)経常は73%減益で着地 https://t.co/eylSCXzcSW #kabutan #株探
1121の呟き ペッパーフードサービス 2008年12月の株価69円が、2017年10月29日には3030円。忘れた頃にいきなりステーキが大ヒットを飛ばして、30300万円に。例えば、フィンテックなどに期待して、寝かしてる人達多い… https://t.co/qh76JAGker
ペッパーフードこれじゃ減損待ったなし。つまり債務超過。超大規模増資待ち。
ペッパーフード1Q。売上は増加も大きく減益。やはりいきなりステーキの既存店の売上のインパクトが大きいです。納税を短期で賄い、投資分だけ手持ちが減少したイメージ。それに伴い流動比率が一気に悪化。やはりこの業界はどこまでも既… https://t.co/GmvItOoPcn
ペッパーめちゃディスられてるけど、アメリカ進出したときはめっちゃオーラあったんよ。今はバッドエンドの選択肢選んじゃったけど、パラレルワールドではトゥルーエンドでくっそ儲かってる未来もあったはず(´・ω・`)
ペッパー悪いな。シノプス思ったより、落ちなかったな。
ペッパーは目の前でいきステがドンドン出店する中テンバガーどころかハンドレッドバガーしてるんだから、どっかで数倍以上取らなきゃいけなかった悔しいですという感覚が健康やと思います。
今更ペッパーフードなんて買ってる人おるんけ
決算を見てうなだれるペッパーホルダーたち https://t.co/4XqqQ3fH9C
ペッパーは10倍どころか100倍の人もそれなりにいるっしょ。
ペッパー空売りしたいけど、特別利益によるインスタ映え効果が邪魔だなー
ペッパーはダメな感じね
昨日切らざるを得なかったペッパーは正解だったのかもしれないけど、出尽くしとか言うのだけはわかってやめてね?️
終わった株を終わってから批判する奴ってダサくない?ただの後出しやんペッパーは1000万以上抜けたから感謝しかないわw
ひさしぶりにペッパーの話がでたので。ここの銘柄は算術士の時に書いたけども。企業体質も挑戦的で面白いと思っていたのが一つ。買いと話した要因は「社長がメディアに出て剛腕ぶりをだしてた」からだ。経営者が表に出れば出るほど「メンツ」が出てくるのがチャートと思うとタネになる
継続性の無い利益に対して成長性を評価して高いPERを許容するという狂った相場でしたが、これはペッパーFSだけではなく他の色んな株で同じ事が起きました。最たる例はゲーム株ですかね。上手いこと乗って逃げられるかが勝負の株で、宴が終わった後は寂しい結末になりますよね。
アベノミスクスの中でペッパーFSはいきなりステーキというヒット業態の波に乗ってテンバガーになりましたが、それはイージー相場で月次だけ見てモメンタムに乗るイかれた投資家が多くて運良くババ抜きゲームの会場になっただけの話でした。
3053 ペッパーフード1975/▲50/▲2.46%/PER11.81Q決算キッツイのきた????流石にこれはこたえる奴????
ペッパー月曜ストップ安でしょ…違うの…?
ペッパーS安じゃないんだ…
ペッパーフード良い決算がでると思ってた方がいる…だと?
mixiとペッパーは売り継続で良かったんだな…。両方共自社株買いしてきそうな雰囲気があったから買い戻しちゃったんだよね(´・ω・`)
ちなみに月次情報はこちらどれだけ悪いかというと、既存店売上が月次Webサポート260社中でぶっちぎり最下位あの大塚家具よりも悪いペッパーの月次情報、月次売上・株価チャートhttps://t.co/IB7uxl7Pqx
ここはピーク100バガーですが、理論株価90%減になりましたね月次情報を見ていれば分かるはず<3053>ペッパー [1Q決算] 株価 1,975 理論株価 2,090→200 (-90.4%) 上昇余地 -89.9… https://t.co/fduQSLLFYv
ペッパーフードサービス、玉砕です。損切りすべきでした今日も条件にあった2銘柄が指値にかかり、仕事中に約定していました。
もうここは無理だね
いきなりステーキの特損が凄まじいことになりそうだ
2ケタ株価がお似合いだよ